背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
新型コロナウイルス感染症対策

妊産婦に対する新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症の流行が続く中で、妊産婦の方々は日常生活の制限や、ご自身や赤ちゃんの健康などについて不安を抱え生活されていることと思います。市では、妊産婦の方々が安心して出産を迎えられるように、以下の事業を実施します。

 

i 不安を抱える妊婦の方への分娩前の新型コロナウイルス感染症の検査について

令和5年5月8日以降の検査は補助対象外です。 

※検査方法は核酸増幅法(PCR・LAMP・TMA)、抗原定量に限る

 

< 愛知県内の産科医療機関で検査を受けられる妊婦の方へ>

愛知県内の産科医療機関で検査を実施する場合は、かかりつけの産科医療機関にご確認ください。

 

令和5年度分の申請について

< 愛知県外の産科医療機関で検査を受けられる妊婦の方へ>

1.里帰り出産により愛知県外の産科医療機関等で検査を実施する場合は、申請書(様式2)に検査実施医療機関の証明を受け、妊産婦の方からこども保健課へ請求してください(家族の代理申請可)。

2.補助の対象となる期間は、令和5年5月7日までに検査を受けたものに限ります。

3.申請・請求は、令和5年5月31日までに必ず手続きを完了してください。

4.年度末に検査を実施する場合は、必ず事前にご連絡ください。

 

< 様式等 >

  ○申請書(様式2)(Word/28KB )記載例(個人申請用)(Word/39KB )

 

<愛知県内の検査実施産科医療機関の方へ>

  1. 妊婦が検査を希望された場合、医療機関は検査説明書により注意事項等を説明し、本人より同意を得てください。

  2. 補助の対象となる期間は、令和5年5月7日までの検査実施分です。

  3. 検査を実施した場合は、申請書、請求書にて医療機関からこども保健課へ請求してください。なお、豊橋市と契約していただく必要はありません。

  4. 請求は月ごとでも年度分まとめていただいても結構です。ただし、令和5年6月10日までには必ず請求をしてください。

  5. 検査の結果、陽性が判明した場合は、速やかに医療機関が所在する保健所にご連絡ください。

  6. 様式等

 

  ○検査説明書・申込書(様式1)(Word/48KB )記載例(Word/57KB ) 

  ○申請書(様式2)(Word/28KB)記載例(医療機関用)(Word/36KB )

  ○請求書(様式3)(Word/22KB)記載例(Word/32KB )

  ※検査説明書・申込書は医療機関にて保管し、申請書、請求書を提出してください。