 |
表紙(1ページ/782KB) |
[内容] |
表紙写真:消防士による放水のようすと消防本部・消防団の消防車両 |
 |
2013年(平成25年)豊橋の主なできごと(2~3ページ/552KB)
|
[内容] |
2013年(平成25年)豊橋の主なできごと
年末年始の市役所業務と緊急医
|
 |
みなさんの力が必要です!消防団員を募集します (4~5ページ/826KB) |
[内容] |
豊橋市消防団の概要
消防団の活動内容
消防団員を募集しています
自分たちの町は自分たちで守る
教えて!ワットくん!
新春恒例の豊橋市消防出初式にぜひお越しください!
|
 |
シリーズ ゴミのあれこれ(6~7ページ/551KB) |
[内容] |
シリーズ ゴミのあれこれ 第4回 年末年始はリサイクルでスッキリしましょう
古紙、布類などのリサイクル
地域資源回収
リサイクルステーション・環境センター
古紙リサイクルヤード
資源化センターの悩みごと
年末年始のごみの収集・自己搬入の受け付け
1月から資源化センターにパソコンが持ち込めます
事業所ごみは、ごみステーションに出せません
|
 |
市政トピックス・楽しむ・学ぶ(8~9ページ/640KB) |
[内容] |
冬の節電にご協力ください
豊橋市の取り組み
公共施設での主な節電の取り組み内容
いっしょにあったまろう。「ウォームシェア」を実施しています
節電チャレンジキャンペーンを実施しています
家庭での節電対策例
第2次豊橋市民病院改革プラン(案)に対する意見を募集します
親子おこづかい講座
生涯現役実現セミナー
金融経済講演会 オラの日米おもしろお金講座
勤労者講座 コミュニケーション能力を上げるスピーチ塾
アレルギー講演会と長期療養児親子のつどい
さくらピア 各種教室
はじめてのフラダンス
陶芸教室 |
 |
楽しむ・学ぶ(10~11ページ/938KB) |
[内容] |
おはなしのへや
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
農とくらし講座 体験してみよう!味噌作り&金山寺・大葉味噌作り
ファイナンシャル・プランナーによる体験型講座
生活・介護支援サポーター養成講座
豊橋・田原産直・農業体験スタンプラリー
ええじゃないか豊橋 シティプロモーション通信
シティプロモーション認定事業 ド年末百儂人グルメイド祭
こども未来館ここにこ
12月のイベント
体験プログラム |
 |
楽しむ・学ぶ(12~13ページ/884KB) |
[内容] |
どすごい交流会 奇跡のリンゴ 木村秋則さん講演会
みなとふれあい体験イベント トヨタ自動車(株)田原工場見学会
二川宿本陣まつり 春の七草展 人日の節句
いいとこ発見! とよはしカルタ大会
豊橋競輪 年末年始イベント
グランプリシリーズ場外発売
ケイリングランプリ前日発売
本場開催
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
初夢フェスティバル
お正月を飾る植物展
お年玉プレゼン(各門先着100人)
クイズラリー
元中日ドラゴンズ 山崎(正しくは「山偏に竒」)武司さんの「一日園長」トークショー
目指せ、ウマスター!!
新春ぐるぐるガイド
動物の年賀状作品展
バラエティ・パフォーマンス グループ「パペッション」
キャラクターショー仮面ライダー鎧武/ガイムショー
動物園☆お楽しみ☆BYT(バックヤードツアー)
ボランティアガイドツアー
学芸員とおしゃべりタイムカブトムシのいろいろ
ツチブタのムビリです |
 |
楽しむ・学ぶ(14~15ページ/832KB) |
[内容] |
とよはし歴史探訪 文化財めぐり
発見!とよはしボランティア 目の不自由な方と共に
知的障害者サポート ボランティア講習会
視聴覚教育センター お楽しみ上映会
ポーラー・エクスプレス
HAYABUSA BACK TO THE EARTH
施設職員のための福祉レクリエーション入門講座
小学生無料体験乗馬
珍しい果樹の講座☆次郎柿の剪定
普通救命講習会
健康づくりの料理教室
女性の再就職応援セミナー
仕事復帰に向けて役立つコツ、教えます!
市民大学トラム
じじいが笑えば世の中変わる
西洋美術鑑賞 エコール・ド・パリの絵画
幼児ふれあい教室
愛に満たされた子育て術
スポーツ教室
スケート教室(2月コース)
市民スポーツ祭
健康のための体操フェスティバル |
 |
楽しむ・学ぶ・相談・支援・募集(16~17ページ/918KB) |
[内容] |
中級手話講習会
冬休み小学生おはなし会
キッズクッキングとパパママおしゃべりタイム
実験ショー 静電気のひみつ
シリーズ 星と宇宙の教室5 見る!知る!探す!国際宇宙ステーション
あゆみの会 神経系難病患者・家族のつどい
定時制・通信制高校合同説明会
平成26年度豊橋市非常勤嘱託員 美術博物館埋蔵文化財担当募集
平成26年度東陽ふれあい音楽会出演者募集
相談
精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
栄養相談(市内在住の方)
こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方)
心の相談(女性)
法律相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
農家(農事)相談
弁護士による法律相談
市民相談(生活上の悩み事など)
多重債務者相談(債務整理の相談など)
消費生活相談(消費者トラブル、架空請求など)
行政相談委員による行政相談(国や特殊法人などに対する苦情、不満、要望などの相談)
警察安全相談(暮らしの安全に関わる相談)
|
 |
支援・募集・楽しむ・学ぶ・情報あれこれ(18~19ページ/931KB) |
[内容] |
平成26年度豊橋市非常勤嘱託員募集
平成25年度豊橋市非常勤嘱託員募集
認知症サポーター講座を希望するグループ募集
1月のふれあい・子育て情報
新生児訪問指導
大きくなあれ〈ベビー・キッズクラス〉
パパママ教室〈平日コース〉〈休日コース〉
外国人母子保健相談
学校給食用物資納入の入札参加希望者は登録手続きをしてください
平成26年1月から県税の還付業務体制が変わります
電気自動車用などの普通充電器の運用を開始しました
市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 安全安心な家づくり・まちづくり
|
 |
支援・募集・情報あれこれ(20~21ページ/891KB) |
[内容] |
平成25年度の各種がん検診の実施期間は平成26年1月末まで(歯周病検診は3月末まで)です
がんは早期発見・早期治療が大切です
インターネットの偽ショッピングサイトの被害が多発しています
偽サイトの特徴
平成25年度「とよはしの匠」認定者が決まりました
認定証授与式・作品展
市民協働推進補助金の事業企画を募集します
|
 |
情報あれこれ(22~23ページ/684KB) |
[内容] |
ロト6詐欺にご注意ください
詐欺事例
交通死亡事故のない豊橋をめざして安全確認を徹底しましょう
運転免許自主返納の支援を行っています
わくわく活動ひろば
LOVE PORT TOWN実行委員会
RIN RIN♪豊橋アレルギーっ子の会
定例会
豊橋市内の10月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税
|
 |
裏表紙(24ページ/486KB) |
[内容] |
全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)
|