背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
アルゼンチンアリの見分け方

アルゼンチンアリ(昆虫類・特定外来生物)

[2]アルゼンチンアリの見分け方

 アルゼンチンアリと良く似た種類のアリとして、「ルリアリ」、「アミメアリ」、「トビイロシワアリ」、「オオズアリ」などがありますが、一般の人が一目見ただけでは、区別するのは難しいようです。しかし、それぞれアルゼンチンアリとの違いがありますので、注意して良く観察すれば、ある程度は区別する事ができます。以下、それぞれのアリを見分けるポイントを下に紹介します。

 その他、環境省発行のパンフレット「アルゼンチンアリの見分け方」(PDF 2246KB )にも、それぞれのアリを見分けるポイントが紹介されていますので、参考にしてください。

種類
特徴
ルリアリ 分類的にはアルゼンチンアリに近いため、体形が酷似しているが、アルゼンチンアリと比べると、体色が黒く、つやがあり、触覚が短い。
アミメアリ 非常に数が多く、石の下などによく似た形の巣を作るので、アルゼンチンアリと間違いやすいが、アルゼンチンアリと比べると、腹部が丸く、体形がずんぐりしており、触覚が短い。
トビイロシワアリ アルゼンチンアリと比べると、体色が黒く、触覚が短い。トビイロシワアリの頭部と腹部の大きさを比べると、やや頭のほうが大きい。アルゼンチンアリは、全体がスマート。
オオズアリ アルゼンチンアリに非常に良く似ており、肉眼では見分けがつきにくい。アルゼンチンアリと比べると、触覚が短い。オオズアリの巣や行列の中には、数匹ずつ頭の大きなアリが混じる。

アルゼンチンアリ

『アルゼンチンアリ』

ルリアリ

『ルリアリ』

アミメアリ

『アミメアリ』

トビイロシワアリ

『トビイロシワアリ』

オオズアリ

『オオズアリ』

※写真はともに働きアリ
※『日本産アリ類画像データベース』より引用


←[1]アルゼンチンアリの特徴と生態   [3]アルゼンチンアリによる被害→

◇外来生物について(戻る)