現在位置

  1. トップページ
  2. 上下水道局
  3. 総務課
  4. お知らせ・トピックス
  5. お知らせ・トピックス2019
お知らせ・トピックス2019

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年12月12日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

2月からのバナー広告の募集を開始しました

令和2年2月からの豊橋市上下水道局ホームページバナー広告の募集を開始しました。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

平成30年度水道水質検査結果を掲載しました

水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年11月7日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

令和元年度4~9月(浄水)水道水質検査結果を掲載しました

水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年10月7日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

「JICA海外研修生受入事業」の豊橋市研修が始まりました

 10月21日(月曜日)に、アフガニスタン、エチオピア、ネパール、ナイジェリア、フィリピン、スリランカ、タンザニア、ザンビア、ジンバブエの9か国9人の海外研修員が、JICA研修「上水道無収水量管理対策(漏水防止対策)」のため来訪しました。

 本事業は独立行政法人国際協力機構中部センター(JICA)と豊橋市上下水道局等が連携して行う事業であり、名古屋市、浜松市に引き続いて豊橋市上下水道局の各施設で行われる研修が本事業の総まとめとなります。研修生は、10月25日(金曜日)までの4日間、これまでに習得した知識を基に水道管を実際に修繕することを通じて補修技術の習得を確実なものとしていきます。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

海外研修員の写真JICA研修の写真

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年9月30日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

令和元年10月 台風19号で被災した福島県相馬市へ豊橋市応急給水隊を派遣しました

 令和元年10月、台風19号による災害を受け、福島県相馬市からの給水車の派遣要請により、豊橋市上下水道局から応急給水隊を派遣しました。

 10月15日(火曜日)午前9時から豊橋市上下水道局にて出発式を行い、上下水道局長から「一刻も早く被災された方に給水できるよう力の限りをつくしてほしい」との激励を受け、4t給水車に乗り込んだ派遣職員2名が現地へ向け出発しました。

派遣概要

  • 派遣都市
    福島県相馬市
  • 派遣体制
    4t給水車1台、上下水道局職員2名

出発式の様子

出発式の画像給水車の画像

南三陸町長より被災地支援に対して感謝状が贈呈されました

 10月2日(水曜日)、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町の佐藤仁町長より、本市の震災直後の支援や8年以上にわたる復旧復興支援に対し、佐原光一市長へ感謝状と新国立競技場にも使用されている南三陸杉の盾が贈呈されました。

 佐藤町長は「東日本大震災により町内の7割近くの建物が流失し壊滅的な被害を受けた当町に対して震災当初より多大なご支援をいただいたことに対して感謝を申し上げます。おかげさまで住宅、公共施設の再建、各種インフラ整備も計画通り進捗しております。」と感謝の意を述べられました。

 佐原市長は「建物の復興は進んでいるとのことですが、人の心が癒されるにはまだまだ時間がかかると思います。今後も応援できればと思います。」と、南三陸町震災復興寄付金としてとよっすいの売り上げの一部を贈呈しました。

贈呈式の画像

左から:高橋総務課長(南三陸町)、佐藤町長(南三陸町)、佐原市長(豊橋市)、金田副市長(豊橋市)、吉原総務部長(豊橋市)、金子上下水道局長(豊橋市)、白井危機管理統括部長(豊橋市)

令和元年度4~6月(浄水)水道水質検査結果を掲載しました

水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

夏休み水の教室~水の博士になろう~

 8月8日(木曜日)に、「夏休み水の教室~水の博士になろう~」を開催し、16組35名のみなさんが参加されました。牟呂松原頭首工、小鷹野浄水場、中島処理場など水の流れに沿って上下水道施設をバスで見学し、普段使っている水がどこからやってきて、どのように処理されているのか、実際に目で見て感じることによって、循環する水のしくみや水の大切さについての理解を深めていただきました。みなさんの夏休みの自由研究の題材になれば幸いです。

夏休み水の教室の画像1夏休み水の教室の画像2

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年8月7日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。
この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について (令和元年7月2日、18日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

上下水道局収納業務等包括業務委託に関する公募型プロポーザルについて

豊橋市上下水道局収納業務等包括業務委託の受託候補者を公募型プロポーザルにより募集します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道・電気・ガス共同自動検針導入の基本合意書を締結しました

令和元年6月24日、豊橋市、第一環境株式会社、中部電力株式会社及び中部ガス株式会社の四者は豊橋市曙町地内「コモンステージミラまち」において、令和元年10月の検針から、電力スマートメーターの通信技術を利用した、水道・電気・都市ガス共同での自動検針を実施することに合意しました。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

締結式の画像

 左から:山田支店長(中部ガス)、野田副本部長(中部電力)、佐原市長(豊橋市)、岡地社長(第一環境)

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年6月4日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

下水道工事現場見学会&中央図書館バックヤードツアーを開催しました

6月7日(金曜日)に、羽根井ポンプ場で「下水道工事現場見学会」を開催し、花田小学校の4年生が参加しました。児童達にとっては、普段見ることの出来ない地下の下水道管の中をトロッコに乗って入って見たり、高所作業車に乗って高い場所から周辺を見渡したりすることができ、楽しみながら下水道に触れ合う良いきっかけとなりました。

また、中央図書館バックヤードツアーでは、職員しか入ることの出来ない図書館の裏側に入り、たくさんの本が保管されている様を見る事が出来、児童達にとって貴重な体験が出来ました。見学会1の画像見学会2の画像

見学会3の画像見学会4の画像

8月からのバナー広告の募集を開始しました。

令和元年8月からの豊橋市上下水道局ホームページバナー広告の募集を開始しました。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

平成30年度水道水質検査結果(浄水)を掲載しました

水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(令和元年5月14日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(平成31年4月16日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道GLPの認定を取得しました

豊橋市上下水道局は、平成31年3月19日に「水道水質検査優良試験所規範(水道GLP)」の認定を取得しました。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

多米配水場・展望台、小鷹野浄水場を一般公開

6月1日~7日は水道週間です。今年のスローガンは「いつものむ いつもの水に 日々感謝」です。
期間中、水に対する住民の理解を深めるため、各地で様々なイベントが開催されます。
豊橋市上下水道局では、私たちの大切な水道施設をより身近に感じていただくため、多米配水場・展望台、小鷹野浄水場を下記のとおり一般公開しますので、ぜひお越しください。

▽とき   6月1日(土曜日)~7日(金曜日) 午前9時~午後4時
▽受付場所 小鷹野浄水場(東小鷹野二丁目9-3)
▽申込み  不要(ただし、団体の場合は事前にご連絡ください。)
▽問合せ先 浄水課(小鷹野浄水場内 電話 0532-61-8761)

平成30年度版とよはしの上下水道を掲載しました

平成30年度版とよはしの上下水道(平成29年度の事業年報)を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

平成30年度4~12月(浄水)水道水質検査結果を掲載しました

水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(平成31年3月13日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

平成31年度水道水質検査計画を掲載しました

平成31年度水道水質検査計画を掲載しました

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(平成31年2月6日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

第33回下水道職員健康駅伝大会に参加しました!

 2月2日(土曜日)に下水道関係職員で構成した全349チームが参加する駅伝大会が、横浜市の日産スタジアムで開催されました。上下水道局からも有志のチームが参加し、合計11,300mを6名で走り切りました。健康増進を図りながら、大会への参加をきっかけに他市から参加された職員とも親睦を深めることができました。

駅伝大会で走る本市職員の写真駅伝大会で走る本市職員の写真その2

駅伝大会でゴールする本市職員の写真駅伝大会豊橋市参加チーム集合写真

水道水の放射能測定(自主調査)結果について(平成31年1月16日採取分)

浄水場等の浄水(水道水)の放射能測定結果は不検出でした。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

今年も受験生にはマンホールカード

マンホールのふたの「3つの代表的な特性」にあやかって、受験生の味方となるでしょう。

3つの代表的な特性とは「マンホールのふたは形はすべて○」「絶対に落ちない」「うかつには滑らない」

マンホールカードは受験生の強い味方画像

平成31年4月からの下水道使用料の改定について

平成31年4月から下水道使用料を改定します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

平成29年度水道水質検査結果を掲載しました

水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。

この記事の詳細はこちらのページで紹介しています。

豊橋市公共下水道事業計画の変更案の縦覧について

豊橋市公共下水道事業計画の変更案について、下水道整備課(上下水道局3階)及びホームページで1月21日(月曜日)から2月4日(月曜日)までの間、縦覧を行います。