- 488~504例目の新型コロナウイルス感染症患者について.pdf( 75KB )
469~487例目(1月5日発表)
(1)患者について(市内469~487例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
検査方法 |
症状等 |
療養 |
備考 |
469 |
20歳代 |
女 |
12月30日 |
1月4日
|
抗原 |
軽症 |
自宅
|
ー |
470 |
60歳代
|
男 |
1月1日
|
1月4日
|
抗原 |
ー |
ー |
市内死亡10例目 |
471 |
20歳代 |
男 |
1月2日
|
1月4日
|
抗原 |
なし |
自宅 |
ー
|
472 |
20歳代 |
女 |
1月2日 |
1月4日
|
抗原 |
軽症 |
自宅 |
ー |
473 |
50歳代 |
男 |
1月1日 |
1月4日
|
抗原 |
なし |
自宅 |
ー |
474 |
50歳代 |
男 |
1月2日 |
1月4日
|
抗原 |
なし |
自宅 |
ー |
475 |
20歳代 |
男 |
1月1日 |
1月4日
|
抗原 |
なし |
自宅 |
知人が陽性者と知り検査を実施 |
476 |
40歳代 |
男 |
1月2日 |
1月5日
|
抗原 |
軽症 |
宿泊予定
|
426例目の濃厚接触者 |
477 |
20歳代 |
女 |
12月29日 |
1月5日
|
抗原 |
軽症 |
自宅 |
ー |
478 |
20歳代 |
女 |
12月31日 |
1月4日
|
PCR |
軽症 |
宿泊予定 |
ー |
479 |
20歳代 |
男 |
12月27日 |
1月5日
|
抗原 |
軽症 |
自宅 |
ー |
480 |
20歳代 |
女 |
12月31日 |
1月4日
|
PCR |
軽症 |
自宅 |
ー |
481 |
50歳代 |
男 |
12月25日 |
1月4日
|
PCR |
軽症 |
自宅 |
ー |
482 |
30歳代 |
男 |
12月20日 |
1月4日
|
PCR |
軽症 |
自宅 |
ー |
483 |
50歳代 |
男 |
ー |
1月4日
|
PCR |
なし |
自宅 |
443例目の濃厚接触者 |
484 |
40歳代 |
女 |
ー |
1月4日
|
PCR |
なし |
自宅 |
485 |
10歳代 |
男 |
ー |
1月4日
|
PCR |
なし |
自宅 |
486 |
40歳代 |
女 |
12月16日 |
1月4日
|
PCR |
軽症 |
自宅 |
456例目の濃厚接触者 |
487 |
70歳代 |
女 |
ー |
1月4日
|
PCR |
なし |
自宅 |
※469~475例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
- 469~487例目の新型コロナウイルス感染症患者について.pdf( 70KB )
新型コロナウイルス患者の死亡(1月5日発表)
新型コロナウイルス患者の死亡について(市内10例目)pdf( 53KB )
460~468例目(1月4日発表)
(1)患者について(市内460~468例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
検査方法 |
症状等 |
療養 |
備考 |
460 |
40歳代 |
男 |
ー |
1月3日
|
PCR |
なし |
宿泊予定
|
ー |
461 |
50歳代
|
男 |
12月31日
|
1月4日
|
抗原 |
なし |
自宅 |
ー |
462 |
20歳代 |
男 |
1月1日 |
1月4日
|
抗原 |
軽症 |
自宅 |
ー
|
463 |
50歳代 |
女 |
12月27日 |
1月4日
|
抗原 |
なし |
自宅 |
ー |
464 |
30歳代 |
男 |
12月28日 |
1月4日
|
抗原 |
中等症 |
入院 |
ー |
465 |
60歳代 |
女 |
12月31日 |
1月2日
|
PCR |
なし |
自宅 |
ー |
466 |
20歳代 |
男 |
12月27日 |
1月2日
|
PCR |
なし |
自宅 |
346例目の濃厚接触者 |
467 |
30歳代 |
男 |
ー |
1月2日
|
PCR |
なし |
自宅
|
434例目の濃厚接触者 |
468 |
40歳代 |
男 |
ー |
1月2日
|
PCR |
なし |
自宅 |
436例目の濃厚接触者 |
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
- 460~468例目の新型コロナウイルス感染症患者について.pdf( 61KB )
457~459例目(1月3日発表)
(1)患者について(市内457~459例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考
|
457 |
80歳代 |
男 |
1月1日 |
1月2日
抗原
|
軽症 |
入院 |
陽性者が発生した
市内高齢者施設の関係者
|
458 |
30歳代 |
男 |
12月31日 |
1月2日
抗原
|
軽症 |
自宅 |
-
|
459 |
20歳代 |
女 |
1月2日
|
1月1日
PCR
|
軽症 |
宿泊
予定
|
愛知県発表
16578例目の
濃厚接触者
|
※457例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については調査中です。
(2)クラスターが発生した高齢者施設における状況について
|
12月19日(土)~
1月2日(土)
|
1月3日(日) |
計 |
陽性者 |
23
(347、375、380、
382~385、388、
394~396、399~
408、432、442例目)
|
1
(457例目)
|
24 |
接触者については現在、健康観察を実施中です。
患者等の概要
442~456例目(1月2日発表)
(1)患者について(市内442~456例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考 |
442 |
90歳以上 |
男 |
1月2日 |
1月2日
抗原
|
軽症 |
入院
|
陽性者が発生した
市内高齢者施設の関係者
|
443 |
10歳代 |
男 |
1月1日 |
1月2日
抗原
|
軽症 |
宿泊
予定
|
- |
444 |
50歳代 |
男 |
12月27日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
名古屋市発表7970例目の濃厚接触者
|
445 |
40歳代 |
男 |
12月30日 |
12月31日
PCR
|
なし |
自宅 |
知人が陽性者と知り検査を実施 |
446 |
20歳代 |
女 |
12月29日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
静岡県発表2613例目の濃厚接触者 |
447 |
10歳代 |
男 |
12月29日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
448 |
20歳代 |
男 |
12月29日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
愛知県発表15930例目の濃厚接触者 |
449 |
30歳代 |
女 |
- |
12月31日
PCR
|
なし |
宿泊
予定
|
450 |
30歳代 |
男 |
12月31日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
451 |
50歳代 |
女 |
12月31日
|
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
424例目の濃厚接触者
|
452 |
20歳代 |
女 |
12月30日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
453 |
10歳代 |
女 |
- |
12月31日
PCR
|
なし |
自宅 |
432例目の濃厚接触者
|
454 |
10歳代 |
男 |
- |
12月31日
PCR
|
なし |
自宅 |
455 |
60歳代 |
男 |
12月31日 |
12月31日
PCR
|
なし |
自宅 |
- |
456 |
10歳代 |
男 |
12月27日 |
12月31日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
- |
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
(2)クラスターが発生した高齢者施設における状況について
|
12月19日(土)~
1月1日(金)
|
1月2日(土) |
計 |
陽性者 |
22
(347、375、380、
382~385、388、
394~396、399~
408、432例目)
|
1
(442例目)
|
23 |
接触者については現在、健康観察を実施中です。
新型コロナウイルス患者の死亡(1月2日発表)
新型コロナウイルス患者の死亡について(市内9例目)pdf( 52KB )
患者等の概要
434~441例目(12月31日発表)
(1)患者について(市内434~441例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考 |
434 |
40歳代 |
男 |
12月29日 |
12月30日
抗原
|
軽症 |
宿泊
予定
|
知人が陽性者と知り検査を実施 |
435 |
20歳代 |
男 |
12月29日 |
12月29日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
愛知県発表15930例目の濃厚接触者 |
436 |
70歳代 |
男 |
12月26日 |
12月29日
PCR
|
なし |
自宅 |
愛知県発表15732例目の濃厚接触者 |
437 |
30歳代 |
女 |
ー |
12月29日
PCR
|
なし
|
自宅 |
420例目の濃厚接触者 |
438 |
10歳未満 |
女 |
ー |
12月29日
PCR
|
なし |
自宅 |
420例目の濃厚接触者 |
439 |
40歳代 |
男 |
ー |
12月29日
PCR
|
なし |
自宅 |
426例目の濃厚接触者 |
440 |
40歳代 |
男 |
ー |
12月29日
PCR
|
なし |
自宅 |
426例目の濃厚接触者 |
441 |
40歳代 |
女 |
12月29日 |
12月29日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
知人が陽性者と知り検査を実施 |
※434例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調整中です。
新型コロナウイルス患者の死亡(12月31日発表)
新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(市内7・8例目)
432・433例目(12月30日発表)
(1)患者について(市内432・433例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考 |
432 |
40歳代 |
女 |
12月28日 |
12月28日
PCR
|
軽症 |
宿泊
予定
|
陽性者が発生した
市内高齢者施設の関係者
|
433 |
40歳代 |
男 |
ー |
12月28日
PCR
|
なし |
自宅 |
426例目の濃厚接触者 |
※432例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調整中です。
(2)クラスターが発生した高齢者施設における状況について
|
12月19日(土)~
12月29日(火)
|
12月30日(水) |
計 |
陽性者 |
21
(347、375、380、
382~385、388、
394~396、399~
408例目)
|
1
(432例目)
|
22 |
接触者については現在、健康観察を実施中です。
患者等の概要
426~431例目(12月29日発表)
(1)患者について(市内426~431例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考 |
426 |
40歳代 |
男 |
12月23日 |
12月28日
抗原
|
軽症 |
自宅 |
ー |
427 |
40歳代 |
女 |
12月27日 |
12月28日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
ー |
428 |
50歳代 |
男 |
ー
|
12月28日
PCR
|
なし |
自宅 |
三重県発表1210例目の濃厚接触者 |
429 |
10歳代 |
男 |
ー |
12月28日
PCR
|
なし |
自宅 |
391例目の濃厚接触者 |
430 |
50歳代 |
男 |
12月24日 |
12月28日
PCR
|
なし |
自宅 |
411例目の濃厚接触者 |
431 |
20歳代 |
男 |
12月23日 |
12月28日
PCR
|
軽症 |
自宅 |
ー |
※426例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については調査中です。
患者等の概要
421~425例目(12月28日発表)
(1)患者について(市内421~425例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考
|
421 |
70歳代 |
女 |
12月25日 |
12月26日
PCR
|
軽症 |
入院 |
陽性者が発生した
市内医療機関の関係者
|
422 |
70歳代 |
女 |
12月26日 |
12月26日
PCR
|
軽症 |
入院 |
423 |
20歳代 |
男 |
12月25日 |
12月28日
抗原
|
軽症 |
自宅 |
-
|
424 |
50歳代 |
男 |
12月27日 |
12月28日
抗原
|
軽症 |
自宅 |
-
|
425 |
70歳代 |
男 |
ー |
12月24日
PCR
|
なし |
自宅 |
-
|
※421・422例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については調査中です。
(2)クラスターが発生した市内医療機関における検査状況について
|
12月15日(火)~
12月27日(日)
|
12月28日(月) |
計 |
陽性者 |
21
(329,342~344、350~360,
367~369,377,392例目、
西尾保健所管内1例)
|
+2
(421,422例目)
|
23 |
陰性者 |
134 |
-2 |
132 |
合計 |
155 |
0 |
155 |
420例目(12月27日発表)
(1)患者について(市内420例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
検査方法
|
症状等 |
療養 |
備考
|
420 |
30歳代 |
男 |
ー |
12月26日
PCR
|
なし |
自宅 |
知人が陽性者と知り
検査を実施
|
※行動歴、濃厚接触者については調査中です。
※420例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※本発表から、不当な差別的取扱いの防止、見やすさの向上、公表までの時間短縮などを目的に、公表形式を変更しました。
399~419例目(12月26日発表)
(1)患者について(市内399~419例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
備考 |
399 |
70歳代 |
女 |
ー |
12月23日
|
なし |
陽性者が発生した
市内高齢者施設の
関係者
|
400 |
70歳代
|
女
|
ー |
12月23日 |
なし |
401 |
70歳代 |
男 |
ー |
12月23日 |
なし |
402 |
80歳代 |
女
|
12月25日 |
12月23日 |
発熱 |
403 |
60歳代 |
男
|
ー |
12月23日 |
なし |
404 |
70歳代 |
男
|
ー |
12月23日 |
なし |
405 |
70歳代 |
女
|
ー |
12月23日 |
なし |
406 |
60歳代 |
男
|
ー |
12月23日 |
なし |
407 |
80歳代 |
男
|
ー |
12月23日 |
なし |
408 |
70歳代 |
女
|
ー |
12月23日 |
なし |
409 |
40歳代 |
男
|
ー |
12月25日 |
なし |
知人が陽性者と
知り検査を実施
|
410 |
60歳代 |
女
|
12月22日 |
12月26日 |
発熱 |
ー |
411 |
50歳代 |
女
|
12月25日 |
12月26日 |
発熱 |
ー |
412 |
20歳代 |
女
|
12月25日 |
12月26日 |
発熱 |
ー |
413 |
70歳代 |
女
|
12月25日 |
12月26日 |
発熱・咳 |
397例目の
濃厚接触者
|
414 |
80歳代 |
女
|
ー |
12月25日 |
なし |
381例目の
濃厚接触者
|
415 |
50歳代 |
男
|
ー |
12月25日 |
なし |
416 |
90歳以上 |
女
|
ー |
12月25日 |
なし |
417 |
40歳代 |
男
|
12月23日 |
12月25日 |
咳 |
390例目の
濃厚接触者
|
418 |
10歳代 |
男
|
12月23日 |
12月25日 |
咳 |
419 |
10歳代 |
女
|
12月23日 |
12月25日 |
咳 |
※399~408例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
394~398例目(12月25日発表)
(1)患者について(市内394~398例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
394 |
80歳代(日本国籍) |
男 |
12月24日 |
12月24日 |
発熱 |
395 |
60歳代(日本国籍) |
男 |
12月23日 |
12月24日 |
発熱、咳 |
396 |
90歳以上(日本国籍) |
女 |
12月24日 |
12月25日 |
発熱 |
397 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月23日 |
12月25日 |
発熱 |
398 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月24日 |
なし |
(2)経過
患者例 |
経過 |
394例目 |
12月24日(木曜日)市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院
|
395例目 |
12月24日(木曜日)市内医療機関Bを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
396例目 |
12月22日(火曜日)「12月19日に豊橋市が発表した347例目の患者」の濃厚接触者として市外医療機関Cで検体を採取
12月23日(水曜日)PCR検査を実施し陰性と判明
12月25日(金曜日)市内医療機関Dを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院
|
397例目
|
12月25日(金曜日)市内医療機関Eを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
398例目
|
12月22日(火曜日)「12月23日に豊橋市が発表した379例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月24日(木曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月25日(金曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※394・395例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
388~393例目(12月24日発表)
(1)患者について(市内388~393例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
388 |
70歳代(日本国籍) |
男 |
12月22日 |
12月23日 |
発熱 |
389 |
40歳代(日本国籍) |
男 |
12月22日 |
12月23日 |
発熱、頭痛 |
390 |
40歳代(外国籍) |
女 |
12月23日 |
12月23日 |
発熱、咳 |
391 |
10歳代(日本国籍) |
男 |
12月23日 |
12月23日 |
発熱 |
392 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月22日 |
12月23日 |
発熱 |
393 |
30歳代(日本国籍) |
男 |
12月22日 |
12月23日 |
発熱 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
388例目 |
12月23日(水曜日)市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院
|
389例目 |
12月23日(水曜日)市内医療機関Bを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
390例目 |
12月23日(水曜日)知人が陽性と知り、市内医療機関Cを受診。検体を採取
12月24日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
391例目
|
12月24日(木曜日)市内医療機関Dを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
392例目
|
12月19日(土曜日)陽性者が発生した市内医療機関の関係者として、検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陰性と判明
12月23日(水曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月24日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
393例目 |
12月23日(水曜日)市内医療機関Eを受診し、PCR検査センターで検体を採取
12月24日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※388・389例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
378~387例目(12月23日発表)
(1)患者について(市内378~387例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
378 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
12月21日 |
12月21日 |
発熱 |
379 |
20歳代(日本国籍) |
男 |
12月20日 |
12月22日 |
発熱 |
380 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月20日 |
12月22日 |
発熱 |
381 |
30歳代(日本国籍) |
女 |
12月22日 |
12月23日 |
発熱 |
382 |
90歳以上(日本国籍) |
女 |
- |
12月22日 |
なし |
383 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月22日 |
なし |
384 |
60歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月22日 |
なし |
385 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月22日 |
なし |
386 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月22日 |
なし |
387 |
30歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月22日 |
なし |
(2)経過
患者例 |
経過 |
378例目 |
12月19日(土曜日)「12月19日に豊橋市が発表した346例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月21日(月曜日)市内医療機関Aを受診し、検体を採取
12月22日(火曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
379例目 |
12月22日(火曜日)市内医療機関Bを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
380例目 |
12月22日(火曜日)市外医療機関Cを受診し、検体を採取
12月23日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院
|
381例目 |
12月23日(水曜日)市内医療機関Dを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
382~386例目 |
12月19日(土曜日)「12月19日に豊橋市が発表した347例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月22日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月23日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
387例目 |
12月22日(火曜日)「12月22日に愛知県が発表した14318例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請。PCR検査センターで検体を採取
12月23日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※378・379例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
373~377例目(12月22日発表)
(1)患者について(市内373~377例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
373 |
30歳代(日本国籍) |
女 |
12月20日 |
12月22日 |
発熱 |
374 |
20歳代(日本国籍) |
男 |
12月20日 |
12月21日 |
発熱 |
375 |
50歳代(外国籍) |
女 |
ー |
12月21日 |
なし |
376 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
12月10日 |
12月21日 |
咳 |
377 |
40歳代(日本国籍) |
男 |
12月20日 |
12月21日 |
発熱、咳 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
373例目 |
12月22日(火曜日)市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
374例目 |
12月19日(土曜日)「12月19日に豊橋市が発表した346例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月21日(月曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月22日(火曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
375例目 |
12月19日(土曜日)「12月19日に豊橋市が発表した347例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月21日(月曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月22日(火曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
376例目
|
12月19日(土曜日)「12月20日に豊橋市が発表した361例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月21日(月曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月22日(火曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
377例目
|
12月21日(月曜日)陽性者が発生した市内医療機関の関係者として、PCR検査センターで検体を採取
12月22日(火曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
※受診した医療機関においては、感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
367~372例目(12月21日発表)
(1)患者について(市内367~372例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
367 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
368 |
30歳代(日本国籍) |
女 |
12月16日 |
12月19日 |
咳 |
369 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月19日 |
12月19日 |
発熱 |
370 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
12月19日 |
12月19日 |
味覚障害 |
371 |
80歳代(日本国籍) |
男 |
ー |
12月21日 |
ー |
372 |
50歳代(日本国籍) |
男 |
ー |
12月21日 |
ー |
(2)経過
患者例 |
経過 |
367例目 |
12月19日(土曜日)陽性者が発生した市内医療機関の関係者として、検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院
|
368・369例目 |
12月19日(土曜日)陽性者が発生した市内医療機関の関係者として、検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
370例目 |
12月19日(土曜日)「12月19日に名古屋市が発表した7053例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請、検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
371例目
(市内死亡5例目)
|
12月21日(月曜日)死亡確認
|
372例目
(市内死亡6例目)
|
12月21日(月曜日)死亡確認
|
※367~370例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
新型コロナウイルス患者の死亡(12月21日発表)
新型コロナウイルス患者の死亡について(市内5・6例目).pdf( 49KB )
361~366例目(12月20日発表)
(1)患者について(市内361~366例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
361 |
80歳代(日本国籍) |
男 |
12月8日 |
12月19日 |
呼吸苦 |
362 |
60歳代(日本国籍) |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
363 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
364 |
10歳代(日本国籍) |
男 |
ー |
12月19日 |
なし |
365 |
10歳代(日本国籍) |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
366 |
20歳代(日本国籍) |
男 |
12月15日 |
12月19日 |
発熱、味覚障害 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
361例目 |
12月19日(土曜日)市内医療機関Aを受診し、検体を採取。PCR検査を実施し陽性と判明。入院
|
362例目 |
12月16日(水曜日)「12月16日に豊橋市が発表した331例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月19日(土曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
363例目 |
12月17日(木曜日)「12月17日に豊橋市が発表した336例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月19日(土曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
364・365例目 |
12月17日(木曜日)「12月17日に豊橋市が発表した337例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月19日(土曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
366例目 |
12月19日(土曜日)「12月19日に名古屋市が発表した7033例目の患者」の濃厚接触者としてPCR検査センターで検体を採取
12月20日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※361例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
345~360例目(12月19日発表)
(1)患者について(市内345~360例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
345 |
60歳代(日本国籍) |
男 |
12月16日 |
12月18日 |
発熱、咳 |
346 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
12月18日 |
12月18日 |
発熱 |
347 |
ご遺族の意向により非公表(高齢者)
(日本国籍)
|
女 |
12月17日 |
12月19日 |
発熱、咳 |
348 |
40歳代(日本国籍) |
男 |
ー |
12月18日 |
なし |
349 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
ー |
12月18日 |
なし |
350 |
80歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
351 |
50歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
352 |
40歳代 |
男 |
ー |
12月19日 |
なし |
353 |
50歳代 |
男 |
ー |
12月19日 |
なし |
354 |
80歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
355 |
40歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
356 |
80歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
357 |
60歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
358 |
80歳代 |
男 |
ー |
12月19日 |
なし |
359 |
60歳代 |
男 |
ー |
12月19日 |
なし |
360 |
60歳代 |
女 |
ー |
12月19日 |
なし |
※350~360例目、329例目(12月16日発表)及び342~344例目(12月18日発表)は、同一の市内医療機関の関係者です。
(2)経過
患者例 |
経過 |
345例目 |
12月18日(金曜日)市内医療機関Aを受診し、検体を採取。PCR検査を実施し陽性と判明
12月19日(土曜日)入院
|
346例目 |
12月18日(金曜日)市内医療機関Bを受診し、検体を採取
12月19日(土曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
347例目
(市内死亡4例目)
|
12月19日(土曜日)死亡確認
|
348例目 |
12月18日(金曜日)市外の陽性者の濃厚接触者として、PCR検査センターで検体を採取
12月19日(土曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
349例目 |
12月14日(月曜日)「12月14日に豊橋市が発表した323例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月18日(金曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月19日(土曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
350~360例目 |
12月19日(土曜日)陽性者が発生した市内医療機関の関係者として、PCR検査センターで検体を採取。PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定 |
※345例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
340~344例目(12月18日発表)
(1)患者について(市内340~344例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
340 |
10歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月17日 |
なし |
341 |
50歳代(日本国籍) |
男 |
- |
12月17日 |
なし |
342 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
12月16日 |
12月17日 |
発熱 |
343 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
12月12日 |
12月17日 |
発熱 |
344 |
70歳代(日本国籍) |
男 |
12月11日 |
12月17日 |
発熱 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
340例目 |
12月14日(月曜日)「12月15日に豊橋市が発表した324例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月17日(木曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月18日(金曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
341例目 |
12月16日(水曜日)「12月17日に豊橋市が発表した336例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月17日(木曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月18日(金曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
342~344例目 |
12月17日(木曜日)市内医療機関Aを受診。PCR検査センターで検体を採取
12月18日(金曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
※受診した医療機関においては、感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
336~339例目(12月17日発表)
(1)患者について(市内336~339例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
336 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
12月15日 |
12月16日 |
発熱 |
337 |
40歳代(日本国籍) |
女 |
12月15日 |
12月15日 |
咽頭痛、全身倦怠感 |
338 |
10歳代(日本国籍) |
女 |
12月15日 |
12月16日
|
発熱 |
339 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
12月13日 |
12月16日 |
咽頭痛 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
336例目 |
12月16日(水曜日) 市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
337例目 |
12月15日(火曜日) 市外医療機関Bを受診し、検体を採取
12月16日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
338例目 |
12月14日(月曜日)「12月15日に豊橋市が発表した324例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月16日(水曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月17日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
339例目 |
12月15日(火曜日)「12月16日に浜松市が発表した582例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月16日(水曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月17日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※336、337例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
329~335例目(12月16日発表)
(1)患者について(市内329~335例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
329 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月14日 |
12月15日 |
発熱、咳 |
330 |
20歳代(日本国籍) |
男 |
12月13日 |
12月14日 |
発熱 |
331 |
30歳代(日本国籍) |
男 |
12月15日 |
12月16日 |
発熱 |
332 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月12日 |
12月15日 |
咳 |
333 |
20歳代(日本国籍) |
男 |
- |
12月15日 |
なし |
334 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
12月15日 |
12月15日 |
発熱 |
335 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
12月16日 |
12月15日 |
発熱 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
329例目 |
12月15日(火曜日) 市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明
自宅療養予定
|
330例目 |
12月14日(月曜日) 市外医療機関Bを受診し、検体を採取
12月15日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
331例目 |
12月16日(水曜日) 市内医療機関Cを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明
自宅療養予定
|
332・333例目 |
12月14日(月曜日)「12月14日に豊橋市が発表した322例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月15日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月16日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
334・335例目 |
12月14日(月曜日)「12月14日に豊橋市が発表した322例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月15日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月16日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
※329・330例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
324~328例目(12月15日発表)
(1)患者について(市内324~328例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
324 |
10歳代(日本国籍) |
女 |
12月13日 |
12月14日 |
発熱、咳 |
325 |
80歳代(外国籍) |
女 |
12月10日 |
12月14日 |
発熱、咳 |
326 |
60歳代(日本国籍) |
男 |
12月7日 |
12月14日 |
発熱 |
327 |
10歳代(日本国籍) |
男 |
12月7日 |
12月14日 |
発熱 |
328 |
10歳未満(日本国籍) |
女 |
- |
12月14日 |
なし |
(2)経過
患者例 |
経過 |
324例目 |
12月14日(月曜日) 市内医療機関Aを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
325例目 |
12月14日(月曜日) 市内医療機関Bを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院 |
326例目 |
12月14日(月曜日) 市内医療機関Bを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院 |
327例目
|
12月14日(月曜日) 市内医療機関Cを受診、検体を採取
12月15日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
328例目
|
12月8日(火曜日) 「12月8日に豊橋市が発表した300例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月14日(月曜日) PCR検査センターで検体を採取
12月15日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※324~326例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
322・323例目(12月14日発表)
(1)患者について(市内322・323例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
322 |
60歳代(日本国籍) |
男 |
12月9日 |
12月14日 |
発熱 |
323 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
12月11日 |
12月14日 |
咳 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
322例目 |
12月14日(月曜日) 市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
323例目 |
12月14日(月曜日) 市内医療機関Bを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
新型コロナウイルス患者の死亡(12月14日発表)
新型コロナウイルス患者の死亡について(市内3例目).pdf( 48KB )
318~321例目(12月13日発表)
(1)患者について(市内318~321例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
318 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月12日 |
なし |
319 |
70歳代(日本国籍) |
男 |
- |
12月12日 |
なし |
320 |
10歳代(日本国籍) |
男 |
12月11日 |
12月12日
|
発熱 |
321 |
40歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月12日 |
なし |
(2)経過
患者例 |
経過 |
318例目 |
12月12日(土曜日) 市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院
|
319例目 |
12月12日(土曜日) 318例目の濃厚接触者として市内医療機関Aを受診し、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
320例目 |
12月12日(土曜日) 市内医療機関Bを受診し、検体を採取
12月13日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
321例目 |
12月 9日(水曜日)「12月10日に愛知県が発表した12009例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請
12月12日(土曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月13日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※318、319例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
317例目(12月12日発表)
(1)患者について(市内317例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
317 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
12月11日 |
12月11日 |
咳 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
317例目 |
12月11日(金曜日)「12月11日に愛知県が発表した12234例目の患者」の濃厚接触者として自宅待機を要請。PCR検査センターで検体を採取
12月12日(土曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
314~316例目(12月11日発表)
(1)患者について(市内314~316例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
314 |
60歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月9日 |
なし |
315 |
60歳代(日本国籍) |
男 |
12月6日 |
12月10日 |
発熱 |
316 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月10日 |
なし |
(2)経過
患者例 |
経過 |
314例目 |
12月9日(水曜日) 市内医療機関Aを受診し、検体を採取
12月11日(金曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
315例目 |
12月9日(水曜日)「12月9日に豊橋市が発表した302例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月10日(木曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月11日(金曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院
|
316例目 |
12月9日(水曜日)「12月9日に豊橋市が発表した302例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月10日(木曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月11日(金曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※受診した医療機関においては、感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
309~313例目(12月10日発表)
(1)患者について(市内309~313例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
309 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
12月6日 |
12月9日 |
発熱、咳 |
310 |
10歳代(外国籍) |
男 |
12月2日 |
12月9日 |
発熱 |
311 |
10歳未満(外国籍) |
女 |
- |
12月9日 |
なし |
312 |
10歳代(外国籍) |
男 |
- |
12月9日 |
なし |
313 |
10歳代(外国籍) |
女 |
- |
12月9日 |
なし |
(2)経過
患者例 |
経過 |
309例目 |
12月7日(月曜日)「12月8日に豊橋市が発表した290例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月9日(水曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月10日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院予定
|
310・311例目 |
12月8日(火曜日)「12月8日に豊橋市が発表した291例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月9日(水曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月10日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
312・313例目 |
12月8日(火曜日)「12月8日に豊橋市が発表した299例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月9日(水曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月10日(木曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
300~308例目(12月9日発表)
(1)患者について(市内300~308例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
300 |
30歳代(日本国籍) |
男 |
- |
12月8日 |
なし |
301 |
30歳代(外国籍) |
女 |
12月7日 |
12月8日 |
発熱、咳 |
302 |
30歳代(日本国籍) |
男 |
12月7日 |
12月8日 |
発熱 |
303 |
70歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月8日 |
なし |
304 |
80歳代(日本国籍) |
男 |
11月30日 |
12月8日 |
呼吸苦 |
305 |
50歳代(日本国籍) |
男 |
- |
12月8日 |
なし |
306 |
30歳代(日本国籍) |
女 |
12月2日 |
12月8日 |
発熱、咽頭痛 |
307 |
10歳未満(日本国籍) |
男 |
12月8日 |
12月8日 |
発熱、咳 |
308 |
60歳代(日本国籍) |
男 |
12月4日 |
12月8日 |
発熱 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
300例目 |
12月8日(火曜日)「12月8日に愛知県が発表した11540例目の患者」の関係者として
市外医療機関Aを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
301例目 |
12月8日(火曜日)「12月8日に豊橋市が発表した299例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請。市内医療機関Bを受診、検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
302例目 |
12月8日(火曜日)市内医療機関Cを受診、PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
303例目 |
12月4日(金曜日)「12月4日に豊橋市が発表した279例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月8日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
304例目 |
12月7日(月曜日)「12月8日に豊橋市が発表した287例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月8日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
305例目 |
12月7日(月曜日)「12月8日に豊橋市が発表した288例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月8日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
306例目 |
12月7日(月曜日)「12月8日に豊橋市が発表した290例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月8日(火曜日)市内医療機関Dを受診。PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
307例目 |
12月7日(月曜日)「12月8日に豊橋市が発表した290例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月8日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
308例目 |
12月7日(月曜日)「12月8日に豊橋市が発表した290例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月8日(火曜日)PCR検査センターで検体を採取
12月9日(水曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。入院
|
※300例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
287~299例目(12月8日発表)
(1)患者について(市内287~299例目)
患者例 |
年代 |
性
|
発症日 |
検体採取日 |
主症状 |
287 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月7日 |
なし |
288 |
50歳代(日本国籍) |
男 |
- |
12月7日 |
なし |
289 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
11月28日 |
12月7日 |
咳、咽頭痛 |
290 |
60歳代(日本国籍) |
女 |
12月3日 |
12月7日 |
咳、発熱 |
291 |
30歳代(外国籍) |
女 |
12月5日 |
12月7日 |
咳、発熱 |
292 |
40歳代(外国籍) |
男 |
12月5日 |
12月7日 |
発熱 |
293 |
40歳代(日本国籍) |
男 |
11月30日 |
12月7日 |
発熱 |
294 |
50歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月7日 |
なし |
295 |
80歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月7日 |
なし |
296 |
20歳代(外国籍) |
女 |
12月6日 |
12月7日 |
発熱 |
297 |
10歳代(外国籍) |
男 |
12月7日 |
12月7日 |
咽頭痛 |
298 |
40歳代(外国籍) |
女 |
12月2日 |
12月7日 |
咳、咽頭痛 |
299 |
30歳代(外国籍) |
男 |
12月6日 |
12月7日 |
発熱 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
287・288例目 |
12月7日(月曜日) 市内医療機関Aを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明
自宅療養予定
|
289例目 |
12月7日(月曜日) 市外医療機関Bを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明
自宅療養予定
|
290例目 |
12月7日(月曜日) 市外医療機関Bを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明
入院
|
291・292例目 |
12月7日(月曜日) 知人が陽性者と知り、市内医療機関Cを受診、検体を採取
12月8日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
293例目 |
12月7日(月曜日) 市内医療機関Dを受診、PCR検査センターで検体を採取
12月8日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
294・295例目
|
12月 3日(木曜日)「12月3日に豊橋市が発表した274例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月 7日(月曜日) PCR検査センターで検体を採取
12月 8日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
296~299例目
|
12月 6日(日曜日)「12月6日に豊橋市が発表した286例目の患者」の濃厚接触者として
自宅待機を要請
12月 7日(月曜日) PCR検査センターで検体を採取
12月 8日(火曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※287~290例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
286例目(12月6日発表)
(1)患者について(市内286例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
286 |
40歳代(外国籍) |
男 |
12月2日 |
12月5日 |
発熱、咳 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
286例目 |
12月5日(土曜日)市内医療機関Aを受診、PCR検査センターで検体を採取
12月6日(日曜日)PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※受診した医療機関においては、感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。
281~285例目(12月5日発表)
(1)患者について(市内281~285例目)
患者例 |
年代 |
性 |
発症日 |
検体採取日
|
主症状 |
281 |
60歳代(日本国籍) |
女 |
12月4日 |
12月4日 |
発熱 |
282 |
60歳代(日本国籍) |
女 |
12月4日 |
12月5日 |
呼吸苦 |
283 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
12月4日 |
12月5日 |
発熱、嘔吐 |
284 |
20歳代(日本国籍) |
女 |
- |
12月4日 |
なし |
285 |
30歳代(日本国籍) |
男 |
11月29日 |
12月4日 |
味覚障害 |
(2)経過
患者例 |
経過 |
281例目 |
12月 4日(金曜日) 市内医療機関Aを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
282例目 |
12月 5日(土曜日) 市内医療機関Bを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院 |
283例目 |
12月 5日(土曜日) 市内医療機関Cを受診、検体を採取。抗原検査を実施し陽性と判明。入院予定 |
284例目
|
12月 4日(金曜日) 知人が陽性と知り、市内医療機関Dを受診、検体を採取
12月 5日(土曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
285例目
|
12月 3日(木曜日) 知人が陽性と知り、市内医療機関Eを受診
12月 4日(金曜日) PCR検査センターで検体を採取
12月 5日(土曜日) PCR検査を実施し陽性と判明。自宅療養予定
|
※281例目の患者は、昨日遅くに判明したため本日の発表となりました。
※受診した医療機関においては、いずれも感染防御対策が十分にとられていたことを確認しています。
※行動歴、濃厚接触者については、現在調査中です。