ストレスってなに?
なにかの
刺激で、
自分の体や心がどうにかしなければいけないという
状態になっていることをストレスといいます。また、いろいろな
刺激をストレッサ-(ストレスを与えるもの)といい、ストレッサーがあると心や体に
変化が
起こります。
この
変化をストレス
反応とよびます。わたしたちの
身のまわりのあらゆる
刺激がストレッサーになります。
<刺激:ストレッサ-> |
|
<ストレス反応> |
けんかした |
→
|
はらがたった |
ほめられた |
→
|
うれしくなる |
しかられた |
→
|
はらがたった |
部活の大会にでた |
→
|
緊張した |
わたしたちは、毎日の生活の中でストレスをなくすことはできません。
そこで、ストレスと上手に付き合うことが必要です。ストレスについてよく知り、自分なりのストレスとの付き合い方をみつけていきましょう。そうすれば、ストレスで病気になることはなく、ストレスをよい刺激としてうけとることで心も成長していくことができ、 毎日が楽しく生活できるようになると思います。
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください