背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 平成27年1月1日号

「広報とよはし」平成27年1月1日(No.1423)

「広報とよはし」をPDF形式でダウンロードすることができます。

一括ダウンロード

「広報とよはし」平成27年1月1日(全24ページ2,783KB) 

分割ダウンロード

表紙(1ページ/621KB)
[内容]

表紙写真:今年の干支 「未」のノリリン、昨年の干支「午」の福宝、 のんほいパーク (なかよし牧場)で撮影に協力いただいたみなさん

賀正(2~3ページ/728KB)

[内容]

新年のあいさつ
 豊橋市長 佐原 光一
 豊橋市議会議長 藤原 孝夫
2015年(平成27年)市政のこよみ

2月1日(日曜日)は愛知県知事選挙(4~7ページ/1,322KB)
[内容]

統一地方選挙の日程が決まりました
投票ができる方
点字投票・代理投票について
「選挙のお知らせ」の通知
期日前投票をご利用の方へ
投票所一覧
期日前投票ができる方
期日前投票の方法
選挙ひとくちメモ
不在者投票
 他市区町村での投票
 病院などの施設内での投票
  指定病院
  指定老人保健施設
  指定老人ホーム
  指定身体障害者支援施設
 郵便等による投票
  代理記載による投票
  郵便等による投票の手続き
 期日前投票する時点で20歳になっていない方の投票

市政トピックス(8~9ページ/427KB)
[内容]

税金の申告を忘れずにしてください
 平成27年度分市民税・県民税申告書と手引きを2月上旬に発送します
 年金受給者の確定申告不要制度に伴う市民税・県民税の申告について
 個人住民税(市民税・県民税)の特別徴収を実施していない事業主の方へ
  特別徴収の事務
  納期の特例
 固定資産税の申告について
  償却資産の申告
  住宅用地の申告
 豊橋税務署からのお知らせ
パブリックコメント(市民意見提出制度)みなさんの意見を募集します
 平成27年度豊橋市食品衛生監視指導計画(案)
 豊橋市子ども・子育て支援事業計画・豊橋市次世代育成支援行動計画「豊橋市子ども・子育て応援プラン」(案)

市政トピックス・楽しむ・学ぶ (10~11ページ/841KB)
[内容]

南稜地区市民館等複合施設の名称は「豊橋市大清水まなび交流館」、愛称は「ミナクル」に決定!
 大清水窓口センターのみ1月13日?に先行オープンします
教えて!広域連合第4号
 平成27年度 東三河広域連合非常勤嘱託員を募集します
親子収穫体験ツアー
市民と創るスケッチ群像劇 話しグルマ
自然体験プログラム☆遊びイベント21 焚火でGo!
なでしこジャパン 近賀ゆかり選手のサッカー教室の観覧
キッズクッキング&パパ力UPセミナー
小柴記念賞作品展

楽しむ・学ぶ(12~13ページ/738KB)
[内容]

女性の再就職応援セミナー 復帰を不安に思うあなたへ!
とよはし歴史探訪 文化財めぐり 新指定文化財と豊川の古刹
農とくらし講座 キムチ作り
豊橋野菜 De ヘルシークッキング!キャベツを使ってヘルシー料理
親子でバレンタイン寄せ植えをつくろう
東三河職業訓練展
親子で学ぶお金の講座
豊橋田原食農教育推進フォーラム もっと伝えたい!食と農の絆づくり
三遠南信お出かけ情報 遠州地区 はままつフラワーパーク 早春チューリップがお出迎え

楽しむ・学ぶ (14~15ページ/635KB)
[内容] 労働講座
知的障害者サポートボランティア講習会
豊田珍比古翁 没後50周年記念展
市民スポーツ祭 スケート大会
1日無料体験教室(2月コース) エアロビクス
ほの国イベント情報(1~3月)
 潮干狩り(蒲郡市)
 渥美半島菜の花まつり(田原市)
 新城さくらまつり(新城市)
 津具花祭り(設楽町)
 田峯田楽 田峯観音奉納歌舞伎(設楽町)
 花祭(東栄町)
豊橋総合動植物公園のんほいパークの催し
 豊橋さつき愛好会 新春展
 収蔵庫たんけん 昆虫標本
 日本古生物学会 普及講演 生命38億年の歴史を読む
 ボランティアガイドツアー
 羊とアンモナイト
楽しむ・学ぶ(16~17ページ/628KB)
[内容]

退職準備セミナー 定年後の不安解消
ランクアップ接遇マナー講座
築庭の匠に学ぶ剪定講座
アクアリーナ豊橋 各種教室
 KICK BOXING
 ウェーブストレッチレッスン
 ベビーマッサージ体験会
 スポーツ教室
 大人女子限定!バレンタイン企画 女性スタッフによる女性のための運動プログラム
二川ぐるっとスタンプラリーを開催します
市民大学トラム
 東三河の中世史(鎌倉から戦国まで)(全4回)
幼児ふれあい教室
 助産師が伝える赤ちゃん育て産後ケア&ベビーマッサージ&ベビーサイン(全3回)
 親子でスキンシップヨガ(全4回)
 親子で花育子育ては自分育て、ママ友・育men大集合!(全4回)

楽しむ・学ぶ・支援・医療(18~19ページ/641KB)
[内容] 中高年齢者のためのパソコン講習会
こども未来館ここにこ
 1月のイベント
 体験プログラム/子育て講座
防火管理者(甲種・乙種)資格取得講習会
合同企業説明会 in 豊橋
認知症座談会
豊橋市交通児童館
 1月のあそび場
 2月のプログラム
募集・情報あれこれ・相談(20~21ページ/615KB)
[内容] (公財)豊橋市体育協会嘱託員募集
「はたちの献血」キャンペーン
人・農地プランの更新について
 説明会
 プラン更新案の閲覧
文化財防火デー
 文化財消防訓練
2015年農林業センサスにご協力ください
事件・事故 緊急事案 110番
 緊急性のない相談など
 聴覚や言語に障害のある方
相談
 女性のための悩みごと面接相談
 心の相談(女性)
 女性のための悩みごと電話相談
 金融相談(市内中小事業者向け事業用融資)
 家庭児童相談(家庭生活・学習・しつけなど)
 不登校について考える親と教師の懇談会(不登校などで悩んでいる小・中学生の保護者)
 司法書士による相続登記相談(不動産の相続・贈与など)
 子どもの相談(虐待・子育ての悩みなど)
 人権相談
 母子家庭電話相談
 DV電話相談
 DV面接相談
 心配ごと相談
情報あれこれ(22~23ページ/658KB)
[内容] No!包装キャンペーンを実施します
 マイバッグイラストコンクール
1月豊橋けいりん
市政情報番組を放送しています
編集後記
 今年は未年 あけましておメェでとうございます!
1月の緊急医
裏表紙(24ページ/473KB)
[内容] 全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)