DX経営戦略講座
自社に最適なDXで業務生産性を上げる!DX成功の秘訣がここに!
全4回構成で、基礎から実践まで体系的に学ぶことができます。
※※お申込期間延長中!令和7年8月18日(月)正午まで※※
講座のチラシはこちらをご覧ください
講座のお申込みはこちらから
日程 全4回 ※原則全ての回にご参加いただける方を対象とします
第1回:令和7年8月20日(水)
第2回:令和7年10月14日(火)
第3回:令和7年12月16日(火)
第4回:令和8年2月6日(金)
内容
|
テーマ |
概要 |
第1回 |
身近な事例で知るDXの第一歩 |
デジタル活用の成功事例を知り、DX診断により自社でDXを進める際のイメージづくりを行います。 |
第2回 |
DXの4領域と自社の方向性整理 |
DXを4つの領域に分け、各領域で自社が取り組むべき方向性を検討します。 |
第3回 |
推進体制と仕組みのつくり方 |
現場で定着する体制づくりや運用ルールの設計について学びます。 |
第4回 |
実行につなげる行動計画づくり |
計画を立てて終わりにしない。自社でDXを進めていける「マネジメント」構築までをまとめ、持ち帰っていただけます。 |
時間
各回14:00~17:00
<スケジュール詳細>
▼第1回▼
14:00~14:10 とよはし未来産業人材プロジェクト説明/オリエンテーション
14:10~15:10 講義
15:10~15:20 休憩
15:20~16:50 ワーク
16:50~17:00 まとめ
▼第2回・第3回▼
14:00~14:05 オリエンテーション
14:05~14:30 講義
14:30~15:30 ゲスト講義(質疑応答含む)
15:30~15:40 休憩
15:40~16:50 ワーク
16:50~17:00 まとめ
▼第4回▼
14:00~14:05 オリエンテーション
14:05~15:10 講義
15:10~15:20 休憩
15:20~16:50 ワーク
16:50~17:00 まとめ
★ゲスト講師について★
第2回
|
株式会社七番組 |
積極的なITツール導入によって、現場事務所作業の効率化に取り組み、働きやすい環境づくりを推進している企業です。
DXを成功させた企業のリアルな事例が学べる講演をしていただきます!
|
第3回 |
リコージャパン株式会社 |
DX支援を通じて企業の成長をサポートしている企業です。
システム導入のプロによる、成功するDX推進のポイントをご紹介します!
|
場所
豊橋商工会議所 508会議室(住所:豊橋市花田町石塚42-1)
費用
受講者1名につき10,000円
お申込み
お申込フォームよりお申込みください。(クリックするとお申込みフォームが開きます)
お申込み〆切:令和7年8月18日(月)正午
お問合せ
タナベコンサルティング中部本部(本事業受託者)
TEL:052-565-1451 FAX:052-565-1494
E-mail:toyohashi@tanabeconsulting.co.jp