背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
とよはしネイチャースポット保全マニュアル-前芝海岸・佐奈川河口(まえしばかいがん・さながわかこう)

[「とよはしネイチャースポットINDEX」に戻る]

◆スポットの概要

  • 前芝海岸は、豊川河口右岸の三河湾沿岸に広がる砂泥質の干潟です。
  • 佐奈川の河口部にあるヨシ原周辺は、塩性湿地(内湾の潮の干満の影響を受けて、常に湿潤な状態となっている砂地や泥地)となっています。

前芝海岸の画像

前芝海岸

◆観察のポイント

 干潟や河口部では、貝類やカニ類などいろいろな生き物を見ることができます。

植物

 佐奈川河口には良好なヨシ原ができており、ヨシの周辺には県内では珍しいイセウキヤガラが群落を形成しています。

動物

干潟の生き物

 前芝海岸の干潟には、アサリ、サルボウガイなど数多くの二枚貝が生息しています。夏には、マメコブシガニ、イソギンチャクなど様々な生き物を観察することができます。佐奈川河口付近のヨシ原に、オカミミガイ、カワザンショウの仲間など貴重な巻貝が生息しています。
 (干潟に降りた際には、潮の動きに注意し、潮が満ちてきたら早めに岸へ戻るようにしましょう。)

水辺の鳥類

 冬の前芝海岸の沖合いには、スズガモやホシハジロなど内湾を好むカモ類が数多く生息し、時には、数万羽の大群を見ることができます。また、タカの一種のミサゴを見ることもあります。夏には、沖合いで、アジサシ、ウミネコを見ることができます。

ミサゴの画像

ミサゴ

地形・地質

干潟

 干潟は、潮が引いた時に現れる海岸付近の砂泥地のことをいいます。ゴカイやカニ類、貝類や魚類の宝庫であり、水質を浄化する役割も果たしています。

◆スポット保全のためのポイント

  • 沿岸部や河口は、漂着ゴミが溜まり汚れやすいので、水質保全と環境美化に努めましょう。
  • 河口部の干潟には、貴重な巻貝が生息していますので、保全に努めましょう。
  • 現地の生態系の保全のため、外部から動植物を持ち込まないようにしましょう。→ 「外来生物について」はこちら

◆法令などの規制

法令名 内容
港湾区域  三河港は、国の重要な港湾として、港湾法により重要港湾に指定されています。水域や公共空地の占用、施設の建設、港湾施設の利用等について制限があります。

◆アクセス

 豊橋駅東口7番乗り場から豊橋市民病院線(83、87、88系統)小向町バス停乗り換え梅藪豊橋市民病院線 前芝海岸バス停下車 徒歩5分。
[地図]

◆周遊ルート

特に決まった周遊ルートはありません。
防潮堤防沿いに干潟を観察することができます。

◆お問合わせ先

◆このページ全般については・・・

豊橋市役所 環境部 環境保全課

電話番号( 0532 ) 51 - 2385

電子メールアドレス/ kankyohozen@city.toyohashi.lg.jp