現在位置

  1. トップページ
  2. 組織から探す
  3. 下水道整備課
  4. マンホール広告

マンホール蓋に広告を出してみませんか?

広告の対象となるマンホール蓋

 歩道上に設置されているマンホール蓋(募集数 全31か所)

  ※広告の掲載を希望するマンホール蓋(広告枠)は、申込み順となります。
   なお、当市が申請書を受理した時点で申込みがあったものとします。
   電話やメール等で広告掲載の希望を頂くだけでは、申込したことになりませんのでご注意ください。

  ※済のマンホールは、現在広告が掲載されています。

広告募集時期 

 広告募集は、随時受付をしております。

広告の規格等 

 

大きさ

上図参照(直径300mmが広告部分)

仕様

滑り止めの特殊エンボス加工を施した、広告デザインを印刷したシートを表面に貼付したもの

フルカラー

掲載期間

  設置する日の翌月(ただし月初の場合は当月)1日から1年間

 (希望する場合は、同じ広告プレートを用いる場合、最大3年まで延長可能)

掲載料及び作成料

 掲載料:マンホール蓋1か所につき、年額60,000円(税込、道路占用料を含む)
 作成料:マンホール蓋1か所につき、30,000円(税込)
 広告掲載日までに、1年分を一括でお支払いいただきます。

申込方法

 以下の、関係規程をご覧のうえ、提出書類を豊橋市上下水道局下水道整備課あてにメール、郵送またはご持参ください。

関係規程
 媒体/容量
 豊橋市上下水道局広告掲載要綱 pdf( 52KB )
 豊橋市上下水道局マンホール広告取扱要領 pdf( 139KB )
 豊橋市広告掲載要綱 pdf( 96KB )
 豊橋市広告掲載基準 pdf( 399KB )
提出書類  
(新規)  
 豊橋市マンホール広告掲載申込書 word( 29KB )
 広告原案データ(拡張子「.ai」データは不可)  
 会社概要(登記簿謄本の写し等)  

 許可、登録、資格等が必要な業種については、それを証明するものの写し

(飲食店であれば、「食品営業許可証」の写し、など)

 
 マンホール広告掲載申込書チェックシート(提出前にご確認下さい) pdf( 119KB )
 (変更時)  
 豊橋市マンホール広告掲載変更申請書 word( 34KB )

よくある質問

質問  回答 
 申込み後、どのくらいで広告掲載されますか?  申請後、その都度デザインプレートを発注するため、2~3か月程度の製作期間がかかります。掲載希望日がある場合は、ご相談ください。
 どのような広告でもよいのでしょうか?  屋外広告物となるため、「豊橋市屋外広告物条例」をご確認ください。
 広告の掲載を中止することはできますか?  可能ですが、納付いただいた掲載料はお返しできません。ただし、作成した広告プレートはお渡しできます。