人材育成に関する課題や取り組み内容を共有し、自社の今後の取り組みに活かそう!
参加無料!計8回開催!1回のみの参加もOK!
\\おすすめポイント//
〇他社と人材育成の悩みや取組を共有できる!
〇人材育成で成果をあげている経営者等の話が聞ける!
〇交流会終了後の情報交換会で他社とネットワークを構築できる!
\\チラシはこちら//
👉第1回~第4回
👉第5回~第8回
※お申込みは各回ごとになります。
・(株)タナベコンサルティングのコンサルタントが講師、コーディネーターを務めます。
・各回テーマに加え、事例紹介等最新のトピックスを取り入れたプログラムを実施します。
第1回 令和7年7月23日(水曜日) テーマ:市内企業の実践事例を知る ※※終了しました※※
本事業を活用し、人材育成に取り組まれた企業がご登壇!実施事例のご紹介等、リアルな声が聞けます!
【時 間】 14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈
【申込締切】 令和7年7月16日(水曜日)
第2回 令和7年8月18日(月曜日) テーマ:リスキリングの重要性とトレンド ※※終了しました※※
社員が変われば会社が変わる。変化する時代に対応するスキルの獲得方法を学びます!
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈
【申込締切】令和7年8月8日(金曜日)※※募集期間延長中!※※
第3回 令和7年9月17日(水曜日) テーマ:人材育成の基本原則と戦略 ※※終了しました※※
★ゲスト講師★株式会社タカギスチール様ご登壇★
管理職・監督職のマネジメント力を強化するポイントがわかる!
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈
【申込締切】令和7年9月10日(水)
第4回 令和7年10月22日(水曜日)テーマ:スキルギャップの特性と分析
階層別に求められるスキルと、社員の現状スキルを把握し、効果的なスキル強化の手法・マネジメントについて学びます。
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈
【申込締切】令和7年10月15日(水曜日)
第5回 令和7年11月12日(水曜日)テーマ:効果的なトレーニングプログラムの設計
★ゲスト講師★株式会社タックジャパン様ご登壇★
社員一人ひとりのスキルや役割に応じたトレーニングプログラムの設計方法を学びます。
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈ゲスト講師の詳細もこちらへ!!
【申込締切】令和7年11月5日(水曜日)
第6回 令和7年12月18日(木曜日)テーマ:評価とフィードバックの仕組みづくり
成果を測定するための評価基準の設定方法や、社員の成長を促進する効果的なフィードバックの提供方法を学びます。
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈
【申込締切】令和7年12月11日(木曜日)
第7回 令和8年1月15日(木曜日)テーマ:持続可能な人材育成文化の構築
★ゲスト講師★永和商事株式会社様ご登壇★
社員が主体的に学び続ける環境を作るための具体的な方法や、組織全体で育成を支援する仕組みについて学びます。
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈ゲスト講師の詳細もこちらへ!!
【申込締切】令和8年1月8日(木曜日)
第8回 令和8年2月17日(火曜日)テーマ:デジタルツールを活用した学習の促進
オンライン学習プラットフォームやAIを活用した学習支援ツールの導入事例を紹介し、実践的な活用方法について学びます。
【時 間】14時00分~17時00分
【内容・申込】詳細はこちら👈
【申込締切】令和8年2月10日(火曜日)