現在位置

  1. トップページ
  2. 上下水道局
  3. 営業課
  4. お客さま料金センター
  5. 料金のご案内
  6. 水道料金・下水道使用料のお支払い方法について
水道料金・下水道使用料のお支払い方法について

クレジットカード払い(継続払い)

令和6年4月検針分からクレジットカード払いの取り扱いを始めます。

クレジットカード払いは、水道料金・下水道使用料のお支払いに使用するクレジットカードを事前に登録し、口座振替と同様に継続的にお支払いいただく方法です。金融機関、コンビニエンスストアなどの窓口にて納入通知書(請求書)でお支払いいただく方法ではありません。

 

クレジットカード登録手続きに必要なもの

1.令和6年4月以降の「水道使用水量等のお知らせ(検針票)」に記載された「お客様番号」、「確認コード」

 

「水道使用水量等のお知らせ」の見本
 ※「水道使用水量等のお知らせ」は、検針時に郵便受けなどに投函しています。

水道使用量等のお知らせ

偶数月検針の場合(従来、奇数月にお支払いされている方)
 令和6年4月の「水道使用水量等のお知らせ」は、4月1日から18日にかけて随時投函予定です。
 投函後、4月29日までにクレジットカード登録を完了し、「お客様番号」及び「確認コード」などが正しく入力されていれば、令和6年4月検針分のお支払いからクレジットカード払いが開始されます。

奇数月検針の場合(従来、偶数月にお支払いされている方)
 令和6年5月の「水道使用水量等のお知らせ」は、5月1日から18日にかけて随時投函予定です。
 投函後、5月30日までにクレジットカード登録を完了し、「お客様番号」及び「確認コード」などが正しく入力されていれば、令和6年5月検針分のお支払いからクレジットカード払いが開始されます。
 
※「水道使用水量等のお知らせ」投函前にクレジットカード登録を希望される場合は、下記連絡先へお問い合わせください。ただし、水道の使用を開始して間もない(過去に一度も請求をされたことのない)方は、「水道使用水量等のお知らせ」の投函をお待ちください。

2.クレジットカード
3.メールアドレス

利用料

・お客様の負担はありません。

申込方法

令和6年4月以降に発行された「水道使用水量等のお知らせ(検針票)」がある方は、

下記リンクから申込ページにアクセスしてください。

   osibotan

   kensinhyouganai

1.注意事項等を確認し、手続きに使用するメールアドレスを入力し、同意した上で「申込手続き開始メール送信」をクリックします。
2.F-REGIから受信した申込手続き開始メールの「申込手続き開始URL」にアクセスすると、申込サイトが開きます。
3.「クレジット継続払い新規カード登録」をクリックしてください。
4.「お客様番号」「確認コード」を入力して、「決済情報入力」をクリックしてください。
5.クレジットカード情報等を入力して「申込内容確認」をクリックしてください。
6.申込内容を確認して「申込手続き実行」をクリックして、お手続き完了です。
7.登録後は、F-REGIよりお客様へ登録(受付)完了メールが送信されます。

 

注意事項

1.「F-REGI公金支払い」の画面に表示される「地方公共団体からの注意事項」等を必ず確認し、お客さまご自身の判断と責任において同意の上、お申し込みください。
2.登録されるお客さまのクレジットカード情報は、豊橋市上下水道局には一切通知されません。
また、上下水道局からお客さまへクレジットカード情報をお尋ねすることはありません。
3.クレジットカード情報の更新手続きは、「F-REGI公金支払い」よりお客さまご自身で行う必要があります。
4.上下水道局から領収証は発行しません。各カード会社が発行する利用明細書などでご確認ください。
5.以下のロゴマークがついたクレジットカードがご利用可能です。(ビザ、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース)
ロゴマーク
6.水道料金と下水道使用料の1回あたりの請求金額が10万円を超えた場合は、クレジットカードによるお支払いはできません。10万円を超えた場合は、上下水道局から納入通知書(請求書)を郵送しますので、金融機関やコンビニエンスストア、スマートフォンアプリなどでお支払いください。

7.ご登録されたクレジットカードの有効性が確認できない等の場合は、クレジットカードによるお支払いを停止いたします。停止となった場合は、上下水道局から納入通知書(請求書)を郵送いたしますので、金融機関やコンビニエンスストア、スマートフォンアプリでお支払いください。また、再度クレジットカードによるお支払いをご希望の場合は、改めて「F-REGI公金支払い」からお申し込みをお願いいたします。
8. 「F-REGI公金支払い」でクレジットカード決済手続をされた方が、豊橋市内間の転居で水道のお手続きをされる際に、転居先でも引き続きクレジットカード決済をご利用される場合は、再度、クレジットカード決済のお申し込みが必要となります。

 

口座振替払い

水道料金・下水道使用料のお支払いを口座振替にすると、紙資源が節約されCO2を削減できます。お客様のご協力がエコにつながります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

申込方法

1 口座振替の取扱金融機関の窓口でのお申込み

豊橋市内の取扱金融機関、ゆうちょ銀行(郵便局)の窓口に口座振替依頼書(申込用紙)が備え付けてあります。
水道料金の領収書または「水道使用水量等のお知らせ」と、預貯金通帳とその届出印を持参して、窓口で手続きしてください。

2 「豊橋市水道料金等口座振替依頼書兼自動払込利用申込書」(はがきタイプ)でのお申込み
入居したときに投函されている上下水道局からのお知らせに同封した「豊橋市水道料金等口座振替依頼書兼自動払込利用申込書」に必要事項をご記入の上、ポストに投函してください。
申込書がお手元にない場合は、下記の上下水道局お客さま料金センターへ電話等でご連絡ください。

 

取扱金融機関(令和5年4月1日現在)

三菱UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 静岡銀行
清水銀行 大垣共立銀行 十六銀行 愛知銀行
名古屋銀行 中京銀行 三十三銀行 浜松磐田信用金庫
豊橋信用金庫 岡崎信用金庫 豊川信用金庫 蒲郡信用金庫
イオ信用金庫

信用組合愛知商銀

豊橋商工信用組合 東海労働金庫
豊橋農業協同組合 ゆうちょ銀行

(注1)三井住友信託銀行の口座からの振替の取扱いは、令和5年3月31日をもって終了しました。

(注2)金融機関の名称等が変更となる場合がありますのでご確認ください。

開始月

口座振替の取扱開始はお申込みの翌月または翌々月からとなります。

振替日

検針日の翌月15日が振替日です。なお、金融機関が休業日にあたる場合は、翌営業日となります。

振替結果

次回検針時(2か月後)に「水道使用水量等のお知らせ」と合わせてお知らせします。

その他

振替できなかった場合、再振替は行いません。後日送付する納入通知書によりお支払いください。

 

納入通知書払い

 

納入取扱店(令和5年4月1日現在)

三菱UFJ銀行 

みずほ銀行

静岡銀行
清水銀行
大垣共立銀行  十六銀行 愛知銀行
名古屋銀行 
中京銀行 三十三銀行 浜松磐田信用金庫
豊橋信用金庫
岡崎信用金庫  

豊川信用金庫

蒲郡信用金庫 イオ信用組合
信用組合愛知商銀 

豊橋商工信用組合

東海労働金庫 豊橋農業協同組合
セブン-イレブン 

ローソン

ファミリーマート
デイリーヤマザキ

ヤマザキデイリー
ストアー

ミニストップ

セイコーマート(注1)

ポプラ

コミュニティ・ストア

ヤマザキスペシャル

パートナーショップ

ニューヤマザキ

デイリーストア


(注1)セイコーマートは北海道・関東地区のみの取扱いとなります。

(注2)三井住友銀行・三井住友信託銀行の窓口での取扱いは令和5年3月31日をもって終了しました。

   なお、三井住友銀行の口座からの振替は令和5年4月1日以降も引続きご利用いただけます。

 

モバイル決済(請求書支払い)サービスについて

水道・下水道使用料のお支払いには、以下のモバイル決済サービスを利用できます。

LINE Pay 請求書支払い

PayB 決済サービス

楽天銀行コンビニ支払サービス      

令和元年10月1日から       

PayPay 請求書支払い

令和2年4月1日から 
au Pay (請求書支払い) 令和2年8月1日から 

d払い(請求書支払い)

FamiPay 請求書支払い

J-Coin 請求書支払い

ゆうちょ Pay (銀行 Pay)

OKIPay(銀行 Pay)

こい Pay(銀行 Pay)

YOKA!Pay(福岡銀行)

YOKA!Pay(熊本銀行)

YOKA!Pay(十八親和銀行)

令和5年6月1日から 
楽天ペイ(請求書払い) 令和5年7月3日から 
      
モバイル決済サービスとは

スマートフォンなどのモバイル端末を用いた電子決済サービスで、豊橋市上下水道局が発送する納入通知書のバーコードをスマートフォンなどのモバイル端末のカメラで読み込むことにより、水道料金・下水道使用料のお支払いができるサービスです。

 

利用方法

1. スマートフォンなどのモバイル端末に、アプリをインストールし、チャージまたは口座情報等を登録します。

2. 1の登録完了後、アプリを起動しスマートフォンなどのモバイル端末のカメラにより、納入通知書に印刷されている「コンビニ収納用バーコード」をスキャンします。

3. 支払情報を確認し、各アプリの支払い方法に従ってお支払いください。    

 

納付手続きに必要なもの

納入通知書見本

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納入通知書

・アプリをインストールしたスマートフォンなどのモバイル端末

※アプリのインストール等に関して詳しくは、それぞれのホームページをご確認ください。

 

システム利用料

・利用者の負担はありません。

 

ご利用の際の注意事項

1. モバイル決済でお支払いした場合、領収証書は発行されません。領収証書を必要とする場合は、納入通知書裏面に記載の金融機関、またはコンビニエンスストア等の窓口で納付してください。

2. 支払い限度額については、それぞれのホームページでご確認ください。

3. メンテナンス等により利用できない時間帯があります。利用不可能な時間については、それぞれのホームページでご確認ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

上下水道局 お客さま料金センター
電話番号:0532-51-2712
ファックス番号:0532-51-2717
メールでのお問い合わせ