ノロウイルス抗原定性検査は感度が低いため、感染していても陰性という検査結果が出ることがあります。そのため、ノロウイルスに感染していないと確定することは難しく、症状が治まった後に体の中からウイルスが消えたことを確認する目的(陰性確認)にも使用できません。また、感染性胃腸炎の原因がノロウイルス以外の病原体である可能性もあります。
検査を受けて陰性であっても、症状があれば他人に感染させるリスクはあるのでご注意ください。
感染性胃腸炎
豊橋市保健所 健康政策課 感染症予防グループ 〒441-8539 愛知県豊橋市中野町字中原100番地 電話番号/0532-39-9104 FAX番号/0532-38-0780 E-mail/kenkouseisaku@city.toyohashi.lg.jp (受付時間:8時30分~17時15分)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。