背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 平成26年3月1日号

「広報とよはし」平成26年3月1日(No.1403)

広報とよはしロゴマーク

一括ダウンロード

分割ダウンロード

PDFファイル 表紙(1ページ/832KB)
[内容] 表紙写真: うめまつりを楽しむ二川宿本陣まつりの雅姫・琴姫(昨年のようす)
PDFファイル

シリーズ ゴミのあれこれ 第5回 地域資源回収にご協力ください(2~3ページ/686KB)

[内容]

自治会などが主体となって実施される地域資源回収は、最も身近なリサイクルの場です。
家庭にある古紙などは地域資源回収に出して、資源として有効活用しましょう
 地域資源回収はリサイクルの主役
 ダンボールでのごみ出しはやめましょう
 私のまちの地域資源回収
  飯村校区地域資源回収の仕組み
  みんなを巻き込んで協力し合おう
 ビンカンボックスを貸し出します

PDFファイル 楽しむ・学ぶ(4~5ページ/973KB)
[内容] 春のシイタケ菌打ち体験
障害者作品即売会 福祉の店
点訳・音訳ボランティア養成講座
3.11を忘れない 障害者の防災を考える集い
みなとふれあい体験イベント 花王(株)豊橋工場見学会
朗読劇連続公演
 ベアトリーチェ・チェンチの肖像
 ヴィヨンの妻
とよがわ流域県民セミナー
みなとふれあい体験イベント 海辺の小さなコンサート
市民病院リウマチ講演会 および療養相談
ひかりBaby教室
豊橋素人歌舞伎保存会 定期公演
若者就職サポート塾 in 豊橋
中高年齢者のためのパソコン講習会
PDFファイル 楽しむ・学ぶ(6~7ページ/718KB)
[内容]

手話体験講習会 手話ってなあに?
夢フェスティバル 豊橋南ライオンズクラブ55周年記念事業
こころの健康フェスティバルハート・イン・東三河
アウトドア炊飯教室
ボランティアはじめの一歩セミナー
男性介護者交流会
自然体験プログラム☆遊びイベント21 覚えよう!キャンプ術
ええじゃないか豊橋  サイクルフェスティバルを開催します
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
 押花夢工房展
 学芸員とおしゃべりタイム 豊橋の化石
 ボランティアガイドツアー
 恐竜の復元

PDFファイル 楽しむ・学ぶ(8~9ページ/686KB)
[内容] 東三河地場産品フェア
アクアリーナ豊橋 3月アクアリーナイベント
おはなしのへや
さくらピア 春こいまつり
こども未来館ここにこ
 3月のイベント
 体験プログラム
市民大学トラム
 私の異国散歩道
3月30日(日曜日)に穂の国・豊橋ハーフマラソンを開催します
 交通規制
 路線バス運休などのお知らせ
PDFファイル 楽しむ・学ぶ(10~11ページ/608KB)
[内容] 健康スポーツ教室 健康のためのスポーツダンス教室(簡単な社交ダンス)(全7回)
スケート教室 スケート教室(4月コース)(全4回)
勤労青少年ホーム 前期教養講座
スポーツ教室
PDFファイル 楽しむ・学ぶ・支援・募集(12~13ページ/793KB)
[内容] 豊橋・田原 収穫体験ツアー
スポーツ安全保険
スポーツ傷害見舞金制度
平成25年度民営児童クラブ利用料助成制度
テニス・ピラティス教室
豊橋観光ボランティアガイドの会 ほの国豊橋案内人募集
花交流フェア出展作品募集
 オリジナルの花壇や自慢の鉢花
 寄せ植えコンテスト
視聴覚教育センター・地下資源館サイエンス・ボランティア募集
豊橋市交通児童館
 3月のあそび場
 図書企画 新美南吉展 なんきちさん
 4月のプログラム
PDFファイル 情報あれこれ・募集・相談(14~15ページ/948KB)
[内容] 自然史博物館ボランティア募集
 教育普及ボランティア
 資料整理ボランティア
平成26年度豊橋市任期付職員(育児休業代替)募集
平成26年度豊橋市民病院非常勤嘱託員募集
東三河高等技術専門校 平成26年度建築総合科訓練生募集
平成26年度豊橋市非常勤嘱託員募集
三河の山里サポートデスクの集落応援隊募集
児童発達支援センター「高山学園」の新園舎が完成しました
相談
 子どものための心の相談(市内小・中学生と保護者)
 思春期精神保健相談(ひきこもりや摂食障害などの思春期に多く見られる心の問題を抱える方と家族)
 女性のための悩みごと面接相談
 心の相談(女性)
 女性のための悩みごと電話相談
 金融相談(市内中小事業者向け事業用融資)
 金融ほっとライン(東海)による無料巡回相談(預金、融資、保険、貸金、証券などの金融サービス、多重債務、家計再建、心の悩みなど)
 司法書士による相続登記相談(不動産の相続・贈与、会社の登記など)
 家庭児童相談(家庭生活・学習・しつけなど)
 不登校について考える親と教師の懇談会(不登校などで悩んでいる小・中学生の保護者)
 子どもの相談(虐待・子育ての悩みなど)
 成年後見制度に関する相談
 母子家庭電話相談
 心配ごと相談
PDFファイル 情報あれこれ(16~17ページ/805KB)
[内容] 水路などの乗り入れ利用に対する占用申請のお願い
4月1日(火曜日)から応急手当WEB講習をスタートします
オープンガーデン豊橋 パンフレットを配布します
4月1日(火曜日)から豊橋駅東口自転車等駐車場の利用時間、ミニバイクの出入口、駐車場所を一部変更します
東日本大震災の犠牲者に哀悼の意を表しサイレンを吹鳴します
地域猫活動に対する不妊去勢手術費補助金を交付しています
 「野良猫」を「地域猫」にして地域で管理
 地域猫活動の実施結果
 豊橋市地域猫不妊去勢手術費補助金
PDFファイル 情報あれこれ(18~19ページ/971KB)
[内容]

佐原市長の 豊橋 発見!
 雛人形の右左
微小粒子状物質(PM2.5)に係る注意喚起について
 発令のお知らせ
 発令時の注意事項
 メール配信サービスについて
3月豊橋けいりん
市政情報番組を放送しています
お詫びと訂正
3月の緊急医

PDFファイル 裏表紙(20ページ/92KB)
[内容]

全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)