背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 平成26年3月15日号

「広報とよはし」平成26年3月15日(No.1404)

広報とよはしロゴマーク

一括ダウンロード

分割ダウンロード

PDFファイル 表紙(1ページ/436KB)
[内容] 表紙写真:昨年の穂の国・豊橋ハーフマラソンのようす
PDFファイル

特集:誰もがほっと息を抜ける温かい場所 「まちの居場所」を気軽につくってみよう!(2~5ページ/1,496KB)

[内容]

 閑静なはずの住宅街から聞こえてくる、同じまちに住んでいたけれど顔見知りでなかった人たちの笑い声。今、そんな人と人を結ぶ「まちの居場所」づくりに取り組む方が増えてきています。
あなたも気軽に「まちの居場所」をつくってみませんか。

  • 増える、人と人のつながりの輪
  • 「まちの居場所」ってなに? 
  • 楽しみながら居場所をつくろう
  • 居場所は、いろいろな人がつながる場所。何をするかは自由です 
    多世代交流 
    自由な空間
  • 居場所のこれから
  • 「まちの居場所のつくりかた」を発行します
  • 居場所づくり関連イベントの紹介 
     誰でも気軽に始められる!まちの「居場所づくり」大学 
     「居場所づくり」運営者との交流会
  • 居場所運営者のみなさんのことば
PDFファイル 市政トピックス(6~7ページ/690KB)
[内容]

あなたの国民年金 
 申請免除、若年者納付猶予、学生納付特例の対象期間について 
 豊橋年金事務所からのお知らせ

便利な窓口サービスをご利用ください 
 近くて便利な窓口センター 
 証明発行土曜窓口などの便利なサービス 
  証明発行土曜窓口 
  時間外の受け取りサービス(電話予約・電子申請) 
  郵送請求 
  夜間・休日窓口での取り次ぎ 
4月1日(火曜日)からコミュニティバス「愛のりくん」(南部地区)および「柿の里バス」(北部地区)の運行内容を変更します 
 愛のりくん(南部地区) 
 柿の里バス(北部地区) 
 その他のコミュニティバス

PDFファイル 楽しむ・学ぶ(8~9ページ/838KB)
[内容] 普通救命講習会 
ええじゃないか豊橋 まちなかマルシェ 
THE BIG FELLAH ビッグ・フェラー 
おもしろサイエンスの日 
おはなしのへや 
小学生春のおはなし会 
自然史博物館 大型映像期間限定番組 かいけつゾロリ 宇宙たんけん大さくせん 
三遠南信お出かけ情報 東三河地区 
 今年は「ひつじ」も参加します!大道芸の祭典 とよはしアートフェスティバル 
  とよはしアートフェスティバル2014大道芸 in とよはし 
  ボランティアスタッフ募集 
PDFファイル 楽しむ・学ぶ(10~11ページ/817KB)
[内容] アクアリーナ豊橋 各種教室
さくらまつり・つつじまつり 
 2014春まつりフォトコンテスト
スポーツ教室
 アーチェリー教室
 3B体操教室ジュニア 
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し 
 スプリングフェスティバル
  スプリンググルメフェア 
  企画展 新発見!新標本! 
  動物園☆お楽しみ☆BYT(バックヤードツアー) 
  アンモナイトのレプリカづくり 
  動物ワンポイントガイド 
  工作教室 ヒツジの毛でフェルトボールを作ろう 
  キャラクターショー ドラえもん のび太の目指せ!ラッキーチャンピオン 
 どうぶつはともだち ライオン 
 アトリエフクロウ美術アカデミー 「花の絵」展 
 ふれあい畳展 
 ボランティアガイドツアー 
 モクレンの仲間たち 
PDFファイル 楽しむ・学ぶ(12~13ページ/754KB)
[内容] プラネタリウム 春休み臨時投映 
 特別プレゼント 
市民大学トラム専門講座 身近な社寺の自然を探る 
市民大学トラム
 いんてりあ書
 昔なつかしい日本の歌を、心豊かに歌って楽しもう 
幼児ふれあい教室
 おやこでヨガしよう
 助産師が伝える赤ちゃん育て 産後ケア&ベビーマッサージ&ベビーサイン 
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
Ice Hockey Japan  Cup U9
 スマイルジャパン関連イベント
こども未来館ここにこ 
 3月後半のイベント 
 体験プログラム
PDFファイル 楽しむ・学ぶ・支援・相談(14~15ページ/785KB)
[内容] 小学生無料体験乗馬 
手話入門・基礎講習会 
カブトムシ飼育親子教室 
認知症座談会 
機能訓練事業 
相談 
 こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方) 
 精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族) 
 栄養相談(市内在住の方) 
 心の相談(女性) 
 女性のための悩みごと電話相談 
 農家(農事)相談 
 住宅・建築相談(建築全般・現住居の不具合・増改築・耐震相談など) 
 住宅・建築相談(測量・登記相談など) 
 弁護士による法律相談 
 不動産の無料相談会(土地価格・地代・家賃・借地権・相続時の土地の分割・不動産の有効利用など) 
 保護司による立ち直り相談(罪を犯した人たちの社会復帰など) 
 市民相談(生活上の悩み事など) 
 多重債務者相談(債務整理の相談など) 
 消費生活相談(消費者トラブル、架空請求など) 
 警察安全相談(暮らしの安全に関わる相談) 
 行政相談(国や特殊法人に対する苦情、不満、要望など)
PDFファイル 支援・募集・情報あれこれ(16~17ページ/825KB)
[内容] 三人乗り自転車を貸し出します 
まちづくり出前講座を希望するグループ募集
美術博物館展示室利用者募集
歌会始の詠進歌募集 
4月のふれあい・子育て情報 
 新生児訪問指導 
 大きくなあれ〈ベビー・キッズクラス〉 
 パパママ教室〈パパママクラス〉 
 外国人母子保健相談 
犬の登録と狂犬病予防注射
 集合注射会場を一部変更しました
PDFファイル 募集・情報あれこれ(18~19ページ/815KB)
[内容] トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 作品募集
穂の国の「転校生」出演者・高校生スタッフ募集 
花交流フェア2014 フリーマーケット出店者募集
登録手話通訳者・登録要約筆記者募集
美術博物館友の会 会員募集
4月2日(水曜日)~8日(火曜日)は発達障害啓発週間です 
平成26年度 市民協働推進補助金公開プレゼンテーション
7月1日(火曜日)から、市内テニスコートの利用区分が変わります 
婚活サイトなどで知り合った相手からの投資用マンション勧誘にご注意ください
PDFファイル 情報あれこれ(20~21ページ/756KB)
[内容]

新たに3か所の第二指定避難所を指定しました 
国民健康保険からのお知らせ 70~74歳の被保険者に係る窓口負担見直しについて
 生年月日が昭和19年4月1日までの方(現役並み所得者を除く)
 生年月日が昭和19年4月2日以降の方(現役並み所得者を除く) 
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います 
市民病院喫茶室改装に伴う店舗休業について 
豊橋市ホームページをリニューアルしました

PDFファイル 情報あれこれ(22~23ページ/944KB)
[内容]

4月に前芝校区市民館が新たにオープンし、野依校区市民館が移転オープンします
 前芝校区市民館が新たにオープンします
 前芝校区の第一指定避難所を変更します 
 野依校区市民館が移転オープンします 
 野依校区の第一指定避難所を変更します 
パブリックコメントの結果をお知らせします 
 平成26年度 豊橋市食品衛生監視指導計画を策定しました 
 第2次豊橋市民病院改革プランを策定しました 
わくわく活動ひろば 
 WRAPViVi 
 石巻西川町カタクリ山保存会 
豊橋市内の平成26年1月の交通事故(人身) 
豊橋市の人口と世帯 
編集後記

PDFファイル 裏表紙(24ページ/99KB)
[内容]

全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)
3月1日号 お詫びと訂正