背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
性の多様性を考える「もし、カミングアウトを受けたら」

【内 容】性の多様性について学び、性的指向や性自認を打ち明けられたとき、

     私たちはどう受け止めればよいかを考えます。 

【日 時】令和5年1月15日(日曜日)

     午後1時30分~3時

【講 師】 松尾 由希子さん(静岡大学教職センター 准教授)

【会 場】豊橋市男女共同参画センター「パルモ」第3研修室

【対 象】どなたでも

【定 員】20名(抽選)

【受講料】無料 

【その他】男女共生フェスティバルの1つの企画として開催します。詳しくはこちら!

【申込み】WEB(お申込みはこちらから外部サイトへのリンク)、電話(0532-51-2188)、FAX(0532-56-5128)、

       窓口(豊橋市市民協働推進課)、Email(shiminkyodo@city.toyohashi.lg.jp

       申し込みは  令和5年1月12日(木曜日)まで