背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 平成24年6月1日号

「広報とよはし」平成24年6月1日(No.1361)

広報とよはしロゴマーク

一括ダウンロード

「広報とよはし」平成24年6月1日(全24ページ/4,699KB)

分割ダウンロード

表紙(1ページ/364KB)
[内容] 豊橋の風物詩 夜店を楽しむ親子(昨年のようす)

特集:豊橋こどもキャリアプログラム 生き方教育ってなに?(2~3ページ/1,312KB)

[内容]

本市では、小・中学校9か年をとおして、子どもたちの夢をはぐくみ、大人として自立していくための学習に取り組んでいます。これが「豊橋こどもキャリアプログラム」です。将来を担う子どもを育てるために、地域・家庭・学校がそれぞれの役割に責任をもち、連携していくことが大切です。今後、地域の子どもは地域で育てる環境を整備していきます。

市政トピックス(4~5ページ/529KB)
[内容] 豊橋総合動植物公園整備基金(のんほいパーク基金)を設置しました
文楽と現代 「魅せる 、人形劇フェスティバル」
 人形劇俳優 たいらじょうの世界 「お花のハナックの物語」
 とよはし文楽 夏休み特別公演
風水害に備えましょう!
 事前の風水害対策
 都市型水害とは
 身近なもので簡単に出来る土のう・水のうの作り方
楽しむ・学ぶ(6~7ページ/799KB)
[内容]

里親養育体験発表会
国際交流サロン シルクロードの風かおる ウズベキスタン料理教室
さくらピア屋上プールを7月1日(日曜日)から開場します
 さくらピア 水泳教室
 プール監視員を募集します
ユースアドバイザー養成講習会
コスモス畑をつくろう
豊橋みなとフェスティバル サンセットクルーズ
第110回記念 豊橋交響楽団特別演奏会
竜宮探検 表浜のアカウミガメ調査員養成講座
スポーツ教室
 弓道教室(後期)
 乗馬教室(夏季)
市民スポーツ祭
 インディアカ大会
 アーチェリー大会
 市民スポーツ祭兼豊橋自転車競技大会
文化人・芸能人の多才な美術展 広げよう文化の輪  芸術は世界を救う!

楽しむ・学ぶ(8~9ページ/876KB)
[内容] 傾聴ボランティア講演会「語ること」と「聴くこと」の意味
恐竜の楽しい話と映画「おまえうまそうだな」鑑賞会
公園の木をみんなで刈り込もう
スキルアップセミナー 機械加工基本コース(在職者対象)
市民公開講座 受動喫煙防止を熱く語る in 豊橋
災害ボランティアコーディネーター養成講座
中高年齢者のためのパソコン講習会
市民大学トラム一般講座
 太極拳を楽しもう!入門編
 切り絵を楽しもう
 楽しいペン習字
 なるほど!楽しい「篆刻」
幼児ふれあい教室
 親子で楽しく幼児期の食
 すこやか塾
 幼児ふれあい教室
 親子でなかよく
 助産師が伝える赤ちゃん育て産後のセルフケア&ベビーマッサージ&ベビーサイン
楽しむ・学ぶ(10~11ページ/813KB)
[内容] いきいき介護者教室
アクアリーナ豊橋 無料教室・練習会のお知らせ
 アクアウォーキング教室
 アクアダンベル教室
 競泳飛び込み練習会
市民大学トラム専門講座 中国古典小説を知る
障害者委託訓練 しんしろパソコンスタートコース
視覚障害者ガイドヘルプ ボランティア講習会
市民大学トラム 豊橋創造大学連携講座 経営学の原理/経営フロンティア
6月24日(日曜日)市民プールオープン 初日と最終日は無料開放します
豊橋総合動植物公園のんほいパークの催し
 桜丘高校生物部展
 植物の苗をプレゼント
 七夕の短冊募集
 カタツムリ調査隊 市内のカタツムリを調べよう
 ボランティアガイドツアー
 学芸員とおしゃべりタイム ミジンコのひみつ
 みどりの講座 初夏を感じるグリーンのアレンジメント
 ヒツジの毛刈り
楽しむ・学ぶ(12~13ページ/965KB)
[内容] ささゆりの里まつり
ハナショウブの株分け体験
東陽ふれあい音楽会
若返り教室
 脳の若返り教室
 お口から若返り教室
 体操で若返り教室
図書館でしらべよう
小学4年生 星空学習会
四季の行事教室 七夕のつどい
こども未来館ここにこ
 6月前半のイベント
 各種プログラム
楽しむ・学ぶ・支援・相談(14~15ページ/985KB)
[内容] 飯田市との読書会交流会
教科書展示会
禁煙ニコニコプラン・禁煙相談
児童手当の現況届を提出してください
愛知県 福祉の就職総合フェア東三河
もう一度働きたいあなたへ 再チャレンジ講座
森林除間伐に補助金を交付します
7月の交通児童館行事案内
 運動あそび教室
 幼児の親子あそび
 リトミックあそび
 親子造形あそび
 親子ふれあい体操
 おやこヨガ
 つどいの広場
相談
 栄養相談(市内在住の方)
 女性のための悩みごと面接相談
 心の相談(女性)
 女性のための悩みごと電話相談
 金融相談(市内中小事業者向け)
 不登校について考える親と教師の懇談会(不登校などで悩んでいる小・中学生の保護者)
 子どもの相談(虐待・子育ての悩みなど)
 家庭児童相談(家庭生活・学習・しつけなど)
 早期教育相談
支援・募集(16~17ページ/1,164KB)
[内容] 母子家庭等医療費の受給には更新手続きが必要です
 母子家庭等医療費助成制度の新規受給申し込みについて(所得制限あり)
市長と女性の懇談会募集
平成25年度豊橋市消防職員募集
男女共同参画審議会委員募集
愛知県立養護学校の体験入学募集
 豊川養護学校
 豊橋養護学校
 大府養護学校
二川宿本陣まつり「大名行列」お姫様役募集
ダイヤモンド婚・金婚を迎えるご夫婦をお祝いします
浜松職業能力開発短期大学校日本版デュアルシステム訓練学生募集
平成25年度 豊橋市民病院新規職員募集
シティプロモーション通信 NEW「けったー」スタイル! とよはしエコライド!「自分エネルギー」が変える、未来に続くハッピーロード
募集・情報あれこれ(18~19ページ/1,014KB)
[内容] 豊橋市民病院非常勤職員募集
平成25年度豊橋市職員募集
介護保険サービス開設要望者募集
まちなかイルミネーション装飾委託業務実施者募集
10月から市民センター(カリオンビル)の休館日が変わります
地球の鼓動は元気ですか?6月5日(火曜日)は世界環境デー
豊橋祇園祭打ち上げ花火の入場整理券を抽選で配布します
児童扶養手当・遺児手当などの手続きはお済みですか
 児童扶養手当(所得制限あり)
 愛知県遺児手当・豊橋市母子父子福祉手当(所得制限あり)
 特別児童扶養手当(所得制限あり)
 特別障害者手当(所得制限あり)
 障害児福祉手当(所得制限あり)
 在日外国人障害者福祉手当(所得制限あり)
 豊橋市障害者扶助料(所得制限なし)
 愛知県在宅重度障害者手当(所得制限あり)
情報あれこれ(20~21ページ/953KB)
[内容] 6月23日(土曜日)~29日(金曜日)は男女共同参画週間です
 絵手紙・イラスト展示
地域資源回収にご協力ください
6月1日(金曜日)~30日(土曜日)は海洋環境保全推進月間
施設メンテナンスのため「りすぱ豊橋」を休館します
はかりの定期検査
愛知県立豊橋聾学校高等部見学説明会
6月は外国人労働者問題啓発月間です
市議会役員が決まりました
大切な命を守るために 住宅用火災警報器は ついていますか?
 設置場所
 購入場所
 悪質な訪問販売などに十分注意してください
情報あれこれ(22~23ページ/545KB)
[内容] 佐原市長の 豊橋 発見!
 梅雨の雨音
6月3日(日曜日)~9日(土曜日)は、危険物安全週間(危険物安全週間推進標語)「危険物 めざせ完封 ゼロ災害」
6月 豊橋けいりん
市政情報番組を放送しています
お詫びと訂正
6月の緊急医
裏表紙(24ページ/460KB)
[内容] 全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)