背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
バランスの良い食生活-バランスが良い食事とは?-

「バランスの良い食生活」を考えてみよう

バランスが良い食事って何だろう?

栄養バランスのよい食事をとるためには、どのような工夫ができるのかを考えてみましょう。

 

バランスのよい食事をとるための提案

 

その1 /食事は3食たべよう
   朝食は快適な1日を過ごすためには欠かせません。
その2 /毎食3つの種類をそろえよう
   主食 :・ごはん・パン・麺など
   主菜 :・肉・魚・卵・大豆製品・乳製品などがメインのおかず
   副菜 :・野菜・きのこ・海藻・フルーツなどがメインのおかず
その3 /食事は楽しく美味しく食べよう
   忙しい時にこそ食事の時間を大切にし、心の栄養もとりましょう。

 

バランスのよい食卓の考え方

 
バランスの良い献立 目安となる食事のエネルギー
主食(ごはん・パン・麺など)
  • ごはん
      茶碗 普通サイズ1杯(150g)   252kcal
        小サイズ1杯(90g)     151kcal
        大サイズ1杯(200g)     336kcal
  • パン
      食パン(6枚切)1枚(60g)      158kcal
      バターロール1ヶ(30g)              95kcal
      フランスパン6cm幅1切(50g) 140kcal
  • うどん(ゆで)1玉(240g)          252kcal
主菜(肉・魚・卵・大豆製品などがメインのおかず)
 
  • 豚肉生姜焼き(1人分) 約262kcal
  • 照焼チキン(1人分)    約292kcal
  • ロースハム(1枚)       約20kcal
  • 目玉焼(1個)             約89kcal
  • さけ塩焼き(1尾)       約113kcal
  • さば味噌煮(1切)       約202kcal
副菜(野菜が中心の料理)
  • 筑前煮(1皿)     約268kcal
  • 法連草のおひたし(1皿)約22kcal
  • 生野菜サラダ+ドレッシング(1皿)約72kcal
汁物
  • 味噌汁(野菜・豆腐・ワカメ)(1杯)約50kcal
  • すまし汁(1杯)          約30kcal