マエストロと夢見る若者たちのコンサート Vol.10
【豊橋青少年オーケストラキャンプ マエストロと夢見る若者たちのコンサートVol.10 の開催について】
○午前6時時点で暴風警報が発表されている場合…中止
○午前6時以降に暴風警報が発表された場合…暴風警報発表時点で中止
○コンサート中に暴風警報が発表された場合…適切に対応をさせていただきます
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
豊橋青少年オーケストラキャンプの集大成として、ドイツ在住の指揮者浮ヶ谷孝夫さん、ドイツから招いた一流の音楽家の方々、及び東三河地域の青少年らとともにコンサートを開催します。あわせて、10回記念事業としてプレコンサートを開催します。
日時
令和元年7月27日(土曜日)、開場:13時30分、開演:14時
会場
ライフポートとよはし コンサートホール(豊橋市神野ふ頭町3-22)
チケット料金
全席自由 大人:1,000円、高校生以下:500円
チケットの取り扱いは下記を参照
チケットの取り扱い
○豊橋市「文化のまち」づくり課(豊橋市役所西館3階):(0532)51-2873(土日、祝日を除く)
○市役所じょうほうひろば(豊橋市役所東館1階):(0532)51-2037(土日、祝日を除く)
○(公財)豊橋文化振興財団事務所(穂の国とよはし芸術劇場内):(0532)39-3090(第3月曜日[祝日の場合はその翌日]を除く)
○ライフポートとよはし総合案内所:(0532)33-2111(第3月曜日[祝日の場合はその翌日]を除く)
※7月27日(土曜日)の当日券販売は、ライフポートとよはし総合案内所のみで行います。
託児サービス
本公演に来場されるお客様には託児サービスがご利用いただけます。(事前予約・有料)
対象年齢 |
0歳(6か月)から小学生未満 |
お預かり時間 |
13時30分から終演まで |
お預かり場所 |
ライフポートとよはし 託児室(男女共同参画センター内)
人数により、施設内の他の部屋を利用する場合がございます。
|
予約方法 |
7月5日(金曜日)までに電話予約
【電話予約先】
豊橋市役所「文化のまち」づくり課
電話 0532-51-2873(土日、祝日を除く8時30分から17時15分まで)
お預かり人数には定員がございます。お早めにお申し込みください。
|
利用料金(税込) |
500円(1名につき) |
委託 |
NPOねこのて |
その他
7月24日(水曜日)から26日(金曜日)の3日間、以下(1)(2)がライフポートとよはしコンサートホールで行われます。入場料無料ですので、ぜひ、お越しください。
(1)オーケストラキャンプ(=レッスン) 9時~17時
(2)講師模範演奏 13時~13時30分
コンサートチラシ
コンサートチラシ(PDF/2124KB)
協賛企業一覧
協賛企業一覧(PDF/120KB)
記念事業『10th Anniversary Concert by Youthful Dreamers』を開催します!
◆First Day
日 時:令和元年7月14日(日曜日)開演 11時
場 所:道の駅とよはし"Tomate"
演奏者:豊橋東高等学校弦楽部
◆Second Day
日 時:令和元年7月15日(月曜日)開演 11時
場 所:豊橋市自然史博物館
演奏者:豊橋市立牟呂中学校オーケストラ部、藤ノ花女子高等学校弦楽部
注意事項
・両日ともに入場料無料です、ぜひお立ち寄りください。
※ただし、豊橋市自然史博物館への入場については、豊橋総合動植物公園(のんほいぱーく)への入園料が発生しますので、あらかじめごご理解ください。
・下記、HPから「道の駅とよはし"Tomate"」及び「豊橋市自然史博物館」へのアクセス方法などをご確認ください。
道の駅とよはし"Tomate"」公式HP:https://www.michinoeki-toyohashi.jp/
豊橋市自然史博物館公式HP:http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/
コンサートに関する問い合わせ先
豊橋青少年オーケストラキャンプ実行委員会事務局
〒440-8501 豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所「文化のまち」づくり課内)
TEL/(0532)51-2873、FAX/(0532)56-1081、E-mail/orchestra-camp@city.toyohashi.lg.jp