お客様からよくいただくご質問にお答えします。
水道の使用開始・中止の手続き
引越するとき、水道の手続きは、どうすればよいですか。
上下水道局お客さま料金センター 電話番号(0532)51-2712へご連絡ください。詳しくは「水道の使用開始・中止」をご覧ください。
水道の使用開始・中止の際、立会いは必要ですか。
通常、立会いは必要ありません。ただし、水道メーターが建物の中にある場合や、鍵がかかって敷地内に入れない場合などは、立会いが必要となる場合もあります。
口座振替の登録・変更手続き
水道料金、下水道使用料の支払いを口座振替にしたい場合、どうすればよいですか。
こちらをご覧ください。
水道料金、下水道使用料の引き落とし口座を変更したい場合、どうすればよいですか。
こちらをご覧ください。
使用者名変更(名義変更)の手続きを教えてほしい。
お客さま料金センター 電話番号(0532)51-2712へご連絡をお願いします。
料金について
料金の計算方法について教えてほしい。
「料金早見表」をご覧ください。
水道について
水が出ない時はどうすればよいですか。
「水道の異常・故障」をご覧ください。
白い水が出たときの対応について教えてほしい。
「水道の異常・故障」をご覧ください。
赤い水が出たときの原因と対応について教えてほしい。
「水道の異常・故障」をご覧ください。
やかんやポットにつく白いものは何ですか。
「水道の異常・故障」をご覧ください。
水道水が温かく(冷たく)感じるのですが、どうしてでしょうか。
こちらをご覧ください。
漏水を見つけたときはどうすればよいですか。
「漏水について」をご覧ください。
宅内の水道工事や修繕はどうすればよいですか。
指定給水装置工事事業者へ依頼してください。
工事・修繕代金は、各事業者が独自に決めており、統一価格ではありません。工事・修繕されるときは、複数の事業者から見積を取り、納得された上で、契約されますようお勧めいたします。見積を作成することについても代金を必要とする事業者がいますので予め確認してください。
加入金などについて教えてほしい。
「水道工事は指定の水道業者へ」をご覧ください。
水道メーターを撤去したい場合、撤去したメーターを再び設置したい場合どうすればよいですか。
早めにお客さま料金センター 電話番号(0532)51-2712へその旨を正確にお伝えください。
土地の売買などに伴って給水装置の名義を変更したいときはどうすればよいですか。
給水装置所有者変更申請書を営業課 給水装置担当 電話番号(0532)51-2722へ提出してください。
水道水の水質検査結果について教えてください。
「水道水質検査結果」をご覧下さい。
有機フッ素化合物(PFAS)の混入が心配です。
豊橋市では令和3年度より調査を実施し、市内の全ての浄水池、配水池、水道水源について国の暫定目標値(1リットルあたり50ナノグラム)以下であることを確認しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
貯水槽のあるマンションの水質管理はどうなっているの?
ビルやマンションに設置されている受水槽を持つ水道のことを「貯水槽水道」といいます。貯水槽水道は水道法及び豊橋市水道事業給水条例により設置者等(その建物の所有者または管理者)がその水質を管理することになっており、受水槽等の清掃や点検は設置者の責務で行うことになっています。管理状況について不明な点がある場合は、設置者や管理人の方に確認してください。水質検査等に関して不明な点がある場合は、上下水道局営業課又は保健所生活衛生課にご相談ください。
- 上下水道局営業課(0532)51-2722
- 保健所生活衛生課(0532)51-3643
詳しくは「貯水槽水道の適正な管理」をご覧ください。
下水道について
宅内の排水のつまりやトラブルの修理はどこへ頼めばよいですか。
排水設備指定工事店へ依頼してください。
修理代金は、各事業者が独自に決めており、統一価格ではありません。 修理されるときは、修理内容及び修理代金について、納得された上で、契約されますようお勧めいたします。
宅内の下水道工事はどこへ依頼すればよいですか。
排水設備指定工事店へ依頼してください。
工事代金は、各事業者が独自に決めており、統一価格ではありません。 工事されるときは、複数の事業者から見積を取り、納得された上で、契約されますようお勧めいたします。また、見積を作成することについても代金を必要とする事業者がいますので予め確認してください。
宅内の下水道切替工事を行う時の無利子の融資制度について教えてほしい。
「無利息の融資あっせん制度」をご覧ください。
宅内の下水道切替工事を行う時、不要になった浄化槽を改造して雨水貯留槽にするための補助金制度について教えてほしい。
「浄化槽の雨水タンク転用補助」をご覧ください。
下水道受益者負担金について教えてほしい。
「下水道事業受益者負担金制度」をご覧ください。
公共下水道の工事のことについて教えてほしい。
工事の予定やその他のことは、下水道整備課 公共下水道グループ 電話番号(0532)51-2772へ相談してください。
下水道の今後の計画について教えてほしい。
「下水道の計画」をご覧ください
その他
財政状況についてくわしく知りたいのですが。
施設見学をしたいのですが。
施設見学は、小鷹野浄水場(西小鷹野二丁目)施設見学担当 電話番号(0532)61-8761、中島処理場(神野新田町字中島)施設見学担当 電話番号(0532)46-2854へご相談ください。
各種申請書はダウンロードできますか。
主なものは、「申請書ダウンロード」でご利用いただけます。(ただし、申請はメールではできません。)
パンフレットなどはどこで入手できますか。
営業課 普及業務グループ 電話番号(0532)51-2762で用意できます。必要部数によっては一度ご連絡ください。発行している主なものは、「刊行物」でご覧いただけます。