(最終更新日:令和5年4月4日)
お知らせ
豊橋市上下水道局では、今回初めてこの時期に、多米配水場・展望台を一般公開します。
多米配水場には多数の桜が植えてありこの時期見事な花を咲かせます。
ぜひ、桜と展望台からの眺望をお楽しみください🌸
新小学校一年生にはささやかなプレゼントを用意しております!(先着100名限定)
詳しくはチラシをご覧ください。
チラシ.pdf( 1412KB )
私たちの大切な水道施設をより身近に感じてくださいね。
(お知らせ追記:令和5年4月4日)
春の一般公開は、4月8日〜9日が今シーズン最後の開催となります
3月下旬から開催しております本イベントですが、予想を超える多くの反響をいただいており、4月1日(土)〜2日(日)の2日間で延べ1400人にもなる方々にご来場いただきました。誠にありがとうございます。
4月4日(火)現在、場内の桜の木々は、徐々に若葉が芽吹き始め、新緑の季節の訪れを感じさせる景観となっております。
どうぞ最後までお楽しみください♪
期間
令和5年3月18日㈯、19日㈰、21日㈫㊗、25日㈯、26日㈰、30日㈭、31日㈮
令和5年4月1日㈯、2日㈰、8日㈯、9日㈰の 午前9時~午後4時
見学場所
多米配水場(豊橋市多米町字蝉川33‐149) 豊橋鉄道市内線(路面電車)「赤岩口」より徒歩約5分
豊鉄バス飯村岩崎線「赤岩口」より徒歩約5分
公共交通機関でお越しください。

.png)
※トイレが少ないため、浄水場管理棟内も使用できます。

なお、豊橋競輪場第1駐車場が利用できます。
多米配水場へは豊橋鉄道市内線「競輪場前駅」まで徒歩約8分、
「競輪場前駅」から「赤岩口」行きへご乗車ください。
また、天気が良ければ桜並木のある朝倉川沿いを歩いてみてはいかがでしょうか。
(多米配水場まで徒歩約20分)
※3月26日㈰は競輪場付近の朝倉川沿いの道路で、穂の国・豊橋ハーフマラソン開催による道路規制が
予定されています。(通行止め規制時間:10:00~10時40分予定)
その他
桜に若葉が徐々に芽吹き始め、葉桜をお楽しみいただけます🌱🌸





お問合せ先
豊橋市上下水道局 浄水課 電話:0532-61-8761
注意事項
- 展望台への入場は、安全確認及び感染症対策のため15分毎とさせていただきます。天候によっては展望デッキに出られない可能性があります。
- 場内での飲食は可能ですが、飲酒はご遠慮ください。またゴミは各自お持ち帰りください。
- 新型コロナウイルスの感染状況及び天候によっては、中止する場合がございます。その際は午前7時までに上下水道局ホームページでお知らせします。ご了承ください。
- 多米配水場へは徒歩で坂を上りますので、歩きやすい靴でお越しください。天候により雨具等の用意が必要です。
- 施設内でペットと散歩をする際は、リードを必ず付け、他のお客様の迷惑にならないよう目から離さないようにしてください。また、糞は必ず持ち帰り、おしっこをしたら水で流してください。

