水道水の水質検査
水質基準項目 |水質管理目標設定項目 |水道水質検査計画 |水道水質検査結果
水道水質検査結果(令和7年度 速報値)
令和7年度水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。(令和7年4月~令和7年6月)
水道水質検査結果(令和6年度 速報値)
令和6年度水道水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。(令和6年4月~令和7年3月)
※水道水の有機フッ素化合物(PFAS)の結果についてはこちら
※水道水の放射能測定(自主調査)の結果についてはこちら(令和5年度をもって本市における測定は終了しました)
令和5年度 水道水質検査結果(確定値)
水質検査計画に基づき検査した結果を公表します。この結果を冊子にしたものを上下水道局浄水課および市役所じょうほうひろばでご覧いただけます。
表紙
豊橋市民愛市憲章
はじめに
目次
表紙~目次( 119KB )
- 水質検査の概要 P1
- 水道水源と施設の概要 P1
- 水源の状況 P2
- 水質検査場所 P3
- 水質検査項目と検査頻度及び検査結果の概要 P4~5
- 水質検査方法 P6
- 臨時の水質検査 P6
- その他の水質検査 P6
P1~P6( 190KB )
- 水質検査場所及び項目等(表・図)
表1 水質検査場所及び検査結果掲載ページ対応表(浄水) P7
図1 水質検査地点図(浄水) P8
表2 水質検査場所及び検査結果掲載ページ対応表(原水) P9
図2 水質検査地点図(原水) P10
表3 水質検査項目と検査頻度
(1)毎日検査項目 P11
(2) 水質基準項目 P11
(3) 水質管理目標設定項目 P12
(4) 市が独自に行う水質検査項目 P12
(5) 農薬類 P13
表4 水質自動計測場所及び水質項目 P14
P7~P14( 244KB )
- 検査結果等(データ)
(1) 毎日検査項目 P15~P20( 91KB )
(2) 浄水池・配水池の水質(7項目) P21~P22( 87KB )
(3) 水質基準項目・水質管理目標設定項目等
浄水 P23~P96( 589KB )
原水 P97~P132( 356KB )
(4) 市が独自に行う水質検査項目 P133~135
ア. クリプトスポリジウム等対策
イ. 放射性物質
(5) 農薬類(水質管理目標設定項目) P135
(6) ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)
(水質管理目標設定項目) P136
P133~P136( 159KB )
- (7) その他の水質検査
苦情・相談 P137( 80KB )
過去の水道水質検査結果
過去の検査結果は、以下のとおりです。
,