「エール」のまち!豊橋。のおすすめスポットを一挙にまとめた観光マップを作成しました。PDFデータのダウンロードも可能です
豊橋市の南、太平洋に接する海岸。昔から変わらぬ姿が広がります。さらさらの砂浜、迫力の崖、打ち寄せる波が自慢です。近年ではサーフィンスポットとして人気です
豊橋市の北部、石巻山の近くにある歴史ある神社です。境内・社が森に囲まれているため、中に入ると昔そのままの風景を見ることができます。年に1回、手筒花火の放揚も行われています。
昭和6年に建てられました。特徴的な外見や、当時をうかがうことができる貴賓室など、ロケ地としてもよく活用されています。ホールでは市民演劇や歌謡大会など、様々な催しを市民が楽しんでいます。
豊橋市のまちなかをゆっくり走る路面電車、市民には愛着をこめて「市電」と呼ばれています。国道1号線を車と並走したり、日本一急なカーブがあったりします。詳しくはリンク(豊橋ウェブ百科事典)へ
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は、動物園・自然史博物館・植物園・遊園地が1体となった巨大な施設です。1日では回り切れないくらい見所がたくさん。まずは、公式HPをごらんください。