「広報とよはし」平成25年6月1日(No.1385)

一括ダウンロード
分割ダウンロード
表紙(1ページ/1,053KB) |
[内容] |
表紙写真:「花しょうぶまつり」を楽しむ二川宿本陣まつりの雅姫・琴姫(昨年のようす)
STOP死亡事故!市内で死亡事故が多発しています |
特集:認知症を考える(2~3ページ/596KB)
|
[内容] |
- 認知症を理解する
認知症とは
中核症状
行動・心理症状(BPSD)
「年相応のもの忘れ」と「認知症のもの忘れ」の違い
- 地域で支えあい
認知症になっても安心して生活できるまちを目指して
認知症サポーター講座
早期発見!早期受診が大切
認知症疾患医療センターが開設されました
介護者の方へ
認知症介護家族支援講座
|
楽しむ・学ぶ(4~5ページ/797KB) |
[内容] |
風水害に備えましょう
事前の風水害対策
家の周囲をチェック
都市型災害とは
土のうの準備も忘れずに 身近なもので簡単に出来る土のうの作り方
プランターとシートで土のうを作る
ゴミ袋で水のうを作る
「豊橋ほっとメール」で防災情報を配信しています
春の豊橋まちなか歩行者天国
ささゆりの里まつり
地産地消のランチセミナー ホテルで味わう豊橋・田原の旬
教科書展示会
農業体験講座 次郎柿育成体験
健康づくりの料理教室
|
楽しむ・学ぶ(6~7ページ/1,154KB) |
[内容] |
災害ボランティアコーディネーター養成講座
生ごみは畑の宝物!生ごみ減量・活用講習会
豊橋みなとフェスティバル サンセットクルーズ
三遠南信お出かけ情報 東三河地区
あじさいの里 七変化
あじさい祭り
学習教室 昆虫標本をつくろう
竜宮探検 表浜のアカウミガメ調査員養成講座
健康の道 新緑のウォーキング教室
二兎社 兄帰る
ユースアドバイザー養成講習会
あいちトリエンナーレ2013 ままごと 日本の大人
|
楽しむ・学ぶ(8~9ページ/859KB) |
[内容] |
図書館でしらべよう
市民大学トラム 豊橋創造大学連携講座 生と死について考えよう
四季の行事教室 七夕のつどい
食育講座
さくらピア屋上プールを7月10日(水曜日)から開場します
さくらピア 水泳教室
中高年齢者のためのパソコン講習会
市民スポーツ祭 市民スポーツ祭兼豊橋自転車競技大会
スポーツ教室
弓道教室(後期)
乗馬教室(夏季)
こども未来館ここにこ
体験プログラム |
楽しむ・学ぶ(10~11ページ/896KB) |
[内容] |
市民協働推進補助金事業報告会
傾聴ボランティア講演会「語ること」と「聴くこと」の意味
福祉人材バンク 福祉講演会
里親養育体験発表会
障害者委託訓練 ビジネスコミュニケーション/Web制作基礎コース
さくらカフェ
6月30日(日曜日)市民プールオープン 初日と最終日は無料開放します
アルバイトを募集します
飯田市との読書会交流会
司文庫展 本でめぐる世界のMuseum
障害者スキルアップ講座 在職者訓練
豊橋総合動植物公園 のんほいパークの催し
植物画展
ボランティアガイドツアー
学芸員とおしゃべりタイム 東三河でみつかる宝石
みどりの講座 スワンのフラワーアレンジメント
豊橋のジオサイト 石巻山 |
楽しむ・学ぶ(12~13ページ/806KB) |
[内容] |
ライフアップセミナー 家族みんなでできるHAPPY家事講座
アクアリーナ豊橋 無料教室・練習会
市民大学トラム
楽しい筆ペン講座
箏と琴 コトトコト 日韓“こと”しらべ
中国古典小説を知る2 西遊記と伝奇小説の世界
パステル画入門
高齢者セミナー 落語でわかる 認知症
いきいき介護者教室
若返り教室 |
支援・相談・募集(14~15ページ/921KB) |
[内容] |
愛知県福祉の就職総合フェア 東三河
もう一度働きたいあなたへ 再チャレンジ講座
禁煙ニコニコプラン・禁煙相談
豊橋市交通児童館
6月のあそび場
7月のプログラム
メタボ川柳を募集します
相談
女性のための悩みごと面接相談
心の相談(女性)
女性のための悩みごと電話相談
金融相談(市内中小事業者向け事業用融資)
司法書士による相続登記相談(不動産の相続・贈与、会社の登記など)
不登校について考える親と教師の懇談会(不登校などで悩んでいる小・中学生の保護者)
子どもの相談(虐待・子育ての悩みなど)
家庭児童相談(家庭生活・学習・しつけなど)
早期教育相談
心配ごと相談 |
支援・募集(16~17ページ/1,025KB) |
[内容] |
就学へのステップのつどい
三人乗り自転車を貸し出します(追加募集)
母子家庭等医療費の受給には更新手続きが必要です
母子家庭等医療費助成制度の新規受給申し込みについて(所得制限あり)
児童手当の現況届を提出してください
県立特別支援学校の体験入学募集
豊橋養護学校
豊川養護学校
大府養護学校
ダイヤモンド婚・金婚を迎えるご夫婦をお祝いします
二川宿本陣まつり「大名行列」お姫様役募集
豊橋市統計調査員募集
オレンジプラザ協働講座企画募集
災害時通訳ボランティア募集
登録者への説明会
市長と女性の懇談会募集
平成26年度 豊橋市消防職員募集 |
募集・情報あれこれ(18~19ページ/940KB) |
[内容] |
平成25年度 豊橋市非常勤嘱託員募集
豊橋いきいき健康ウォーキングマップづくり参加者募集
浜松職業能力開発短期大学校 日本版デュアルシステム学生募集
まちなかイルミネーション 装飾委託業務実施者募集
「ええじゃないか、エコキャップグランプリ」の参加団体を募集します
施設メンテナンスのため「りすぱ豊橋」を休館します
6月から緊急医体制を一部変更します
トマト黄化葉巻病にご注意ください
市議会役員が決まりました
「あいちトリエンナーレ2013」参加アーティストの作品を巡回展示する「モバイル・トリエンナーレ」を開催します |
情報あれこれ(20~21ページ/918KB) |
[内容] |
地球の鼓動は元気ですか?6月5日(水曜日)は世界環境デー
労働契約法が改正され、新しいルールができました
愛知県立豊橋聾学校高等部見学説明会
6月1日(土曜日)~30日(日曜日)は海洋環境保全推進月間です
地域資源回収にご協力ください
6月23日(日曜日)~29日(土曜日)は男女共同参画週間です
絵手紙・写真の展示
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 「MuSASHi RT HARC-PRO」を応援しましょう
6月2日(日曜日)~8日(土曜日)は、危険物安全週間です 危険物安全週間推進標語「あなたこそ 無事故を担う 司令塔」
大切な命を守るために 住宅用火災警報器を設置していますか? |
情報あれこれ(22~23ページ/698KB) |
[内容] |
佐原市長の 豊橋 発見!
プラットの秘密
市内20か所が土砂災害警戒区域などに指定されました
6月 豊橋けいりん
市政情報番組を放送しています
6月の市政企画番組(15分間)
穂の国とよはし芸術劇場「プラット」オープン
5月15日号 お詫びと訂正
6月の緊急医 |
裏表紙(24ページ/453KB) |
[内容] |
全面広告(PDFファイル上は空欄となっています) |
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。