「広報とよはし」 平成20年3月1日 (No.1259)

目次 [ 広報とよはし / 平成20年3月1日 ] |
全ページ (534KB)
|
「広報とよはし」全ページ 一括ダウンロード |
1ページ (66KB)
|
表紙
シリーズ豊橋の文化財10 瓜郷遺跡(瓜郷町) |
2~3ページ (37KB)
|
市政トピックス
平成20年4月から高齢者の医療制度が変わります
被保険者証が1枚になります
被保険者証の送付
医療費以外の給付を新設
保険料は個人単位にかかります
軽減措置について
保険料の納付について
平成20年度の保険料納付月
平成20年4月から国民健康保険制度が一部変わります
75歳の誕生日を迎えた方は国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行
4月1日から退職者医療制度の対象年齢が65歳未満に変わります
乳幼児の医療費自己負担軽減対象の拡大
高額医療・高額介護合算制度の新設
療養病床入院時の食費・居住費負担対象が65歳以上になります
国民健康保険税の口座振替を利用している方へ |
4~5ページ (152KB)
|
楽しむ・あなたの国民年金
実験ショー マイナス196℃の世界
みんなでお試し!こども未来館
楽しい工作・科学マジックタイム
ビデオ鑑賞会 よりぬきキテレツ大百科
三遠南信州お出かけ情報
畑から直送!新鮮な野菜が並ぶ「朝市」
あなたの国民年金
あなたは今、第何号被保険者ですか?
平成20年度国民年金保険料
納付場所など
お得な国民年金保険料の納め方
どうしても納められない、そんなときは
「ねんきん特別便」は届出住所に届きます |
6~7ページ (91KB)
|
楽しむ
新城吹奏楽団 スプリングコンサート
グリーンスポーツセンター 市民パターゴルフ大会
さくらまつり のど自慢大会
とよはし歴史探訪 体験縄文生活
豊橋素人歌舞伎保存会 定期公演
みんなが主役 なかよしミュージカル
日比野賞中日豊橋マラソン 中日豊橋ハーフマラソン
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
シャドーボックス展
どうぶつはともだち
ビデオ上映会 アゲハチョウ
「サルデッキ」オープンに向けて準備中
3・4月の交通児童館行事案内
自転車ゲーム大会
運動あそび教室
幼児の親子あそび
リトミックあそび
親子造形あそび
親子ふれあい体操
親子自転車乗り方教室 |
8~9ページ (61KB)
|
楽しむ・学ぶ
演劇公演 のめっけえのが取れた
おもちゃ図書館 ボランティア講座
豊橋田原食農教育推進事業 食育体験講座
リウマチ講演会と療養相談
手話入門・基礎講習会
中高年齢者のためのパソコン講習会
勤労青少年ホーム 前期教養講座
再就職支援及び勤労者のためのパソコン講座
テニス教室
中高年齢者のためのパソコン講習会 |
10~11ページ (53KB)
|
学ぶ・支援・相談・募集人材
点訳・音訳奉仕員養成講座
福祉人材バンク福祉講演会
スケート教室
スポーツ傷害見舞金制度
スポーツ安全保険
精神保健福祉家族教室
神経系難病患者・家族のつどい
障害者相談支援ピアカウンセラー募集
こども未来館アルバイト募集
相談
じっくり健康相談(市内在住の方)
子どものための心の相談(市内小・中学生と保護者)
個別栄養相談
思春期精神保健相談(ひきこもりや摂食障害等の心の問題を抱える方とその家族)
心の相談(女性)
女性の悩みごと面接相談
女性のための電話悩みごと相談
家庭児童相談(家庭生活・学習・しつけなど)
国民年金相談
農業後継者のための結婚相談 |
12~13ページ (68KB)
|
募集人材・募集一般・情報あれこれ
豊橋市民病院非常勤嘱託員募集
防災アマチュア無線家登録者募集
花交流フェア出展作品募集
上下水道局からのお願い
使用開始・中止の連絡は早めに
支払いは便利な口座振替で
検針にご協力を
4月1日からカモメリア展望室の利用時間が変わります
豊橋渥美都市計画地区計画の変更案を縦覧します
平成20年度からレジ袋削減取組店制度を始めます
アクアリーナ豊橋スケート場は5月6日まで利用できます
地区市民館PRポスターを展示します
4月1日から本坂トンネルを無料開放します
くらしの安全安心ひとことメモ
市民病院の相談コーナーをご利用ください
お得だね!ホームページミニ情報
「広報とよはし」に載っているホームページをクリックするだけで見ることができます
|
14~15ページ (59KB)
|
情報あれこれ
市長のコラム
「ゆとり」の市民
3月豊橋けいりん
編集後記
18回目の編集を終えて
3月のティーズ とよはしNOW
2月15日号お詫びと訂正
市政情報番組を放送しています
3月の緊急医 |
16ページ (103KB)
|
ふるさと再発見ガイドブック・知るほど豊橋[その二]
「一筆啓上、豊橋筆にて候。」を発行します |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください