豊橋市グリーンニューディール基金について
豊橋市では、市域における低炭素化を図るため、環境省の「地域環境保全対策費補助金」の交付を受け、「豊橋市グリーンニューディール基金」を設置しました。
この基金を活用して、「豊橋市地球温暖化対策地域推進計画」に基づき、低炭素化を推進する事業を実施しました。なお、この基金による事業は平成24年5月31日をもって完了しています。
1 基金の名称
豊橋市グリーンニューディール基金
2 基金事業の目標
「豊橋市地球温暖化対策地域推進計画」に基づく事業を実施し、市域における低炭素化を推進する。
3 基金額
8,780万円(全額国庫補助金)
4 基金事業の概要・実施期間
平成22年度実施事業
(1)中央図書館省エネ改修事業
平成22年度において、一般市民の利用の多い中央図書館に太陽光発電システム、高効率型照明器具、断熱フィルム等の省エネ改修を行い、二酸化炭素排出量の削減及び啓発を図りました。
主な改修内容
- 太陽光発電システム設置
- LED・高効率型照明器具設置
- 断熱フィルム貼付
- 太陽光発電式LED屋外照明灯設置
事業費(うち補助金充当額)
33,664,260円(33,664,260円)
事業担当課
教育部図書館 電話番号0532-31-3131
(2)市役所庁舎省エネ改修事業
平成22年度において、一般市民の利用の多い市役所庁舎に太陽光発電システム、LED照明器具及び電気自動車急速充電器設置の省エネ改修を行い、二酸化炭素排出量の削減及び啓発を図りました。
主な改修内容
- 太陽光発電システム設置
- LED照明器具設置
- 電気自動車急速充電器設置
事業費(うち補助金充当額)
24,235,050円(24,235,050円)
事業担当課
財務部財産管理課 電話番号0532-51-2125
平成23年度実施事業
(1)美術博物館省エネ改修事業
平成23年度において、一般市民の利用の多い美術博物館にLED照明器具及び断熱フィルム導入の省エネ改修を行い、二酸化炭素排出量の削減及び啓発を図りました。
主な改修内容
事業費(うち補助金充当額)
30,098,250円(30,083,827円)
事業担当課
教育部美術博物館 電話番号0532-51-2882