「広報とよはし」平成25年5月1日(No.1383)

一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙(1ページ/815KB) |
[内容] |
表紙写真:市電の日イベント ふれあい広場 ミニほっトラム運行のようす |
特集:東三河はひとつ 持続可能な発展を目指して(2~3ページ/804KB)
|
[内容] |
私たちの暮らす東三河地域は、豊川の流れを軸に強く結ばれ、古くから一体となって発展してきました。東三河広域協議会では、この東三河地域が将来にわたり継続的に発展していけるよう、東三河8市町村のさらなる連携強化に取り組んでいます。
魅力と活力あふれる東三河
広域連携の強化
東三河地域の新たな連携体制「広域連合」の設立準備を進めています
|
特集:今年は、豊橋文化財YEAR(4~7ページ/1,799KB) |
[内容] |
平成25年は、豊橋ハリストス正教会(せいきょうかい)の聖堂(せいどう)が建設されて100年、瓜郷(うりごう)遺跡が国の史跡に指定されて60 年となります。また、豊橋市文化財センターがオープンするなど、市の文化財にとって節目の年となる「文化財YEAR」と言えます。改めて、豊橋の文化財の魅力に注目してみませんか。
国指定重要文化財 豊橋ハリストス正教会聖堂
プロジェクト・聖堂建設
ついに、聖堂完成
国指定史跡 瓜郷遺跡
戦後復興を、考古学で瓜郷遺跡の発掘調査
東海を代表する弥生のムラ、そして国の史跡に
ご存じですか?多彩な、豊橋の文化財
まちなか文化財探訪
豊橋市文化財センター
開館日は館内を見学できます(無料)
文化財センター オープン記念 歴史シンポジウム 古墳のまち豊橋―私たちがみた、穂の国―
文化財センター オープン記念 講演会 豊橋ハリストス正教会 聖堂100歳
豊橋文化財YEAR 今後の主なイベント
|
楽しむ・学ぶ(8~9ページ/1,005KB) |
[内容] |
ワークショップ ゴムの力でとぶ飛行機をつくろう
平成25年度 とよはし防災リーダー養成講座
今こそアメリカ留学 トリード市での学生生活紹介
上級救命講習会
くろしおチャレンジプログラム アカウミガメ 自然学習教室&表浜チャレンジウォーク
母子家庭の母などのための就業支援講習会
パソコン講習(初級)
調剤薬局事務講習
東陽ふれあい音楽会
ゆめたまご科学講座 電気工作クラブ
コミュニティバス 柿の里バス1万人達成記念キャンペーンを行います
三遠南信お出かけ情報 遠州地区
浜名湖ならではの伝統漁法「たきや漁」
|
楽しむ・学ぶ(10~11ページ/968KB) |
[内容] |
歯の健康フェスティバル2013 健康で爽やかな歯!気持ちいい~
二川宿本陣まつり ほんじん講座
自然体験プログラム☆遊びイベント21 三世代ふれあいキャンプ
穂の国とよはし芸術劇場オープニング事業 ヘンリー四世プレトーク 翻訳家に聞いてみよう
映画「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン」鑑賞会
幼児ふれあい教室
ママ大好き!
親子なかよくあそぼう
お母さんと一緒にふれ合って遊ぼう
スポーツ教室
ピラティス教室
弓道教室(一般昼間)
こども未来館ここにこ
5月のイベント
体験プログラム
新美南吉作品の感想を絵で表現した「読書感想画」を募集します |
楽しむ・学ぶ(12~13ページ/819KB) |
[内容] |
市民大学トラム
癒されながら引き締まる!フィットネスフラに挑戦
ふるさとの歴史 人々の生活の営み
わが街・豊橋の「市電」 その過去、現在、未来
健康ヨガ教室
実用ボールペン字入門
ほの国観光情報(5~6月)
花しょうぶまつり(豊橋市)
豊川市民まつり おいでん祭(豊川市)
田原凧まつり(田原市)
第13回日本チェンソーアート競技大会 in 東栄(東栄町)
芝桜まつり(豊根村)
生誕120年「木村荘八展」を開催します
記念講演会
美術講座
ギャラリートーク(作品解説)
交通児童館
5月のあそび場
6月のプログラム
運動あそび
おやこ造形あそび
おやこヨガ
リトミックあそび
おやこふれあい体操
めざせ!わっぱなし |
楽しむ・学ぶ(14~15ページ/825KB) |
[内容] |
中高年齢者のためのパソコン講習会
市民スポーツ祭
インディアカ大会
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
あそび工房グループ 「四季寄せ植え&石の鳥」展
フラワーアレンジメント展
ボランティアガイドツアー
電子顕微鏡公開日 小さな鉱物を見る
マレーグマのノアです
アクアリーナ豊橋教室
アクアビクス
大人の水泳教室
赤ちゃん絵本ボランティア育成講座
プロ野球ウエスタンリーグ公式戦 中日ドラゴンズ 対 阪神タイガース
国際博物館の日 特別イベントなどのお知らせ
自然史博物館
地下資源館
美術博物館
二川宿本陣資料館 |
楽しむ・学ぶ・支援(16~17ページ/1,067KB) |
[内容] |
打糖(倒)!糖尿病予防教室
国際交流サロン 遠くて近い国、イランの文化に触れよう!
マイ灯籠づくり
住まいの耐震改修大相談会 in 東三河
小林いづみさんのおはなしを楽しむ会
自然観察会 石灰岩地でカタツムリを観察しよう
東三河地域防災協議会特別講演会および研究成果発表会
うつ病家族教室
認知症座談会
禁煙ニコニコプラン・禁煙相談
遺跡発掘作業員・整理作業員募集
豊橋青少年オーケストラキャンプ参加者募集
4月1日(月曜日)から子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンが定期予防接種になりました |
募集(18~19ページ/898KB) |
[内容] |
国民健康保険運営協議会委員募集
河川愛護モニター募集
ミスみなと募集
平成25年度 豊橋市地域文化振興活動功労賞候補者の推薦募集
流域モニタリング一斉調査調査員募集
郷土文芸作品募集
相談
子どものための心の相談(市内小・中学生と保護者)
思春期精神保健相談(ひきこもりや摂食障害などの思春期に多く見られる心の問題を抱える方と家族)
女性のための悩みごと面接相談
心の相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
金融相談(市内中小事業者向け事業用融資)
不登校について考える親と教師の懇談会(不登校などで悩んでいる小・中学生の保護者)
司法書士による相続登記相談(不動産の相続・贈与、会社の登記など)
子どもの相談(虐待・子育ての悩みなど)
家庭児童相談(家庭生活・学習・しつけなど)
豊橋市国民健康保険加入者を対象に多重債務相談窓口を開設します
マンションなどの無料建築構造相談 |
募集・情報あれこれ(20~21ページ/1,013KB) |
[内容] |
二川宿本陣まつり 本陣句会作品募集
「絵手紙」と「写真」で伝える男女共同参画作品募集
婚活セミナー企画運営委員募集
豊橋男女共生フェスティバル 実行委員会の参加団体・グループ募集
平成25年度中途・平成26年度新規豊橋市民病院職員募集
豊橋祇園祭打ち上げ花火の入場整理券(有料)を抽選で販売します
市役所来庁者有料駐車場の料金を改定します
豊橋牟呂坂津土地区画整理事業の変更事業計画を縦覧します
骨髄ドナー登録会を行います
水防訓練を実施します
馬越長火塚古墳出土品を特別公開します
春の530運動実践活動を実施します
講習会商法にご注意ください |
情報あれこれ(22~23ページ/918KB) |
[内容] |
佐原市長の 豊橋 発見!
潮干狩りの秘密
便利だね!ホームページミニ情報
豊橋市ホームページ内のキーワード検索をご利用ください
5月豊橋けいりん
編集後記
「ほの国(東三河)」の魅力を掲載します
5月の緊急医 |
裏表紙(24ページ/493KB) |
[内容] |
全面広告(PDFファイル上は空欄となっています) |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。