令和5年度水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。(4月~6月)
※水道水の放射能測定(自主調査)の最新の結果についてはこちら
水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。この結果を冊子にしたものを上下水道局浄水課および市役所じょうほうひろばでご覧いただけます。 表紙 豊橋市民愛市憲章 はじめに 目次
表紙~目次( 119KB )
(1)毎日検査項目 P11
(2) 水質基準項目 P11
(3) 水質管理目標設定項目 P12
(4) 市が独自に行う水質検査項目 P12
(5) 農薬類 P13
(1) 毎日検査項目 P15~P22( 128KB )
(2) 浄水池・配水池の水質(7項目) P23~P24( 83KB ) (3) 水質基準項目・水質管理目標設定項目等 浄水 P25~P98( 565KB ) 原水 P99~P134( 366KB ) (4) 市が独自に行う水質検査項目 P135~137 ア. クリプトスポリジウム等対策 イ. 放射性物質 (5) 農薬類(水質管理目標設定項目) P137 (6) ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA) (水質管理目標設定項目) P138 P135~P138( 131KB )
過去の検査結果は、以下のとおりです。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。