平成30年度実施事業対象
市民協働推進補助金(後期募集)審査結果
平成30年8月21日(火曜日)に豊橋市役所で、平成30年度市民協働推進補助金(後期募集)の審査を行いました。今回の募集対象はつつじ補助金のみです。審査結果は以下のとおりです。
※ つつじ補助金は公開プレゼンテーションを行いません(書類審査のみ)。
|
企画名【カッコ内は団体名】
|
委員点
(点)
|
結果
|
つつじ |
暮らしの中で考える防災・減災
【東三河防災クラブ】 |
230
|
採択
|
つつじ |
地域子育て互助活動ボランティア養成&実践講座
【一般社団法人松ぼっくり】
|
216
|
採択
|
つつじ |
とよはし手話フェスティバル
【とよはし手話フェスティバル実行委員会】
|
209
|
採択
|
つつじ |
ちいきカフェでの子どもと高齢者の居場所交流場所づくり
【ちいきカフェたけのこ】 |
204
|
採択
|
つつじ |
今橋歴史塾主催 公開講演 愛知大学山田邦明先生「今橋城の歴史」
【今橋歴史塾】 |
187
|
採択
|
つつじ |
ホームページ等で子ども達に当法人を知ってもらいより多くの子どもと繋がろう
【一般社団法人H・K・N】 |
168
|
不採択
|
審査方法
- 審査員は全員で10名です。審査員1人の1企画についての最高点は30点とし、公益性、必要性、継続性、実効性について採点します。
- 得点が審査基準点以上の企画のうち、点数が上位の企画から順番に、予定している予算の範囲内にあるものを補助金交付対象企画とします。なお、審査基準点は以下のとおりです。
つつじ補助金…180点以上 