本文へ移動
メニューへ移動
English
中文簡体字
Portugues
Espanol
色変更
ふりがな
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
Foreign Languages
Original Top Page
ホーム
くらし
健康・福祉
教育・文化
魅力・観光
産業・事業
市政情報
現在位置
ホーム
市の組織
企画部
広報広聴課
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2016年の記事-
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
ツイート
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2016年の記事-
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2022年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2021年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2020年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2019年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2018年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2017年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2016年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2015年の記事-
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2014年の記事-
最近の話題 -2013年の記事-
最近の話題 -2012年の記事-
最近の話題 -2011年の記事-
最近の話題 -2010年の記事-
最近の話題 -2009年の記事-
広報広聴課
広報
広報とよはし
広聴
豊橋の紹介
市長定例会見
よくある質問
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」
各種申請(電子申請、申請書ダウンロード)
公共施設を探す
まちづくり出前講座
機種依存文字について
item検索
新型コロナウイルス感染症の市内での発生状況など
小中学校の臨時休校、公共施設の利用、イベント等について
新型コロナウイルス感染症に関する事業者向けの支援
新型コロナウイルス感染症に関する個人向けの支援
新型コロナウイルス感染症に関する相談・Q&Aなど
公共施設の利用、イベント等について
ページの先頭へ戻る
広報マンがお届けする「とれたて!豊橋ニュース」-2016年の記事-
最近の話題-2016年-
2016年12月26日
世界雑巾2016+を開催しました
2016年12月20日
サーラグループから「三遠ネオフェニックス」ホームゲームの無料招待券の贈呈がありました
2016年12月19日
全国都道府県対抗中学バレーボール大会の出場選手が出場報告をしました
2016年12月16日
豊橋商業高校弓道部・珠算電卓部の皆さんが市長へ全国大会の出場報告をしました
2016年12月16日
豊橋バスケットボール協会と豊橋テニス協会が優良団体として表彰されました
2016年12月16日
豊橋要約筆記サークル“すくり~ん”が緑綬褒章を受章されました
2016年12月12日
「豊橋まちづくりカフェ」を開催しました
2016年12月09日
全国小学生クロスカントリーリレー大会代表選手が市長を表敬訪問しました
2016年11月30日
「市長と女性の懇談会」を開催しました
2016年11月28日
メイカーズ・ラボとよはし1周年記念イベントを開催しました
2016年11月24日
次世代施設園芸愛知県拠点の内覧会が開催されました
2016年11月22日
第10回全国階段駆け上がりレース豊橋大会を開催しました
2016年11月21日
とよはしキラキラ☆イルミネーション2016が始まりました
2016年11月17日
(公財)豊橋市体育協会から市内小学校にストラックアウトが寄贈されました
2016年11月17日
第3期 佐原市政がスタートしました
2016年11月14日
豊橋市長選挙の当選証書付与式を行いました
2016年11月07日
二川宿本陣まつり 大名行列を開催しました
2016年11月07日
豊橋みなとシティマラソンを開催しました
2016年11月02日
東邦高校 藤嶋健人選手がお越しになりました
2016年11月01日
「犯罪、交通事故等に係るドライブレコーダーの映像提供に関する協定」を締結しました
2016年10月31日
アクアリーナ豊橋開館10周年記念イベントを開催しました
2016年10月31日
講座「知っトク!豊橋ゼミナール」に、喜多郎さんが登場しました
2016年10月29日
市制施行110周年・美術博物館リニューアル記念展「NIHON画~新たな地平を求めて」の開場式を行いました
2016年10月27日
アジアゾウ「アーシャー」が出産しました
2016年10月26日
フサオマキザルの赤ちゃんが誕生しました
2016年10月17日
スギちゃん博士登場!「ええじゃないか!天才クイズ in 豊橋」を開催しました
2016年10月15日
ええじゃないか豊橋まつりが始まりました
2016年10月11日
勤労青少年ホームで「おひげ先生のおもしろ社会科授業」を開催しました
2016年10月09日
三遠ネオフェニックス」Bリーグ唯一の5連勝!
2016年10月07日
美術博物館で開催中の「放浪の天才画家 山下清展」の入場者数が1万人を超えました。
2016年10月05日
ええじゃないか豊橋まつり 総おどり新曲「新・鬼祭り」の練習会を開催しました
2016年10月03日
インドネシアからの研修員(JICA研修)の受け入れを行いました
2016年09月26日
豊橋市民病院高度放射線棟が完成~患者にやさしい高水準のがん治療を提供~
2016年09月26日
国民体育大会・全国障害者スポーツ大会出場選手激励会が開催されました
2016年09月23日
「放浪の天才画家 山下清展」の開場式を行いました
2016年09月21日
東三河地域ロケ作品!映画「少女」、10月8日公開
2016年09月20日
マーラが5歳になりました
2016年09月05日
救命リレーで金メダル!少年の命を救った方々に感謝状を贈りました
2016年09月02日
プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」の新体制発表記者会見が行われました
2016年09月01日
リオデジャネイロオリンピック2016バスケット女子の髙田真希選手が来庁されました
2016年08月30日
「こども会議~市長さんと語ろう~」を開催しました
2016年08月25日
豊橋商業高校弓道部のみなさんがインターハイの優勝報告をされました
2016年08月24日
リオデジャネイロオリンピック2016男子7人制ラグビーの彦坂匡克選手が来庁されました
2016年08月19日
桜丘高等学校の高校総体優勝選手と軟式野球部が市長を表敬訪問しました
2016年08月17日
塩野真人さんと大矢英俊さんの卓球講習会が開催されました
2016年08月12日
リオ五輪で豊橋出身・彦坂匡克選手が出場の男子7人制ラグビーが4位に入賞しました
2016年08月08日
視聴覚教育センターに佐原市長が博士として登場!
2016年08月07日
のんほいパーク「プレミアムナイトガーデン」を開催しました
2016年08月04日
「Flower Gift Anniversary ~花贈り記念日~」を行いました
2016年08月04日
夏空にたくさんのコスモスが咲いています
2016年08月01日
市制施行110周年記念式典を開催しました
2016年07月29日
海の貴婦人「海王丸」入港!
2016年07月27日
地中に眠る魅力発見!「遺跡の発掘調査体験」を開催しました
2016年07月21日
二川宿本陣まつり「大名行列」のお姫様役が決定しました
2016年07月16日
海フェスタ東三河が始まりました!
2016年07月15日
豊橋祇園祭が行われました
2016年07月15日
特別企画展「メガ恐竜展 in 豊橋」が始まりました
2016年07月14日
赤ちゃんと小学生のふれあい交流会を行いました
2016年07月13日
リオ五輪女子バスケットボールに出場する髙田真希さんが市長を表敬訪問されました
2016年07月13日
ヴォルフスブルグ市出身のサイクリスト・ウィッテン夫妻が堀内副市長を表敬訪問されました
2016年07月11日
豊橋市消防団研修会が開催されました
2016年07月07日
平成28年秋巡業 大相撲豊橋場所の開催に伴い、山分親方が表敬訪問されました
2016年07月07日
豊橋創造大学で参議院議員通常選挙の期日前投票所を開設しました
2016年07月07日
豊橋北ロータリークラブ青少年交換学生が市長を表敬訪問されました
2016年07月06日
豊橋ハートセンターから心電図伝送システムを寄附していただきました
2016年07月01日
豊橋技術科学大学の海外高校生招へい事業参加高校生が木村副市長を表敬訪問しました
2016年06月30日
7月に「ガールズケイリン」5選手がプロデビューします
2016年06月27日
鈴木亜由子さんのリオ五輪内定を祝して横断幕を掲げました
2016年06月25日
国内最大級のマンドリル舎がオープンしました
2016年06月23日
豊橋出身の鈴木亜由子さんが、リオデジャネイロオリンピック2016出場内定
2016年06月21日
「栄校区地域懇談会」を行いました
2016年06月20日
海外協力交流研修員が着任しました
2016年06月20日
「平成28年度豊橋市優良工事施工業者表彰式」が行われました
2016年06月17日
熊本地震の被災地の益城町に職員を派遣します
2016年06月17日
総合格闘技大会 ROAD FC 032に出場する朝倉海選手が教育長を表敬訪問しました
2016年06月13日
愛知大学短期語学研修 トリード大学生の市長表敬について
2016年06月13日
市民病院が自治体立優良病院表彰を受けました
2016年06月10日
「二川宿」が都市景観大賞の表彰を受けました
2016年06月09日
父の日を前に市長・議長にコチョウランが贈られました
2016年06月08日
ささゆりの里でささゆりが見ごろを迎えています
2016年06月06日
賀茂しょうぶ園で「花しょうぶまつり」を開催しています
2016年06月04日
上海・マニラ航路就航記念セレモニーが開催されました
2016年05月31日
海フェスタ東三河プレイベント「海上自衛隊東京音楽隊 演奏会」を開催しました
2016年05月28日
平成28年度 豊橋市水防訓練を実施しました
2016年05月26日
豊橋市民球場でプロ野球公式戦 中日ドラゴンズ 対 横浜DeNAベイスターズの試合が開催されました
2016年05月25日
豊橋市地震防災対策推進会議が開催されました
2016年05月24日
アメリカ トリード市からの訪問団が市長、議長を表敬訪問しました
2016年05月23日
中央図書館、民俗資料収集室に防犯カメラ一式を寄附していただきました
2016年05月20日
豊橋版NORAGI(のらぎ)のモニタリングを開始しました
2016年05月19日
パラナヴァイ市広報局長始め4名が市長を表敬訪問しました
2016年05月18日
熊本地震および東日本大震災派遣職員の報告会を行いました
2016年05月17日
豊橋ベンチャークラブから図書を寄附していただきました
2016年05月17日
「大村校区地域懇談会」を行いました
2016年05月13日
『描く!』マンガ展を開催しています
2016年05月13日
熊本地震被災地へ職員を派遣します
2016年05月10日
豊橋商業高校生が市長へ米国トリード市訪問の帰国報告をしました
2016年05月06日
「母の日」にちなみ、副市長・副議長にカーネーションなどが贈呈されました
2016年05月06日
とよはしアートフェスティバル2016を開催しました
2016年05月02日
自然史博物館新生代展示室の改装記念式典を行いました
2016年05月02日
消防協力者に感謝状を贈呈しました
2016年04月28日
熊本市へ水道災害復旧隊を派遣しました
2016年04月27日
高校生技術アイデア賞受賞作品「缶たんつぶし機」の実演会を開催しました
2016年04月27日
熊本地震被災地への派遣者報告会を行いました
2016年04月25日
つつじまつりを開催しています
2016年04月25日
商家「駒屋」の入館者が10万人に達しました
2016年04月21日
熊本地震被災地へ愛知県東三河災害支援隊を派遣します
2016年04月19日
熊本地震被災地へ職員を派遣しました
2016年04月19日
東三河広域連合へ「ほの国WAON寄付金」が贈呈されました
2016年04月18日
くすのき特別支援学校で、本物の投票機材を使った生徒会役員選挙が行われました
2016年04月15日
「津田校区地域懇談会」を行いました
2016年04月14日
「空家等の適正管理に関する協定」を締結しました
2016年04月11日
リトアニアオリンピック委員が、豊橋市のスポーツ施設等を視察しました
2016年04月07日
全日本新空手道選手権大会で優勝!大槻銀次くんが教育長を表敬訪問されました
2016年04月07日
豊橋駅に「海フェスタ東三河」のカウントダウンボードを設置しました
2016年04月06日
春の全国交通安全運動の開始式を行いました
2016年04月06日
くすのき特別支援学校で入学式を行いました
2016年04月04日
市内の桜が満開を迎えました
2016年04月01日
2016年4月1日
2016年03月29日
消防協力者に感謝状を贈呈しました
2016年03月29日
穂の国・豊橋ハーフマラソンを開催しました
2016年03月28日
のんほいパークで「のんほいパーク&愛知大学ワークショップイベント 市民でつくる!プロジェクションマッピング」を開催しました
2016年03月22日
吉田城がリニューアルオープンしました
2016年03月22日
のんほいサーキットオープニングセレモニーを行いました
2016年03月18日
JICAシニア海外ボランティア隊が市長を表敬訪問されました
2016年03月16日
のんほいパークへセグウェイを寄附していただきました
2016年03月16日
豊橋市防災ひろばの完成記念式典を行いました
2016年03月15日
黄色いワッペン贈呈式を行いました
2016年03月15日
こども音楽コンクールで文部科学大臣奨励賞(全国1位)を受賞した羽田中学校オーケストラ部が来庁されました
2016年03月11日
ドイツ、ヴォルフスブルグ市中学生訪問団が来豊されました
2016年03月11日
給食で緊急対応用の「備蓄カレー」を提供しました
2016年03月09日
昭和保育園でちびっこ筆作りを行いました
2016年03月03日
東日本大震災5周年追悼のパネル展示を行っています
2016年03月03日
お雛様のような卒業式が行われました
2016年03月01日
「災害時における畳の提供に関する協定」を締結しました
2016年03月01日
「市長と若者の懇談会」を開催しました
2016年02月29日
「二川宿本陣まつり ひなまつり」で、ひなあられがプレゼントされました
2016年02月29日
こども未来館相撲大会「ここにこ場所」を開催しました
2016年02月26日
火事の住宅から人命を救助したスズキイヴァンさんに、感謝状が贈られました
2016年02月25日
愛知県内初となる「民間企業による防災活動拠点の提供に関する協定締結式」を行いました
2016年02月22日
うめまつりを開催しています
2016年02月21日
世界雑巾2016を行いました
2016年02月18日
市長が園子温監督最新作「新宿スワン2」(仮題)の豊橋撮影を訪問しました
2016年02月17日
松山小学校の児童がキャベツの収穫体験を行いました
2016年02月17日
コンビニエンスストアへのAED設置に関する協定を締結しました
2016年02月16日
三遠南信サミットを開催しました
2016年02月15日
駒屋で「お雛様になろう」を開催しました
2016年02月12日
天下の奇祭 鬼祭が開催されました
2016年02月01日
平成27年度豊橋市子育て応援企業の表彰式を行いました
2016年02月01日
豊橋総合動植物公園でダチョウ4羽が一般公開されました
2016年02月01日
「高師校区地域懇談会」を行いました
2016年01月28日
「ニューイヤー駅伝2016」と「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」でチーム優勝に貢献された、田中選手と山本選手が来庁されました
2016年01月28日
とよはし市電を愛する会から豊橋市地域公共交通活性化基金に寄付をいただきました
2016年01月25日
日本競輪学校第112回生徒入学試験合格者がお越しになりました
2016年01月22日
くすのき特別支援学校のみなさんによる作品展を開催しています
2016年01月22日
皇后盃 第34回都道府県対抗女子駅伝競走大会で活躍した鈴木亜由子さんが表敬訪問されました
2016年01月18日
「豊橋田原食農教育推進フォーラム」を開催しました
2016年01月14日
箱根駅伝で活躍された小野田勇次さんが市長を表敬訪問されました
2016年01月13日
「かわきたバス(スマイル号)」の出発式が行われました
2016年01月13日
「消防出初式」を開催しました
2016年01月04日
仕事始め式を行いました
お問合わせ先
企画部
広報広聴課
所在地/〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地 (豊橋市役所 東館6階)
電話番号/
0532-51-2165
0532-51-2165
FAX/0532-56-5711 E-mail/
kohokocho@city.toyohashi.lg.jp
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。
テキスト入力欄
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
ページの先頭へ戻る
表示モード切替
パソコン
スマートフォン