「広報とよはし」平成21年1月15日(No.1280)

一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙(1ページ/693KB) |
[内容] |
シリーズ 市内の活躍する人々(10) 市町村対抗の愛知駅伝で準優勝した豊橋市チーム |
地域ぐるみの教育・市政トピックス(2~3ページ/475KB) |
[内容] |
地域ぐるみの教育(8)「高師の歴史」を追究し、高師のよさを再確認
「勝地高師山(しょうちたかしやま)」ってなあに?
高師の昔のようすを聞こう
地域の中の歴史発見
高師のよさを再確認
税金の申告を忘れずにしてください
市民税・県民税の申告書と手引きを2月上旬に発送します
所得税の還付申告受付会などについて
固定資産税の申告について |
楽しむ(4~5ページ/679KB) |
[内容] |
2月のおはなしのへや
農業後継者との交流会 あまいイチゴとあったかい鍋はいかが
四季の行事教室 ひなまつりのつどい
おもしろサイエンスの日
業務改善運動成果発表会 やるまい ええじゃないか!スタジアム
黒倉田楽鑑賞・体験バスツアー
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
馬越長火塚古墳(まごしながひづかこふん) 発掘調査現地説明会
個人募集施設見学会
小柴記念賞作品展
二川宿本陣まつり ひなまつり
企画展 おひなさまと幸せのかたち展
ひなあられプレゼント
琴の演奏会
マラソン大会
日比野賞中日豊橋マラソン大会
中日豊橋ハーフマラソン大会
うめまつり |
楽しむ(6~7ページ/651KB) |
[内容] |
とよはしボランティアネットワーク 出会いトピア2009
日本一無口な講演会 ありがとうのパワー
あいトピアたんけんラリー
三遠南信地域資料展 冒険者たち 幕末~明治、うみをこえて
記念行事 三遠南信地域を語る会 異文化体験とのであい
お楽しみ上映会 よりぬきキテレツ大百科
野外観察会 岩屋山の野鳥
市民スポーツ祭
湖西連峰・神石山登山会
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
どうぶつはともだち
カクメロ展
ペーパークィリングフラワー展
炭焼き体験
ビデオ上映会 カマキリ
自然史講座 いきものがつくりだす石
みどりの講座 エコクラフトで編む鉢カバー
バナナの秘密
豊橋競輪開場59周年記念 ちぎり賞争奪戦(G3) |
楽しむ・学ぶ(8~9ページ/628KB) |
[内容] |
国際交流サロン 日本語スピーチコンテスト 記録上映会
こども未来館 ココニコ
講座
その他のイベント
「ここにこ手づくり市」出店者を募集しています
アジャタ、ミニテニス、ダーツ講習会
講演会 おしゃれに ユニバーサルファッション
幼児ふれあい教室
子どもの心をスケッチしよう―子どもへのメッセージ集づくり―
親子ふれあい教室
親子でつこう!もちつき大会&ミニSLがやってくる!
摩訶不思議(まかふしぎ)な立体パズルを作ろう
国際交流deインドネシア家庭料理を作ろう!
ライフアップセミナー
できる男の料理講座
市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 食の安全を考える
スポーツ教室
スケート教室3月コース |
学ぶ・支援(10~11ページ/638KB) |
[内容] |
地産地消のお料理教室 冬野菜でほっこりゴハン
健康づくりの料理教室 味噌を使って健康増進
国際交流サロン アフリカ・ブルキナファソの話
勤労者向け消費生活講座 賢く生きる力をつける!
普通救命講習会
税金教室 身近な確定申告
生活習慣病講座
要介護認定者のおむつ代の医療費控除の申告について
出産育児一時金が38万円になりました
ヤング・ジョブ・キャラバンin豊橋
ニート支援セミナー
就職対策ガイダンス 就職活動、ここがポイント!
キャリアカウンセリング
職業適性診断
合同企業説明会
職場見学会
不妊治療費補助金の申請期間は3月31日までです
2月のふれあい・子育て情報
新生児訪問指導
パパママ教室
長期療養児親子のつどい アレルギー交流会
大きくなあれ |
支援・相談(12~13ページ/649KB) |
[内容] |
児童手当の受給条件を確認してください
家族介護者交流会
認知症座談会
相談
シニア元気講座(市内在住の60歳以上の方を対象とした、健康に関する講座と相談)
精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
歯科健康相談
家族相談(アルコール関連の問題を持つ方の家族)
心の相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
女性相談(女性特有の病気や体に関する悩みについて)
農家(農事)相談
食品衛生相談(食品の取り扱い、食中毒予防、飲食店の設備などについて)
住宅・建築相談(建築全般、住居の不具合・増改築・耐震・測量・登記相談など)
相続110番―司法書士による電話相談―(相続、遺言、成年後見など)
弁護士による法律相談
多重債務者相談(債務整理の相談など)
市民相談(生活上の悩み事など)
電話警察安全相談(生活の安全に関わる相談)
消費生活相談(消費者苦情、架空請求など)
若年相談
心配ごと相談
|
募集(14~15ページ/633KB) |
[内容] |
市民ふれあい農園利用者募集
愛知県消費生活モニター募集
ポルトガル語対応外国人児童生徒教育相談員・日本語支援SA(スクールアシスタント)募集
愛知県立東三河高等技術専門校4月期生募集
豊橋市民病院職員・非常勤嘱託員募集
平成21年度 適応指導教室「麦笛ひろば」ふれあいフレンド募集
平成21年度 豊橋市非常勤嘱託員 埋蔵文化財担当募集
平成21年度 市民協働推進補助金への応募を受け付けています
パブリックコメントについてのお知らせ みなさんのご意見を募集しています
豊橋市食品衛生監視指導計画(案)概要
豊橋市まちづくり景観形成基本計画(案)
|
情報あれこれ(16~17ページ/652KB) |
[内容] |
最低賃金を遵守してください
プールの清掃など施設メンテナンスのため「りすぱ豊橋」を休館します
豊橋まつり写真コンクール結果
不用品販売会開催
新一年生へ就学通知を送付します
スポーツ写真コンクール結果
1月26日は文化財防火デー
平成20年度「とよはしの匠」受賞者
認定証授与式・作品展
国民健康保険税・後期高齢者(長寿)医療保険料の年金天引きのお知らせ
年金天引き(特別徴収)の対象となる方
年金天引きではなく口座振替を選択することができます
表紙の写真
編集後記
楽しい情報・大事な情報が一杯です
|
情報あれこれ(18~19ページ/550KB) |
[内容] |
あのまちこのまち
石巻校区 石巻神社と「管粥祭(くだがゆさい)」
飯村校区 コミュニティバスで町づくり
市民病院コーナー
難聴のはなし
市民のひろば
わがまち元気印! ―サークル編― スポーツをとおして元気なまちづくり 東陽いきいきスポーツクラブ
知ってる?豊橋 ―公共施設編― 最新鋭の「先端屈折式はしご車」が導入された南消防署
豊橋市内の11月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税
|
わくわく活動ひろば(20ページ/466KB) |
[内容] |
ボランティアグループ フロンティアとよはし
親子日本語教室(外国籍の方対象)
ポルトガル語教室(日本人対象)
NPO法人 東海リスクマネジメント研究会
第4回防災フェア
|
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください