「広報とよはし」平成24年12月15日(No.1374)

一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙(1ページ/764KB) |
[内容] |
豊橋の風物詩 普門寺(雲谷町字ナベ山下)の紅葉(昨年のようす)
冬の節電にご協力ください |
2012年(平成24年)豊橋の主なできごと(2~3ページ/524KB)
|
[内容] |
2012年(平成24年)豊橋の主なできごと
年末年始の市役所業務と緊急医
上下水道局からのお願い
井戸水を使用し、下水道に接続している方へ
口座振替のご案内
検針にご協力を
|
市政トピックス・楽しむ・学ぶ(4~5ページ/894KB) |
[内容] |
平成25年4月から「レジ袋有料化」を実施し、レジ袋の削減に取り組みます
市民のみなさんへ
レジ袋有料化への参加店舗を募集します
パブリックコメント(市民意見提出制度)みなさんの意見を募集します
豊橋市市営住宅ストック総合活用計画(素案)に対する考え方
豊橋市廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部改正の考え方(資源物の持ち去り行為の禁止)
高齢者の交通死亡事故が急増しています 交通ルールを守り、事故をなくしましょう
運転免許自主返納の支援を行っています
見たい!食べ隊!豊橋農業!豊橋産大豆で手作り味噌を作ろう!
小学生無料体験乗馬
地産地消のランチセミナー ホテルで味わう豊橋・田原の旬
母子家庭の親子や家庭同士の親睦を深める交流会
朝の歩行運動といっせいラジオ体操のつどい
農とくらし 裂き織り
おはなしのへや
|
楽しむ・学ぶ(6~7ページ/823KB) |
[内容] |
健康づくりの料理教室
みなとふれあい体験イベント トヨタ自動車(株)田原工場見学会
普通救命講習会
二川宿本陣まつり 春の七草展 人日の節句
市民協働推進補助事業 小学生グリムおはなし会
とよはし歴史探訪 文化財めぐり
実験ショー 静電気のひみつ
小学4年生 星空学習会
市民大学トラム総合講座 日本の未来を支えるエネルギー問題解決への最前線
図書館ボランティア育成講座
豊橋男女共生フェスティバル
こども未来館ここにこ
12月のイベント
体験プログラム
|
楽しむ・学ぶ(8~9ページ/654KB) |
[内容] |
スポーツ教室 スケート教室(2月コース)(全4回)
市民スポーツ祭 ネオホッケー大会
今年度の各種がん検診などの実施期間は1月末まで (歯周病検診は3月末まで)です
早期発見が大切です
のんほいパークの催し
初夢フェスティバル
正月用門松の設置
お年玉プレゼント
目指せ、ヘビマスター!
甘酒無料配布
クイズラリー
新春ぐるぐるガイド
お正月を飾る植物展
動物の年賀状作品展
中日ドラゴンズ 伊藤準規選手、田島慎二選手の「一日園長」
ジャグリング世界チャンピオン 矢部亮
キャラクターショー ドラえもん
七草がゆ無料配布
動物園☆お楽しみ☆バックヤードツアー
どうぶつはともだち 渡り鳥
企画展 巳・蛇・ヘビ
ボランティアガイドツアー
ビデオ上映会 ふしぎなどうぶつ あつまれあかちゃん
みどりの講座 多肉植物のコケ玉づくり |
楽しむ・学ぶ・支援・医療・募集(10~11ページ/852KB) |
[内容] |
知的障害者サポート ボランティア講習会
豊橋工業高校連携講座 CADと木工
アクアリーナ豊橋 クリスマスイベント
あゆみの会 神経系難病患者・家族のつどい
不活化ポリオワクチン 追加接種(4回目)について
1月のふれあい・子育て情報
妊娠・出産に関する相談
新生児訪問指導
大きくなあれ
パパママ教室
外国人母子保健相談
生涯学習情報紙「グラッド」に掲載する広告募集
東陽ふれあい音楽会出演者募集
平成25年度豊橋市非常勤嘱託員募集
アイプラザ豊橋の予約受付
市議会役員が決まりました
市民協働推進補助金の事業企画を募集します |
相談・情報あれこれ(12~13ページ/720KB) |
[内容] |
市民課窓口で電子マネーカード「マナカ」を利用できるようになります
東三河都市計画公園の変更案を縦覧します
消防団が火災予防のための年末特別警戒を行います
女性分団員による防火広報
防災啓発コーナーを設置しました
相談
こころの健康相談(気分が沈み、眠れないなどのこころの問題で悩んでいる方)
精神保健福祉相談(心の病で悩んでいる方と家族)
歯科健康相談
アルコール相談(アルコール関連の問題を持っている方の家族)
思春期精神保健相談(ひきこもりや摂食障害などの思春期に多く見られる心の問題を抱える方と家族)
心の相談(女性)
法律相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
住宅・建築相談(建築全般、現住居の不具合・増改築・耐震相談など)
住宅・建築相談(測量・登記相談など)
弁護士による法律相談
農家(農事)相談
市民相談(生活上の悩み事など)
多重債務者相談(債務整理の相談など)
消費生活相談(消費者苦情、架空請求など)
行政相談(国や特殊法人などに対する苦情、不満、要望などの相談)
電話警察安全相談(暮らしの安全に関わる相談)
高次脳機能障害家族相談 |
情報あれこれ(14~15ページ/661KB) |
[内容] |
年末年始のごみ処理について
ごみ収集日程
大きなごみの戸別収集電話受付
家庭ごみの自己搬入はお早めに
リサイクルステーションは 12月31日(月曜日)まで利用できます
古紙リサイクルヤードは年末年始は休業します
ごみの分別についてのお願い
わくわく活動ひろば
あにまるあいず
豊橋駅前大通地区まちなみデザイン会議
豊橋市内の10月の交通事故(人身)
豊橋市の人口と世帯
今月の納税 |
裏表紙(16ページ/433KB) |
[内容] |
全面広告(PDFファイル上は空欄となっています) |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。