背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
女性相談窓口(電話)相談員(アルバイト(会計年度任用職員))の募集について

1 女性相談窓口(電話)相談員(アルバイト(会計年度任用職員))募集案内

【業務内容】

女性を対象とした電話相談の対応。相談者の悩みを聞き、相談に乗るほか、専門相談機関を紹介するなどの業務を行います。

【定員】

若干名

【報酬】

時給1,030円

【試験日】

令和5年3月18日(土曜日)

【試験場所】

豊橋市役所

 

その他、勤務条件、試験内容、試験結果通知等については、【募集要項】に記載していますので、応募にあたり必ず内容を確認してください。

 

↓募集要項はこちら↓

【会計年度任用職員】募集要項 (PDF  25KB )

2 申込方法

「3提出書類」に記載の書類を豊橋市役所市民協働推進課(西館4階)に郵送もしくは持参してください。

※令和5年3月14日(火曜日)(必着)

 

≪郵送先≫

〒440-8501
豊橋市今橋町1番地 豊橋市役所市民協創部市民協働推進課男女共同参画グループ

 

3 提出書類

(1)豊橋市会計年度任用職員採用試験申込書(PDF 60KB )
(2)写真(最近6ヵ月以内に撮影した上半身脱帽正面向き(横3cm× 縦4cm)のものを申込書に貼付)
(3)受験票
(4)長形3号の封筒(12×23.5cm)1通(84円切手をあらかじめ貼付。受験票の送付に使用しますので送付を希望する宛先を明記してください。)
(5)資格(免許)を確認できるものの写し(必要な場合のみ)

 

【受験票の交付】

応募受付期間終了後、郵送にて交付します。3月16日(木曜日)までに受験票が到着しない場合は、3月17日(金曜日)の午前中までに必ず市民協働推進課までお問い合わせください。

4 問い合わせ先

 豊橋市役所 市民協創部 市民協働推進課   

 〒440-8501 豊橋市今橋町1番地

 直通電話(0532)51-2188

 Email:shiminkyodo@city.toyohashi.lg.jp