令和2年4月より市内各所で開催しておりました連続テレビ小説「エール」展は、令和3年11月30日をもちまして終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
ご来場の際はマスク着用、消毒液のご利用や手洗い、咳エチケットなど、ご協力をお願いします。
また、展示物には触れずに、周囲の方と十分な間隔を保ちながらご覧ください。
場 所:豊橋市役所 13階
日 時:令和3年4月1日(木)から 午前8時から午後10時まで
休館日:年末年始
内 容:実際に使用されたオルガン、番組紹介パネル
4月~ エール展 豊橋観光案内( 1569KB )
現在、豊橋市美術博物館で開催している連続テレビ小説「エール」展(主催:NHKサービスセンター)にて、実際に使用されたオルガンを展示します。また、関内家の郵便受けや、手紙などの小道具も新たに追加しました。ぜひ足を運んでお楽しみください。
現在、豊橋市美術博物館で開催している連続テレビ小説「エール」展(主催:NHKサービスセンター)を、来年3月31日まで延長します。
「エール」展とともに、番組の撮影が行われた豊橋公園内のロケ地や、先日オープンした豊橋の新たなおすすめスポット"花のステージ「エール」"にもぜひ足を運んでお楽しみください。
場 所:豊橋市美術博物館 1階ラウンジ(入場無料エリア)
日 時:令和3年1月5日(火)から3月31日(水)午前9時から午後5時まで
休館日:毎週月曜日
※1月11日(月・祝)は開館
※3月31日(水)は午前9時から正午まで
内 容:番組紹介パネル、出演者の等身大パネル、番組の小道具など
1~3月 エール展 豊橋観光案内( 851KB )
ご来場の際はマスクを着用し、消毒液のご利用や手洗い、咳エチケットなど、ご協力をお願いいたします。
場 所:美術博物館
日 時:11月27日(金)から12月27日(日)まで
午前9時から午後5時まで
内 容:番組紹介パネル、出演者の等身大パネル、番組の衣装・小道具など
12月 エール展 豊橋観光案内( 784KB )
場 所:大清水まなび交流館 ミナクル
日 時:11月1日(日)から11月26日(木)まで
午前8時30分から午後9時まで
11月 エール展 豊橋観光案内( 629KB )
地元企業が開発した商品や豊橋の名産などを販売する物産展をミナクルで開催します。
日 時:11月14日・15日 午前10時から午後4時
●11/27 - 12/27 美術博物館
場 所:サイエンスコア
日 時:10月20日(火)から10月31日(土)まで
午前8時50分から午後5時30分まで
休館日:毎週日曜日
●11/1 - 11/26 大清水まなび交流館 ミナクル
場 所:豊橋市中央図書館
日 時:9月1日(火)から10月18日(日)まで
午前9時30分から午後7時まで(土日祝は午後5時まで)
休館日:毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌日)/毎月第4金曜日(祝日と重なった場合は前日)
9月_エール展_豊橋観光案内( 984KB )
●10/20 - 10/31 サイエンスコア
また、展示物には触れずに、周囲の方と十分な感覚を保ちながらご覧ください。
場所:道の駅とよはし Tomate(トマッテ)内
日時:8月2日(日)から8月30日(日)まで
午前9時から午後7時まで
内容:番組紹介パネル、出演者の等身大パネル、番組の衣装・小道具など
8月_エール展_豊橋観光案内( 1169KB )
9月:豊橋市中央図書館
場所:豊橋駅ビル「カルミア」 4階特設会場
日時:7月1日(水)から7月31日(金)まで
午前10時から午後8時まで
7月_エール展_豊橋観光案内( 755KB )
8月:道の駅とよはし
新型コロナウイルス感染拡大を受け、4月開催予定を延期しておりました連続テレビ小説「エール」展(主催:NHKサービスセンター)ですが、施設等の再開状況を踏まえ、適切な感染予防対策を講じたうえで開催することとなりました。
場所:こども未来館ここにこ内 ここにこ広場、ギャラリーストリート
日時:6月8日(月)から6月30日(火)まで
午前9時30分から午後5時まで(休館日:水曜日)
6月_エール展_豊橋観光案内( 975KB )
7月:豊橋駅ビル「カルミア」