「広報とよはし」 平成20年3月15日 (No.1260)

目次 [ 広報とよはし / 平成20年3月15日 ] |
全ページ (4,048KB)
|
「広報とよはし」全ページ 一括ダウンロード |
1ページ (1,501KB)
|
表紙
吉田城鉄櫓(くろがねやぐら)に桜 |
2~3ページ (1,452KB)
|
豊橋の教育・市政トピックス
豊橋の教育(12)教育羅針盤 若き教師へのメッセージ
教師の資質として大切な先輩からのメッセージを掲載
学校現場で教師が自らを振り返る機会として活用
さらなる若手教師育成のため第二集を作成中です
4月からコンビニエンスストアでも市税などを納められます
納めることができる市税など
利用できるコンビニ
コンビニで納めることができない納付書
納付書が変わります
パブリックコメント
豊橋市食品衛生監視指導計画を策定しました |
4~5ページ (1,532KB)
|
楽しむ・学ぶ
プラネタリウム春休み特別投映 春をとりもどせ!ピッチとロンの大冒険
4月のおはなしのへや
ふれあいスケート 中学生以下使用料無料
ビデオ鑑賞会 よりぬきキテレツ大百科
穂の国森の自然塾 赤岩山でキノコの菌打ち体験
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
豊橋体協創立80・法人30周年記念 二川宿・里山ウォーキング
吉田城鉄櫓(くろがねやぐら)の一般公開
アイプラザ豊橋文化教室
ペン習字
日本画
面打ち(能・狂言面)
普通救命講習会
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
炎神戦隊ゴーオンジャーショー
くるくるシルク バラエティパフォーマンス
温室クイズラリー
狩野英孝お笑いライブ
さわやか会絵手紙展
愛知県の県木「ハナノキ」 |
6~7ページ (1,189KB)
|
学ぶ・募集一般・募集人材
まちづくり出前講座
三河ダルク1周年記念 ダルクフォーラム
親子ふれあい教室
親子電波工作教室
ライフアップセミナー
子育てママがもっと元気になる講座
市民大学トラム
シャドウボックス教室(立体ペーパークラフト)
大菊3本仕立て・福助の育て方
水彩画教室「身近な風景と静物を描こう」
古文書に親しむ講座(初級)
働く女性の印象美人のつくり方講座
市民大学トラム専門講座
西洋美術探訪パートIII―バロック―
春の里山を楽しもう
高齢者向け優良賃貸住宅 アネシス・サイトウ入居者募集
豊橋観光ボランティアガイドの会 ほの国豊橋案内人募集
視聴覚教育センター・地下資源館 サイエンス・ボランティア募集
高齢者福祉・介護保険事業計画 検討委員会委員募集 |
8~9ページ (1,148KB)
|
学ぶ・支援・募集人材・募集一般・情報あれこれ
スポーツ教室
柔道教室
空手道教室
バドミントン教室
ソフトテニス教室
サッカー教室
バスケットボール教室
ラグビー教室
ボウリング教室
自然史博物館ボランティア募集
教育普及ボランティア
資料整理ボランティア
平成20年6月採用予定 豊橋市非常勤嘱託員募集
飲料水兼用耐震性貯水槽が完成
愛知県在宅重度障害者手当の制度が改正されます
応急救護所が吉田方中学校から吉田方小学校に変わります
4月1日から牟呂地区市民館を休館します
歌会始詠進歌
4月のふれあい・子育て情報
産婦・新生児訪問指導
パパママ教室
大きくなあれ |
10~11ページ (1,224KB)
|
相談・情報あれこれ
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書について
不要になった調味料用容器(一部)の持ち出し方法変更のお願い
パートタイム労働法が変わります
業務改善運動「やるまい ええじゃないか!」改善事例 第3弾
上下水道局料金課チーム「地下(ちげ)統一」地域下水道使用料の支払いが便利になりました
不便な地域下水道使用料の支払い
改善される支払い方法
相談
食品衛生相談(食品の取り扱い、食中毒、飲食店の設備について)
精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
家族相談(統合失調症など心の病を持つ方の家族)
歯科健康相談
女性の悩みごと面接相談
心の相談(女性)
女性のための電話悩みごと相談
土地価格、地代、家賃、借地権、相続時の土地の分割、有効利用など
農家(農事)相談
住宅・建築相談(建築全般、住居の不具合・増改築・耐震・測量・登記相談など)
弁護士による法律相談
市民相談(生活上の悩み事など)
消費生活相談(消費者苦情、架空請求など)
電話警察安全相談(生活の安全に関わる相談) |
12~13ページ (1,206KB)
|
情報あれこれ
法人所在証明書の交付場所が資産税課になります
木くずの廃棄物区分を変更します
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います
4月6日~15日は春の交通安全市民運動
4月1日号から「広報とよはし」が変わります
犬の登録と狂犬病予防注射
大使、教育を語る!
「英才教育」馬飼野 俊一さん
|
14~15ページ (1,637KB)
|
情報あれこれ・市民のひろば
あのまち このまち
下地校区 小松宮様より賞賛をいただいた下地の花火
野依校区 しだれ桜の春まつりと、よりよい校区づくり
市民病院コーナー
手のしびれ(手根管(しゅこんかん)症候群)
市民のひろば お便りいただきました…まちのこえ
日本ブラジル移民百周年記念事業 ブラジル映画祭 ニポ・シネ・ブラジル
踊りが好き!祭りが好き!よさこいチーム 空~Qou~
編集後記
身近すぎて気づかない魅力
豊橋市の人口と世帯
豊橋市内の1月の交通事故(人身) |
16ページ (1,614KB)
|
さくらまつり つつじまつり
さくらまつり
向山緑地
岩屋緑地
豊橋公園・三の丸会館
つつじまつり
向山緑地内向山大池周辺
市民文化会館
春まつり写真コンクール |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください