「広報とよはし」平成24年10月15日(No.1370)

一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙(1ページ/864KB) |
[内容] |
豊橋の風物詩 昨年の豊橋まつりダンスコンテスト(決勝)のようす
愛知県の交通事故死者数が全国ワースト1位!交通取締りを強化しています。 |
特集:平成23年度行財政の運営状況(2~6ページ/1,004KB)
|
[内容] |
市では、まちづくりの指針である「総合計画」に沿って、行政サービスの改善に向けた見直しなどを行う「行政評価システム」を軸として計画的な行財政運営に取り組んでいます。今回は行政評価結果、行財政改革プランの取り組みなど豊橋市の行財政運営の状況をお知らせします。
- 平成23年度決算に基づく行政評価の結果をお知らせします
- 豊橋の活力の向上のため、行財政改革に取り組みました
- 市職員の勤務条件や服務の状況などをお知らせします
- 平成23年度決算の状況などをお知らせします
|
楽しむ・学ぶ(7~9ページ/1,047KB) |
[内容] |
SPレコードコンサート
学習教室 家族で行く化石採集
穂の国いのちの森づくり 植樹祭2012
見たい!食べ隊!豊橋農業!シクラメン見て!ふれて!楽しもう!
農とくらしの講座 籾殻枕作り
おはなしのへや
どすごい交流会 東三河はひとつ こころざしの縁を結ぼう!
川と海のクリーン大作戦
地産地消クッキング教室 旬野菜でおもてなしゴハン
とよはし歴史探訪 縄文布を編もう
農業後継者との交流会
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
神田ふれあいセンター交流事業 設楽の「いも煮会」体験バスツアー
プラネタリウム新番組 豊橋オリジナル番組登場!
エコ・クッキング講習会
プラネタリウムリニューアル1周年記念企画展 月 もっとも身近な天体
実験ショー 無重力のふしぎ
サイエンス講座 月を探検しよう
三河港モーターショー
大人スケート教室
健康づくりの料理教室
福岡伸一さんによる特別講演会と大型映像観賞会
市民大学トラム総合講座 豊橋カレーうどんで地域を知ろう!
普通救命講習会
|
楽しむ・学ぶ(10~11ページ/909KB) |
[内容] |
自然体験プログラム☆遊びイベント21
お正月用しめ縄づくり&餅つき
クリスマスリース&五平餅づくり
おもしろサイエンスの日
伊勢湾海上交通センター施設一般公開 海の交通管制を見学しよう
東三河ビジョンづくり出前講座
ワークショップ ゴムの力でとぶ飛行機をつくろう
星空観望会 秋の星空を楽しもう
わくわくワークショップ 虹色万華鏡をつくろう
パパママ子育て講座
パパ&ママ教室
パパと楽しむ子育て講座
村治佳織&川久保賜紀 ギター・ヴァイオリンデュオコンサート、 新日本フィルハーモニー交響楽団演奏会を開催します
あいち花フェスタ2012
|
楽しむ・学ぶ(12~13ページ/793KB) |
[内容] |
スポーツ教室
スケート教室(12月コース)
幼児ふれあい教室
幼児とお母さんのための食育講座
市無形民俗文化財 飽海人形浄瑠璃吉田文楽定期公演
丸山薫賞 受賞作は北畑光男さんの「北の蜻蛉」に決まりました
贈呈式
豊橋総合動植物公園のんほいパークの催し
オータムフェスティバル
動物ワンポイントガイド
落ち葉のしおりづくり
マーラのガイド
(社)日本らんちう協会全国品評大会
子ども会 キッズジャムinとよはし 遊んじゃお~国
ミニ電車に乗ろう
キャラクターショー それいけ!アンパンマンショー
インコのナナちゃんと記念撮影
サイにさわろう!
THE 宝探し
サルデッキガイド
カバ舎ガイドツアー
郷土の動物園ガイド
のんちゃん、ほいくんといっしょ
みんなで歌おう
ビンゴ大会
どうぶつはともだち クマ
東三菊友会菊花展
ボランティアガイドツアー
ビデオ上映会 たのしいすいぞくかん
電子顕微鏡公開日 昆虫を見る
自然史トーク 郷土、野鳥園の鳥たち
でっかいススキ? |
楽しむ・学ぶ(14~15ページ/953KB) |
[内容] |
さくらピア相談室 出張企画講座 香りのちから
さくらピア 寄せ植え講座
とよはしインターナショナル フェスティバル2012
お口から若返り教室
木片を使って楽しい町づくり
今日からできる!健康づくり実践教室
豊橋技術科学大学一般公開講座 シミュレーションで新しい世界を見、そして、予測する。
バレーボールV・プレミアリーグ女子 豊橋大会
こども未来館ここにこ
10月のイベント
体験プログラム |
楽しむ・学ぶ・支援(16~17ページ/882KB) |
[内容] |
市民大学トラム総合講座 証券投資入門講座
ええじゃないか豊橋 まちなかマルシェ
モヤモヤ病に関する医療講演会
あゆみの会 神経系難病患者・家族のつどい
歯科衛生士カムバックセミナー
就学援助制度を利用してください
11月のふれあい・子育て情報
妊娠・出産に関する相談
新生児訪問指導
外国人母子保健相談
大きくなあれ
パパママ教室
離乳食講習
11月3日(祝)は「輝く生きがい」発見の日 ウォーキングイベントやおやじバンドなどイベントが盛りだくさん!
ほの国ハイキング
ええじゃないか豊橋 アクティブフェスタ
エキサイティング・シニア・カーニバル |
相談(18~19ページ/760KB) |
[内容] |
家電4品目を正しく処分しましょう
家電4品目の処分方法
リサイクル料金
パソコンの処分
相談
子どものための心の相談(市内小・中学生と保護者)
こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方)
精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
薬物相談(薬物関連の問題を持っている方を抱える家族)
思春期精神保健相談(ひきこもりや摂食障害などの思春期に多く見られる心の問題を抱える方と家族)
心の相談(女性)
法律相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
住宅・建築相談(建築全般、住居の不具合・増改築・耐震相談など)
住宅・建築相談(測量・登記相談など)
農家(農事)相談
弁護士による法律相談
市民相談(生活上の悩み事など)
多重債務者相談(債務整理の相談など)
消費生活相談(消費者苦情、架空請求など)
電話警察安全相談(生活の安全に関わる相談)
10月15日(月曜日)~21日(日曜日)は行政相談週間です。行政相談をご利用ください |
募集・情報あれこれ(20~21ページ/1,025KB) |
[内容] |
キッズ&クラフトフリマ出店者募集
図書館まつり リサイクル本募集
ボランティア募集
東三河ビジネスプランコンテスト募集
三人乗り自転車を貸し出します(追加募集)
子育て支援とよはしファミリー・サポート・センター会員募集
会員講習会
高齢者向け優良賃貸住宅 SKM(関屋町高齢者マンション)の入居者募集
スポーツGOMI拾い大会 in 530豊橋参加チーム募集
市民スポーツ写真コンクール作品募集
人・農地プランの作成と更新について
男女共同参画に関する標語の入賞者が決まりました
一般の部
中学生の部
愛知県最低賃金が10月1日(月曜日)から改正されました
アイプラザ豊橋の予約受付
平成25年度豊橋市労務職員募集 |
情報あれこれ(22~23ページ/981KB) |
[内容] |
新川橋、下狭間橋改築工事に伴う通行止めのお知らせ
11月14日(水曜日)は世界糖尿病デーです
糖尿病ってどんな病気?
糖尿病ってどのくらいいるの?
糖尿病を放っておくとどうなるの?
糖尿病は予防できる!糖尿病の予防のポイント
トラブルでお困りの方へ 調停で円満な解決を
裁判所での調停のメリット
無料調停相談会をご利用ください
わくわく活動ひろば
石巻山・紅の会
LOVE PORT TOWN実行委員会
LOVE PORT TOWN Toyohashi2012 オクトーバーフェスト
豊橋市内の8月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税 |
裏表紙(24ページ/539KB) |
[内容] |
全面広告(PDFファイル上は空欄となっています) |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。