----------------------------------------------------------------
「Go!CYCLE」概要
【概要】
道の駅とよはしを拠点とした渥美半島、浜名湖、奥三河の3つのルートから1つ選択し、各エリアに5か所あるおすすめポイントを2か所以上経由しながら、自転車で走行するサイクリングイベント。
【参加料金】
1回2500円(各エリアの協力店で使える共通商品券1000円、イベント傷害保険料500円を含む)
【おすすめポイント】★のついた場所が共通商品券の使えるお店になります。
渥美半島ルート
伊良湖岬灯台(田原市伊良湖町古山)
蔵王山展望台(田原市浦町蔵王1-46)
★道の駅あかばねロコステーション(田原市赤羽根町大西32-4)
★道の駅めっくんはうす(田原市東赤石5丁目74)
★スイーツ&ジェラテリアバロック(田原市高木町中畑下122-1)
浜名湖ルート
志ぶき橋(浜松市西区)
みをつくし橋(浜松市北区細江町気賀)
弁天島海浜公園(浜松市西区舞阪町弁天島3775-2)
★長坂養蜂場(浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1)
★道の駅潮見坂(湖西市白須賀1896-2)
奥三河ルート
賀茂しょうぶ園(豊橋市賀茂町鎌田)
長篠河津桜並木(新城市長篠杉下2)
鳴沢の滝(新城市作手守義小滝80)
★道の駅もっくる新城(新城市八束穂 五反田329-7)
★道の駅つくで手作り村(新城市作手清岳 字ナガラミ−10-2)
【受付場所】
道の駅とよはし(当日受付のみ、定員なし)
【開催期間】
全期間 午前9時~午後6時
1期 令和4年11月5日~11月30日
2期 令和4年12月1日~12月30日 ※奥三河コースは路面凍結注意
3期 令和5年1月2日~1月31日 ※奥三河コースのみ路面凍結のおそれのため走行不可
4期 令和5年2月1日~2月28日 ※奥三河コースのみ路面凍結のおそれのため走行不可
5期 令和5年3月1日~3月31日 ※奥三河コースは路面凍結注意
【参加手順】
(1)参加申し込み(期間中何度でも参加可能)
道の駅とよはしインフォメーションカウンターにて当日申込、イベントの説明を受ける。
3ルートから1ルートを選択し、各エリアの協力店で使える共通商品券を受け取る。
(2)RIDE
アクティビティログアプリを使用して、選んだルートを使用して、選んだルートへ出発。各エリアに5か所あるおすすめポイントを2か所以上経由、写真撮影してから、ゴールの道の駅とよはしへ。インフォメーションカウンターにて記録証の受け取り。
(3)記録提出
走行ログが分かる画面をスクリーンショットした画像と撮影写真をEメールで観光プロモーション課へ提出。
(4)結果発表
合計走行距離や走行タイムに応じて、みかわ牛や豊橋うなぎ、あいち鴨等の賞品を贈呈。参加者全員でチャレンジする100,000kmチャレンジが達成された場合には、参加者全員に商品を贈呈。