背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 平成25年11月15日号

広報とよはしロゴマーク

一括ダウンロード

分割ダウンロード

PDFファイル 表紙(1ページ/515KB)
[内容] 表紙写真:地域の人たちと、世話をしてきたもち米などの稲刈りをする賀茂小学校の児童
PDFファイル

特集:困難や悩みを抱える子ども・若者への支援を行っています!(2~3ページ/629KB)

[内容]

近年、子ども・若者をめぐるさまざまな問題は深刻化しており、困難や悩みを抱える子ども・若者の社会的自立に対する立ち直り支援の充実は緊急の課題となっています。今回の特集では、困難や悩みを抱える子ども・若者を支援する取り組みなどについて紹介します。

  • ニート・ひきこもりなど子ども・若者の問題が深刻化しています
  • 公・民連携による子ども・若者支援 豊橋市子ども・若者支援地域協議会
  • 社会全体で子ども・若者を支えていきましょう
  • 豊橋市の子ども・若者支援の取り組み 
    1. 子ども・若者に関する相談なら何でも 豊橋市子ども・若者総合相談窓口  
    2. 就労への手助け とよはし若者サポートステーション  
    3. 子ども・若者の理解者へ ユースアドバイザー養成講習会  
    4. あなたに合った進路先がきっと見つかる 定時制・通信制高校合同説明会
PDFファイル 特集:平成24年度 出資団体の財政状況をお知らせします(4~5ページ/556KB)
[内容]

豊橋市の出資割合が50%以上を占めるなど、主な出資団体の平成24 年度決算状況を紹介します。

  • (公財)豊橋みどりの協会
  • (公財)豊橋文化振興財団
  • (公財)豊橋市体育協会
  • 豊橋市土地開発公社
  • (公財)豊橋市学校給食協会
  • (公財)豊橋市国際交流協会
PDFファイル 楽しむ・学ぶ(6~7ページ/687KB)
[内容]

あなたの国民年金
 保険料の納付が困難なときにはご相談ください
豊障連さくらピア文化祭
豊橋技術科学大学 防災シンポジウム 南海トラフ巨大地震に備える
とよはし演劇工房 失望のむこうがわ
普通救命講習会
おはなしのへや
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい

PDFファイル 楽しむ・学ぶ(8~9ページ/739KB)
[内容] さくらピア相談室企画 料理教室
豊橋まちなか空き家・空き店舗見学ツアー
東三河地区 子育て支援地域交流会
市民大学トラム あなたも今日から発酵食美人
スポーツ教室
 ボウリング教室
 スケート教室 1月コース
市民スポーツ祭
 ソフトバレーボール大会
 ネオホッケー大会
幼児ふれあい教室
 助産師が伝える赤ちゃん育て 産後のセルフケア&ベビーマッサージ&ベビーサイン
図書館まつり 図書館は知識と文化の宝島
 講演会 詩のトビラ ひらけごま!
PDFファイル 楽しむ・学ぶ(10~11ページ/793KB)
[内容] ファイナンシャル・プランナーによる体験型講座
国際交流サロン イラン家庭の味 ペルシャ料理教室
傾聴ボランティア講演会「語ること」と「聴くこと」の意味
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
 クリスマスの寄せ植え
 遊悠絵手紙&水彩色鉛筆画展
 ボランティアガイドツアー
 みどりの講座 自作のしめ縄で、良い年を迎えよう!
 金髪のキジ
二川宿ゆかりの文人たち 田村幹皋展
こども未来館ここにこ
 11月のイベント
 体験プログラム  ジュニアパス
PDFファイル 楽しむ・学ぶ・支援・募集(12~13ページ/948KB)
[内容] 見たい!食べ隊!豊橋農業!豊橋産大豆でミックスみそを作ろう!
脳の元気はつらつクラブ 活動パネル展示
ふたば感謝祭
おもしろサイエンスの日 身近な材料で楽しい工作
ふくし体験発表会
呼吸器系難病患者・家族のつどい
市立小・中学校 常勤講師・非常勤講師募集
外国人児童生徒教育相談員募集
平成25年度豊橋市非常勤嘱託員募集
市の中小事業者向け融資制度 (事業用資金)をご利用ください
 小口事業資金
 創業支援資金
 経営安定資金
 愛知県小規模企業等振興資金〈通常資金〉〈小口資金〉
 その他の融資制度
12月のふれあい・子育て情報
 新生児訪問指導
 大きくなあれ〈キッズクラス〉
 離乳食講習会〈カミカミ教室〉
 パパママ教室〈休日コース〉
 外国人母子保健相談
 ティーンズマタニティクラス
PDFファイル 相談・募集(14~15ページ/605KB)
[内容] 平成26年度豊橋市非常勤嘱託員募集
相談
 こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方)
 子どものための心の相談(市内小・中学生と保護者)
 歯科健康相談
 栄養相談(市内在住の方)
 精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
 心の相談(女性)
 女性のための悩みごと電話相談
 住宅・建築相談(建築全般・現住居の不具合・増改築・耐震相談など)
 住宅・建築相談(測量・登記相談など)
 農家(農事)相談
 弁護士による法律相談
 市民相談(生活上の悩み事など)
 多重債務者相談(債務整理の相談など)
 消費生活相談(消費者トラブル、架空請求など)
 警察安全相談(暮らしの安全に関わる相談)
 行政相談委員による行政相談(国や特殊法人などに対する苦情、不満、要望などの相談)
 家庭児童相談室の出張相談窓口を開設します
PDFファイル 募集・情報あれこれ(16~17ページ/926KB)
[内容]

平成26年度新規豊橋市民病院非常勤嘱託員募集
キッズ&クラフトフリマ出店者募集
平成25年度豊橋市任期付職員(育児休業代替)募集
愛知県立東三河高等技術専門校 平成26年度普通課程訓練生募集
植物園ボランティアガイド募集
12月1日(日曜日)~10日(火曜日)は年末の交通安全市民運動
 運動の重点項目
雇うことは、加入すること。加入していますか?労働保険
平成26年 成人式のお知らせ
人・農地プランの更新について
 説明会
 プラン更新案の閲覧
コミュニティ推進備品を整備しました
緊急地震速報の訓練放送を行います
愛知県最低賃金が10月26日(土曜日)から改正されました
平成26年度保育園入園手続き

PDFファイル 情報あれこれ(18~19ページ/699KB)
[内容]

働く人へのメッセージ入賞作品発表
 作品展を開催します
エスカレーターや路線バスでの高齢者の事故に気をつけましょう
市立学校に緊急地震速報受信機器を設置しました
わくわく活動ひろば
 石巻山・紅の会
 いむれ花いっぱい運動協議会
豊橋市内の9月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税

PDFファイル 裏表紙(20ページ/437KB)
[内容]

全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)