順番待ち受付システムについて
市民税・県民税の申告について、豊橋市役所及び各出張会場での申告をする場合には、当日の整理番号が必要となります。整理番号は各会場で整理券をお受け取りいただくか、またはこちらのページの順番待ち受付システムを利用してオンラインで当日の整理番号を取得することができます。
※整理番号は当日その会場のみ有効です。他の会場や別の日の整理番号の取得はできません。
※ホームページでの順番待ち受付システムの利用は2月16日(木曜日)からとなります。
番号取得時間及び受付時間
会場 |
番号取得時間 |
申告受付時間 |
番号取得場所 |
豊橋市役所 |
午前8時~午後4時 |
午前8時30分~午後4時 |
豊橋市役所またはホームページ |
出張受付会場
|
午前9時~午後3時 |
午前9時30分~午後3時30分 |
各会場またはホームページ
|
※豊橋市役所での受付は西館2階の市民税課となります。
出張会場
ところ |
とき |
ところ |
とき |
視聴覚教育センター |
2月16日(木曜日)
2月17日(金曜日)
|
東陵地区市民館 |
3月7日(火曜日)
3月8日(水曜日)
|
とよはし産業人材育成センター |
2月21日(火曜日)
2月22日(水曜日)
|
大清水地域福祉センター |
3月9日(木曜日)
3月10日(金曜日)
|
アイプラザ豊橋
|
2月28日(火曜日)
3月1日(水曜日)
3月2日(木曜日)
|
石巻地区市民館
|
3月14日(火曜日)
3月15日(水曜日)
|
本郷地区市民館 |
3月3日(金曜日)
|
※入口から申告会場まで全会場バリアフリーとなっています
▶順番待ちの方で、上記受付時間を過ぎても会場にいない場合は申告を受け付けることができません。
順番待ち受付システム
豊橋市役所▶2月16日~3月15日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
視聴覚教育センター▶2月16日~17日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
とよはし産業人材育成センター▶2月21日~22日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
アイプラザ豊橋▶2月28日~3月2日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
本郷地区市民館▶3月3日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
東陵地区市民館▶3月7日~8日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
大清水地域福祉センター▶3月9日~10日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
石巻地区市民館▶3月14日~15日のみ受付可能 ⇒ 受付は終了しました
※パソコンで受付の方は、受付番号の分かる画面を印刷してきてください。
※電話番号の登録をしていただくと順番が近づいた時に電話でお知らせします。
※呼び出し案内後、申告受付までに多少お時間をいただきます。
※税理士による無料税務相談のオンラインでの受付は行っておりません。