「広報とよはし」平成26年11月15日(No.1420)

「広報とよはし」をPDF形式でダウンロードすることができます。
一括ダウンロード
「広報とよはし」平成26年11月15日(全20ページ2,230KB)
分割ダウンロード
表紙(1ページ/1,103KB) |
[内容] |
表紙写真:普門寺の紅葉(昨年のようす)
|
|
特集:平成25年度出資団体の財政状況をお知らせします(2~3ページ/880KB)
|
[内容] |
豊橋市の出資割合が50%以上を占めるなど、主な出資団体の平成25年度決算状況を紹介します
|
|
あなたの国民年金・シリーズゴミのあれこれ(4~5ページ/844KB) |
[内容] |
あなたの国民年金
保険料の納付が困難なときにはご相談ください
法定免除制度
年金労務無料相談会
年金の日
シリーズゴミのあれこれ 第8回 平成29年度から生ごみの分別収集を始めます
生ごみはどのくらい出されているの?
生ごみを集めてリサイクルします
どうやって生ごみを集めるの?
生ごみの「減量」も大切です
今からできる、生ごみ減量
|
|
楽しむ・学ぶ(6~7ページ/956KB) |
[内容] |
ピアノ試し弾き会 グロトリアンを弾いてみよう
中高年齢離職者再就職支援セミナー
午年から未年 干支と新春の遊び展
まちなか図書館(仮称)意見交換会
出前意見交換会
チョコレートで楽しむクリスマス☆
食改さんのヘルシークッキング おいしいレシピでからだケア
アイプラザ豊橋 カルチャークラブ新講座 バレトンでシェイプアップ
幼児ふれあい教室
五感で楽しむ食育PART2(全6回)
助産師が伝える「バランスボールエクササイズ&ベビーサインを楽しもう」(全5回)
図書館まつり 図書館は知識と文化の宝島
講演会 まじょ子先生とまほうで遊ぼう!
|
|
楽しむ・学ぶ(8~9ページ/993KB) |
[内容] |
おはなしのへや
市民福祉フォーラム (知的)障害者の権利擁護と「差別解消法」を学ぶ
ワークショップ ふうせんヘリコプターをつくろう
スキルアップセミナー(在職者対象)木材加工の基本技術
普通救命講習
文化財大学 豊橋の縄文時代
実技救命講習
ユースアドバイザー養成講習会
障害者委託訓練 しんしろパソコン資格挑戦コース
運動で元気はつらつ教室
こども未来館ここにこ
11月後半のイベント
フィギュアスケーター鈴木明子さんへの質問を募集します
体験プログラム
|
|
楽しむ・学ぶ(10~11ページ/1,029KB) |
[内容] |
ふくし体験発表会
東三河地区 子育て支援地域交流会
市民大学トラム 日本文学の歴史
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
ええじゃないか豊橋 まちなかマルシェ
アクアリーナ豊橋 親子スケート教室
防災フェア
防災講演会 「連携 地域・住民との絆づくり」
スポーツ教室
ボウリング教室(全3回)
スケート教室1月コース(全4回)
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
どうぶつはともだち シカ
動植物園を写す展
名古屋大学出前授業 in 豊橋
染色体に刻まれた脊椎動物の進化
昆虫の形作りの秘密を探る
ボランティアガイドツアー
みどりの講座 マム(西洋菊)のお正月リース
ヒトに翻弄されるニホンカモシカ
|
|
支援・医療・募集(12~13ページ/1,020KB) |
[内容] |
認知症家族介護者交流会
キッズ&クラフトフリマ出店者募集
穂の国・豊橋ハーフマラソン参加者募集
市の中小事業者向け融資制度(事業用資金)をご利用ください
小口事業資金
創業支援資金
愛知県小規模企業等振興資金
その他の融資制度
平成27年度 豊橋市非常勤嘱託員募集
12月のふれあい・子育て情報
新生児訪問指導
大きくなあれ
外国人母子保健相談
パパママ教室〈ティーンズマタニティクラス〉〈パパママクラス〉 |
|
相談・募集(14~15ページ/946KB) |
[内容] |
豊橋田原ごみ処理施設整備事業に係る計画段階環境配慮書・都市計画構想段階評価書について、みなさんの意見を募集します
相談
こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方)
歯科健康相談
生活習慣病(糖尿病、高血圧など)予防などの相談
精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
心の相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
住宅・建築相談(建築全般・現住居の不具合・増改築・耐震相談など)
住宅・建築相談(測量・登記相談など)
農家(農事)相談
司法書士による相続登記相談(不動産の相続・贈与など)
行政書士による書類作成相談(契約書、遺言書、遺産分割協議書、農地転用、建築許可など)
弁護士による法律相談
市民相談(生活上の悩み事など)
多重債務者相談(債務整理の相談など)
消費生活相談(消費者トラブル、架空請求など)
警察安全相談(暮らしの安全に関わる相談)
行政相談(国や特殊法人に対する苦情、不満、要望など)
DV電話相談
DV面接相談
労働条件相談ほっとラインのご案内
|
|
募集・情報あれこれ(16~17ページ/1,021KB) |
[内容] |
市民病院売店運営事業者募集
市立小・中学校 常勤講師・非常勤講師募集
愛知県立東三河高等技術専門校 平成27年度普通課程訓練生募集
植物園イベントのへや出展者募集
伐採届出書を提出してください
宝くじの助成金でコミュニティ推進備品を整備しました
民有地の緑化に助成をします
12月1日(月曜日)~10日(水曜日)は年末の交通安全市民運動
運動の重点項目
住民登録は正しく行いましょう
加入していますか?労働保険
平成27年成人式のお知らせ
平成27年度 保育園・認定こども園(保育部分)入園手続き
路上喫煙はやめましょう |
|
情報あれこれ(18~19ページ/970KB) |
[内容] |
働く人へのメッセージ入賞作品発表
暮らしの安全安心ひと言メモ
周囲の見守りで高齢者の消費者トラブルを防ぎましょう
見守り・気づき
声かけ・確認
身に覚えのない架空請求には連絡をしないでください
わくわく活動ひろば
オアシスG・J・B
再発見!丸山薫
秋
「秋」について
豊橋市内の平成26年9月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税 |
|
裏表紙(20ページ/7,33KB) |
[内容] |
全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)
11月1日号 お詫びと訂正 |
|