本市のイベント等について(令和3年8月26日更新) ※9月10日更新
愛知県に対し国の「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、令和3年9月12日までの市が主催するイベントは、原則中止又は延期いたします。(※緊急事態宣言の延長に伴い、「9月12日まで」から「9月30日まで」に期限を延長します。)
本市のイベント等について(令和3年1月14日更新)
愛知県に対し国の「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、令和3年2月7日までの間で市等が主催するイベントについて以下のとおり中止・延期等をします。
○中止、延期等をするイベント一覧 pdf( 58KB )
本市のイベント等について(令和2年12月1日更新)
9月19日(土)以降、愛知県の「11月末までの催物の開催制限等について」を踏まえ、感染症対策を徹底した上で、イベント等を開催します。
※国の通知を受け、令和3年2月末まで現在の取扱を維持します。
国の緊急事態宣言の全面解除に伴うイベント等への対応について(令和2年5月26日現在)
国の「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」の全面解除及び愛知県独自の緊急事態宣言の解除が決定されたことに伴い、当面の間、市等が主催するイベント等については、国・県の方針に基づきイベント内容や入場者数等に応じて、開催の可否を判断していくこととします。実施する場合、必要な感染症対策(入退場時の制限や誘導、待合場所等における密集の回避、手指の消毒、マスクの着用、室内の換気等)を徹底したうえで開催します。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からイベント等への対応について(令和2年5月1日現在)
昨今の新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、市等が主催するイベント等については、5月31日までの間、原則、中止又は延期します。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からイベント等への対応について(令和2年4月9日現在)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)については、4月7日に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が行われました。
本市は、現在、緊急事態宣言の対象区域ではありませんが、引き続き感染拡大を防止するため、4月16日から5月10日までの間で市等が主催するイベント等について、以下のとおり対応します。
〇イベントの対応について(令和2年4月9日現在)
イベント一覧pdf( 54KB )
※イベント一覧に掲載がないイベントについては各主催者(担当課)にお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からのイベント等への対応について(令和2年3月30日現在)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、国内において、都市部を中心に患者数が急増しております。
本市では、国の専門家会議から示された集団感染の発生リスク3条件が全て重なる状況を避け、感染拡大を防止するため、4月1日から4月15日までの間で市等が主催するおおよそ100人規模以上のイベント等については、以下のとおり対応します。
[参考:国の専門家会議が示した集団感染の発生リスク3条件]
(1)密閉空間であり換気が悪い
(2)手の届く距離に多くの人がいる
(3)近距離での会話や発声がある
|
〇イベントの対応について(令和2年3月30日現在)
イベント一覧pdf( 42KB )
※イベント一覧に掲載がないイベントについては各主催者(担当課)にお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からのイベントの対応について(令和2年3月19日現在)
3月23日から3月31日までの間に市等が主催するおおよそ100人規模以上のイベントの対応については、以下のとおりです。
〇イベントの対応について(令和2年3月19日現在)
イベント一覧pdf( 49KB )
※イベント一覧に掲載がないイベントについては各主催者(担当課)にお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からのイベントの中止等について(期間延長)(令和2年3月12日現在)
○期間延長に係る対応について
市等が主催するイベントについては、3月22日までの間、原則として、おおよそ100人規模以上を目安として、中止や延期等の対応をとっていきます。
〇中止・延期する主なイベント(令和2年3月12日現在)
中止・延期するイベント一覧pdf( 50KB )
※イベント一覧に掲載がないイベントについては各主催者(担当課)にお問い合わせください。
連続テレビ小説「エール」パブリックビューイングの延期について
感染リスクが懸念されるとともに、市民の関心が高いイベントであり、参加者や関係者への事前周知が必要なことから、現時点において延期の判断をしました。
延期後の開催日については、決定次第お知らせいたします。
○イベント名 連続テレビ小説「エール」パブリックビューイング
○開催予定だった日 3月30日(月曜日)
○延期後の開催日 未定
○開催場所 こども未来館 ここにこ
○問合先 シティプロモーション課
(電話 51-2179)
政府の要請を踏まえた対応について
(令和2年2月28日現在)
市等が主催するイベントについては、3月15日までの間、原則として、おおよそ100人規模以上を目安として、中止や延期等の対応をとっていきます。
〇中止・延期する主なイベント(令和2年2月28日現在)
中止するイベント一覧(pdf 76KB )
延期するイベント一覧(pdf 51KB )
※イベント一覧に掲載がないイベントについては各主催者(担当課)にお問い合わせください。
なお、文化・スポーツ施設等における100人規模以上のイベントについても、各主催者に、3月15日までの間、適切な対応をしていただくようお願いしていきます。
第11回穂の国・豊橋ハーフマラソンについて
市内外からの参加が多数見込まれる大規模なイベントであり、感染リスクが懸念されるとともに、参加者や関係者への事前周知が必要なことから、現時点において中止の判断をしました。
〇イベント名 第11回穂の国・豊橋ハーフマラソン
〇開催日 3月29日(日曜日)
〇主催 豊橋市・中日新聞社・愛知陸上競技協会等
(問合先:豊橋体育協会 電話 63-3031)
関連情報
○新型コロナウイルス感染症に関する情報について