背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
広報とよはし 平成24年8月15日号

「広報とよはし」平成24年8月15日(No.1366)

広報とよはしロゴマーク

一括ダウンロード

「広報とよはし」平成24年8月15日(全20ページ/3,622KB)

分割ダウンロード

表紙(1ページ/522KB)
[内容] 豊橋の風物詩 のんほいパーク サマーイベント「ホッキョクグマに氷プレゼント」

特集:水と暮らし 豊川とともに生きてきた東三河(2~3ページ/1,190KB)

[内容]

人が生きていくために、水はなくてはならないものです。しかし一方で、渇水(かっすい)や水害など、水は時に脅威ともなります。そんな「水」について、もう一度考えてみませんか?

  • 東三河の母なる川「豊川」
  • 多発する渇水と水害
  • 安全で豊かな豊川をめざして
  • 水は限りある資源です
特集:あなたの家の地震対策は万全ですか?(4~6ページ/959KB)
[内容]

いつどこで被害にあうか分からない震災。尊い命を守り、被害を少しでも小さくするために、今できる、今しなければならない「備え」とは何かを考え、地震対策を進めましょう

  • 「東海地震」発生のおそれ
  • 過去の地震からの教訓
  • あなたの家は大丈夫ですか?
  • 住まいの健康診断から始めましょう!耐震化支援事業のご案内
  • 耐震診断Q&A
  • あなたのお宅はお済みですか?家の中の地震対策
     家具の配置を見直しましょう
     窓ガラスの飛散防止をしましょう
     重い物は低い所へ
     家具の固定をしましょう
  • 総合防災訓練を実施します
  • 「豊橋ほっとメール」で、防災情報も配信しています
楽しむ・学ぶ(7~9ページ/870KB)
[内容]

豊橋産米粉でつくる和菓子教室
犬のしつけ方教室
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
おはなしのへや
あそぼ~さい2012
 かえっこバザール
 鮎のつかみ獲り
みなとふれあい体験イベント 海上保安庁展
森づくりボランティア入門講座
ゆめたまご科学講座 大人のための電気工作
豊障連 納涼夏祭り
さくらカフェ
本陣体験講座 和本を作ろう
防災講演会 東日本大震災のほんとうの教訓 次の巨大地震に備えて
おもしろサイエンスの日
三遠南信 お出かけ情報 東三河地区
 赤ちゃんゾウに会える!
ナイター競輪イベント 豊競でナイト
 イベント
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
 岩田小学校児童絵手紙展
 どうぶつはともだち チンパンジー
 花のガラス絵展
 ボランティアガイドツアー
 ビデオ上映会
 電子顕微鏡公開日 毛を見る
 ニホンザル、子育て中

楽しむ・学ぶ(10~11ページ/902KB)
[内容] 青年フェスティバル
炎の祭典
 第一部 昼イベント(入場無料)
 第二部 炎の舞(全席有料)
青年講座(後期)
婚活応援セミナー 魅力UPで楽しくコミュニケーション
体操で若返り教室
健康づくりの料理教室
認知症予防 脳の健康教室(後期)
市民大学トラム 愛知大学連携講座 世界の歴史と文化 食べ歩き
夏休み手話体験
二川宿本陣まつり 菊の節句 重陽
福祉レクリエーション ボランティアセミナー
自然体験プログラム☆遊びイベント21 親子トーテムポールづくり
楽しむ・学ぶ(12~13ページ/719KB)
[内容] パパママ教室
幼児ふれあい教室
 親子で元気にワン・ツー・スリー
 英語でベビーマッサージ
 親子で楽しく遊ぼう
 親子で元気にワン・ツー・スリー
 リズムで遊ぼう
 助産師が伝える赤ちゃん育て
スポーツ教室
 ピラティス教室
市民スポーツ祭
 ペタンク大会
 弓道大会
 柔道大会
 ハンドボール大会
こども未来館ここにこ
 8月のイベント
 子育てプラザイベント
 体験プログラム
楽しむ・学ぶ・支援・募集(14~15ページ/957KB)
[内容] 市民大学トラム総合講座  ヴァイオリンで巡る音楽旅
市民大学トラム専門講座 人形浄瑠璃(吉田文楽)を楽しもう
市民病院健康教室 皮膚がんについて
普通救命講習会
パパママ教室 実践コース パパママクッキング
9月のふれあい・子育て情報
 妊娠・出産に関する相談
 新生児訪問指導
 大きくなあれ
 外国人母子保健相談
 パパママ教室
 離乳食講習会
サーラアクティブシニアフェスタ
新たな設備投資を支援します
 再投資促進奨励金
 中小企業21世紀高度先端産業立地奨励金
あゆみの会 神経系難病患者・家族のつどい
総合老人ホーム臨時職員(介護業務補助)の登録者募集
特定健康診査・健康診査を 受診しましょう
 特定健康診査・健康診査の対象
 まちづくり出前講座で生活習慣の改善を学びましょう
募集・相談(16~17ページ/677KB)
[内容] 明るい家庭づくり作文・壁新聞募集
認知症サポーター講座を希望するグループ募集
「未来ののりもの」の絵募集
相談
 こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方)
 精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
 アルコール相談(アルコール関連の問題を持っている方の家族)
 歯科健康相談
 思春期精神保健相談(ひきこもりや摂食障害などの思春期に多く見られる心の問題を抱える方と家族)
 心の相談(女性)
 法律相談(女性)
 女性のための悩みごと電話相談
 農家(農事)相談
 住宅・建築相談(建築全般・現住居の不具合・増改築・耐震・測量・登記相談など)
 弁護士による法律相談
 多重債務者相談(債務整理の相談など)
 市民相談(生活上の悩み事など)
 消費生活相談(消費者苦情、架空請求など)
 行政相談(国や特殊法人などに対する苦情・不満・要望などの相談)
 電話警察安全相談(暮らしの安全に関わる相談)
募集・情報あれこれ(18~19ページ/708KB)
[内容] 平成24年度中途・平成25年度新規市民病院職員募集
漁業調整委員会委員選挙人名簿の登録申請をしてください
暮らしの安全安心ひとことメモ
 書籍購入の電話勧誘にご用心
 車上ねらい防止!車内の荷物をゼロにしましょう!
  被害防止のポイント
わくわく活動ひろば
 豊橋おはなしろうそくの会
 美穂の会
豊橋市内の6月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税
裏表紙(20ページ/433KB)
[内容] 全面広告(PDFファイル上は空欄となっています)