背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
平成29年台風第21号

災害対策本部の廃止について

 暴風警報の解除に伴い、9時25分に災害対策本部を廃止しました。

避難所閉鎖及び災害対策本部の縮小について

災害対策本部から連絡します。

10月23日、7時30分 豊橋市は、すべての避難所の閉鎖に伴い、災害対策本部第二非常配備から第一非常配備に切り替えました。

開設中の避難所の縮小について

災害対策本部から連絡します。

10月23日、6時30分をもって本郷地区市民館、東部地区市民館、岩田校区市民館、高師台地区市民館、南稜地区市民館、花田校区市民館を除く避難所を閉鎖しました。

台風第21号に伴う避難準備情報等の解除について(梅田川)

こちらは豊橋市です。

梅田川の水位上昇に伴い発令されていた避難準備・高齢者等避難開始は、河川の水位が下回ったため、10月23日3時50分解除しました。

台風第21号に伴う避難準備情報等の解除について(柳生川)

こちらは豊橋市です。

柳生川の水位上昇に伴い発令されていた避難準備・高齢者等避難開始は、河川の水位が下回ったため、10月23日2時50分解除しました。

柳生川の水位上昇に伴う避難準備・高齢者等避難開始の発令

こちらは、豊橋市です。10月23日、2時00分、柳生川の水位が上昇し、花田水位観測所(堤防高4.1m)で2.66mに達しました。「避難判断水位(2.60m)」を超え、今後浸水するおそれがあります。このため、2時00分に前田南町1丁目、前田南町2丁目、東松山町、南松山町、堂浦町、鍵田町、東小池町、柳生町、西小池町に対して避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。対象地域の方で避難所への避難が困難な場合は、屋内の高い場所で待機するなど身の安全を確保する行動をとってください。

梅田川の水位上昇に伴う避難準備・高齢者等避難開始の発令

こちらは、豊橋市です。10月23日、1時20分、梅田川の水位が上昇し、浜道観測所(堤防高4.4m)で3.09mに達しました。「避難判断水位(3.05m)」を超え、今後浸水するおそれがあります。このため、1時20分に浜道町新百々池、駒形町退松、山崎、一色町西内張に対して避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。対象地域の方で避難所への避難が困難な場合は、屋内の高い場所で待機するなど身の安全を確保する行動をとってください。

梅田川の水位が上昇しています(はん濫注意水位)

こちらは、豊橋市です。10月23日、0時50分、梅田川の水位が上昇し、浜道水位観測所(堤防高4.4m)で2.81mに達しました。「はん濫注意水位(2.8m)」を超えています。河川沿いの方は、今後の河川の増水に十分注意してください。

柳生川の水位が上昇しています(はん濫注意水位)

こちらは、豊橋市です。10月23日、0時40分、柳生川の水位が上昇し、花田水位観測所(堤防高4.1m)で2.09mに達しました。「はん濫注意水位(2.05m)」を超えています。河川沿いの方は、今後の河川の増水に十分注意してください。

台風第21号の接近に伴う避難所の開設について

台風第21号の接近に伴い、豊橋市は10月22日(日)災害対策本部(第二非常配備)を設置するとともに、

豊橋市全域の第一指定避難所(芦原校区市民館を除く)を開設しました。

今回の台風第21号は、雨風が強く深夜の最接近が予測されますので、避難に時間のかかる方、

避難を希望される方は、もよりの地区市民館、校区市民館へ明るいうちに早めの避難を開始してください。

暴風警報の発表及び災害対策本部の設置

10月22日、13時36分、豊橋市域に暴風警報が発表されました。

豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を設置しました。

今後の気象情報に注意してください。

台風第21号の接近に伴う注意喚起

こちらは豊橋市です。

気象庁の発表によると大型で強い台風第21号は、強い勢力を維持したまま、東海地方に接近し、22日(日)夜~23日(月)にかけて愛知県に最接近します。

今後は、大雨、洪水、暴風、土砂災害、高潮等に厳重な警戒が必要となるため、気象情報には十分ご注意下さい。

また、22日(日)は衆議院議員総選挙の日ですが、台風接近のため、前日の期日前投票をご利用いただくか、当日投票所へお越しの際は、雨風に十分注意してください。