背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
2019年「季節の写真」一覧

2019年「季節の写真」一覧

あけましておめでとう
「吉田城の門松」の写真
1月1日~1月7日
豊橋公園にて
(12月21日撮影)
消防出初式
「消防出初式」の写真
1月7日~1月16日
豊橋球場にて
(1月5日撮影)
「赤鬼人形」の展示
「「赤鬼人形」の展示」の写真
1月16日~2月4日
豊橋駅にて
(1月15日撮影)
福よせ雛
「福よせ雛」の写真
2月4日~2月19日
商家「駒屋」にて
(1月27日撮影)
うめまつり
「うめまつり」の写真
2月19日~3月6日
向山緑地内梅林園にて
(2月17日撮影)
河津桜
「河津桜」の写真
3月6日~3月22日
こども未来館にて
(3月5日撮影)
シダレザクラ
「シダレザクラ」の写真
3月22日~4月2日
野依八幡社にて
(3月22日撮影)
サクラ
「サクラ」の写真
4月2日~4月4日
豊橋公園にて
(4月2日撮影)
新学期
「新学期」の写真
4月4日~4月16日
明照保育園にて
(4月4日撮影)
梨の花
「梨の花」の写真
4月16日~4月23日
石巻西川町にて
(4月13日撮影)
こいのぼり
「こいのぼり」の写真
4月23日~5月1日
高豊地区市民館そばの広場にて
(4月22日撮影)
令和
「令和」の写真
5月1日~5月8日
こども未来館にて
(4月7日撮影)
ベニバナトチノキ
「ベニバナトチノキ」の写真
5月8日~5月24日
佐藤4丁目にて
(5月6日撮影)
花しょうぶ
「花しょうぶ」の写真
5月24日~6月4日
賀茂しょうぶ園にて
(5月23日撮影)
朝市
「朝市」の写真
6月4日~6月14日
大手町にて
(6月4日撮影)
納涼まつり
「納涼まつり」の写真
6月14日~6月27日
豊橋公園にて
(6月9日撮影)
ビール電車
「ビール電車」の写真
6月27日~7月29日
豊橋駅前にて
(6月12日撮影)
ど根性ひまわり
「ど根性ひまわり」の写真
7月29日~8月11日
豊橋総合動植物公園にて
(7月28日撮影)
サギソウ
「サギソウ」の写真
8月11日~8月25日
葦毛湿原にて
(8月11日撮影)
シラタマホシクサ
「シラタマホシクサ」の写真
8月25日~9月18日
葦毛湿原にて
(8月25日撮影)
クルミの実
「クルミの実」の写真
9月18日~10月1日
石巻萩平町にて
(9月14日撮影)
ヒガンバナ
「ヒガンバナ」の写真
10月1日~10月7日
石巻本町ほかにて
(9月29日撮影)
コスモス
「コスモス」の写真
10月7日~10月21日
豊橋総合動植物公園 大花壇にて
(10月6日撮影)
ハロウィン
「ハロウィン」の写真
10月21日~28日
豊橋総合動植物公園にて
(10月6日撮影)
カキ
「カキ」の写真
10月28日~11月6日
石巻萩平町にて
(10月22日撮影)
スケート
「スケート」の写真
11月6日~11月20日
アクアリーナ豊橋にて
(11月3日撮影)
イルミネーション
「イルミネーション」の写真
11月20日~12月11日
ペデストリアンデッキにて
(11月16日撮影)
紅葉
「紅葉」の写真
12月11日~12月17日
普門寺にて
(12月9日撮影)
クリスマスマーケット
「クリスマスマーケット」の写真
12月17日~12月23日
豊橋駅南口駅前広場にて
(12月13日撮影)
江戸時代風の門松
「江戸時代風の門松」の写真
12月23日~1月6日
二川宿本陣資料館にて
(12月20日撮影)