豊橋市は、愛知県の南東部に位置し、東は弓張山地を境に静岡県と接しています。 地形はおおむね平坦で、東の山地から西の三河湾へと緩やかに傾斜し、南部は台地を形成し、急な崖で太平洋に面しています。
市域は東西に17.8キロメートル・南北に23.9キロメートル、面積は262.00平方キロメートルで、県下54市町村中6番目の広さとなっています。
市役所の位置
北緯――34゜46' 09"
東経――137゜23' 29"
|
市制施行 |
19.69km2 |
(明治39年) |
|
町村合併 |
105.41km2 |
(昭和7年) |
|
町村合併 |
247.29km2 |
(昭和30年) |
|
埋立て |
262.00km2 |
(昭和48年以降) |