JPQR普及事務局のご担当者にお越しいただき、申込説明会だけでは不十分な疑問点の解消やWEBによる申込のサポートを受けることができます。
<日 時> 令和2年10月5日(月曜日)~令和2年10月9日(金曜日)の5日間
9:00~17:00(予定)
<会 場> 豊橋市役所 西館1階 市民課前ロビー
<チラシ> 【JPQR】WEB申込サポート有人窓口.pdf( 1178KB )
<その他>
・申込時には必要な書類があります。詳しくは 総務省JPQR普及事業HPでご確認ください。
8月21日 JPQR申込説明会
※本申込説明会は終了しました。
「JPQR」とは?
「JPQR」は一般社団法人キャッシュレス推進協議会より策定されたQRコード決済の統一規格です。
複数社ある決済コードを1枚のQRコードにまとめる(統一化)することで、1枚のQRコード(JPQR)で複数社の決済に対応します。2020年度、全国でJPQRの普及を推進する事業を展開しています。
参考:総務省JPQR普及事業
申込説明会詳細
<日 時> 令和2年8月21日(金曜日)14:00~15:30 (開場・受付13:00~)
<会 場> 豊橋市役所 東館8階 東85会議室
<内 容>
JPQR普及事務局にお越しいただき、キャッシュレスの利点や二次元コードの特徴などを学びます。
また、会場にてサポートを受けながらJPQRの申込ができます(別途必要書類あり※添付チラシ参照)

<対象者> 中小事業者(市内・市外問わず)
<定 員> 50人(申込順)
<参加費> 無料
<申込方法・締切>
8月14日(金曜日)までにファックスまたはEメールで申込書 pdf( 1179KB )を豊橋市役所商工業振興課まで
豊橋市役所 商工業振興課 事業サポートグループ
TEL:0532-51-2431
FAX:0532-55-9090
Eメール:shokogyo@city.toyohashi.lg.jp
|
<その他>
・定員に達し次第申込みを締め切ります。
・申込後、主催者より連絡のない場合はご参加いただけます。
・なおJPQRへのお申込みは、説明会に限らずWEBサイトからいつでも可能です。