平成26年度豊橋市職員採用候補者試験案内 一般
事務職(一般)・(身体障害者対象)
技術職(土木)・(建築)・(電気)・(機械)
学芸員(動物化石)(物理・化学)
保育士
保健師
臨床心理士
“とよはし”の未来を創る!
-
みなさんは未来の東三河地域を想像したことがありますか?
-
自然に恵まれ、交通の便もいいこの地域は、無限の可能性を秘めています。
-
その中心都市である豊橋市で、市民の方々とともに未来を創ってみませんか?
試験区分について |
- 本市職員採用候補者試験は、「自己推薦」と「一般」があります。
- 「自己推薦」と「一般」を併願することはできません。
|
※採用試験の受験希望者は必ず要綱(PDF/309KB)等で詳細を確認してください。(要綱等は、本ホームページからダウンロードできます。)
1 採用予定職種、採用予定人員及び申込要件等
職種 |
採用予定人員 |
必要となる資格等 |
年齢要件 |
事務職(一般) |
10名程度 |
|
昭和59年4月2日以降に生まれた方 |
事務職(身体障害者対象) |
若干名 |
- 身体障害者手帳の交付を受けている方
- 活字印刷文による筆記試験や面接に独力で対応できる方で、介護者なしで職務の遂行が可能な方
|
技術職(土木) |
5名程度 |
|
技術職
(建築)(電気)(機械) |
各若干名 |
|
学芸員(動物化石) |
1名 |
・学芸員資格を有する方又は平成27年3月31日までに資格取得可能な方
・動物化石(無脊椎動物を中心)が担当できる地質、古生物学、地球科学、生物学に関する研究実績がある方 |
昭和30年4月2日以降に生まれた方 |
学芸員(物理・化学) |
1名 |
・学芸員資格を有する方又は平成27年3月31日までに資格取得可能な方
・物理学、化学もしくはそれに相応する分野を専攻するなど、物理学、化学分野に精通した方 |
保育士 |
15名程度 |
保育士証、保育士資格を有する方又は平成27年3月31日までに保育士資格取得可能な方 |
保健師 |
若干名 |
保健師免許を有する方又は平成27年3月31日までに免許申請可能な方 |
臨床心理士 |
若干名 |
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する臨床心理士資格を有する方又は平成27年3月31日までに資格取得可能な方 |
[注]
- 各職種とも学歴及び国籍要件はありません。
- いずれの職種も身体障害者の方の受験が可能です。ただし、活字印刷文による筆記試験や面接に独力で対応できる方で、介護者なしで職務の遂行が可能な方とします。
- 採用予定人員は、今後変わることがあります。
- 免許、資格を取得できなかった場合は、採用されません。
- 上記職種の併願はできません。
- 今年度本市採用試験「自己推薦」に申し込まれた方は、この試験に申し込むことはできません。
2 申込方法及び受付期間
申込書 |
郵送 |
6月26日(木曜日)必着 |
持参 |
6月26日(木曜日)までの平日
8時30分~17時15分
市役所東館5階 人事課 |
3 試験日及び試験内容
区分 |
第1次試験 |
第2次試験 |
第3次試験 |
試験日
|
7月15日(火曜日)から7月26日(土曜日)の間で指定する1日と7月27日(日曜日)の合計2日間 |
8月中・下旬 |
9月下旬 |
試験会場 |
愛知大学豊橋校舎および豊橋市役所 |
豊橋市役所(予定) |
試験内容 |
事務職・臨床心理士 |
教養試験
面接 |
個人面接
集団討論
適性検査
※保育士は保育園における実技も実施 |
個人面接 |
技術職 |
教養試験
専門試験
面接 |
学芸員
|
教養試験
面接
書類審査 |
保育士・保健師 |
専門試験
面接 |
4 試験区分と出題分野
試験区分 |
職種 |
内容(概ね下記のとおり) |
教養試験
|
事務職・技術職・学芸員
臨床心理士 |
社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能 |
専門試験 |
技術職 (土木) |
数学・物理、応用力学、水理学、土質工学、測量、土木計画(都市計画を含む。)及び土木施工 |
技術職 (建築) |
数学・物理、構造力学、材料学、環境原論、建築史、建築構造、建築計画(都市計画、建築法規を含む。)、建築設備及び建築施工 |
技術職 (電気) |
数学・物理、電磁気学・電気回路、電気計測・制御、電気機器・電力工学、電子工学及び情報・通信工学 |
技術職 (機械) |
数学・物理、材料力学、流体力学、熱力学、電気工学、機械力学・制御、機械設計、機械材料及び機械工作 |
保育士 |
社会福祉、児童家庭福祉(社会的養護を含む。)、保育の心理学、保育原理、保育内容及び子どもの保健(精神保健を含む。) |
保健師 |
地域看護学、疫学・保健統計(情報処理を含む。)及び保健福祉行政論 |
5 募集要綱及び申込書の交付
- 要綱及び申込書は、豊橋市役所総務部人事課(東館5階)及び豊橋市役所庁舎内各案内所、じょうほうひろば、市内各窓口センター、カリオンビル(松葉町二丁目)で交付します。
- 郵送で請求する場合は、封筒に「採用試験申込書(一般)請求」と朱書きしたうえで140円切手を貼付した宛先明記の返信用封筒(定型の場合は92円切手)を必ず入れて、豊橋市役所総務部人事課まで送付してください。
6 申込み及び問合せ先
豊橋駅・ペデストリアンデッキ
豊橋市役所総務部人事課
〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
直通電話 [0532] 51-2050
7 平成25年度豊橋市職員採用候補者試験実施状況
区分 |
申込者数 |
第1次試験
合格者数 |
第2次試験
合格者数 |
採用決定者数 |
倍率 |
計 |
男 |
女 |
計 |
男 |
女 |
計 |
男 |
女 |
計 |
男 |
女 |
事務職 (自己推薦) |
487 |
247 |
240 |
59 |
33 |
26 |
31 |
16 |
15 |
12 |
7 |
5 |
40.6 |
事務職 (一般) |
223 |
143 |
80 |
61 |
43 |
18 |
26 |
21 |
5 |
9 |
6 |
3 |
24.8 |
事務職
(身体障害者対象)
(自己推薦) |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
--- |
事務職
(身体障害者対象) |
4 |
1 |
3 |
3 |
1 |
2 |
2 |
0 |
2 |
2 |
0 |
2 |
2.0 |
事務職
(身体障害者対象)
(秋季募集) |
4
|
3
|
1 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
4.0 |
技術職 (土木)
(自己推薦) |
30 |
28 |
2 |
13 |
12 |
1 |
12 |
11 |
1 |
6 |
6 |
0 |
5.0 |
技術職 (土木) |
6 |
6 |
0 |
5 |
5 |
0 |
4 |
4 |
0 |
4 |
4 |
0 |
1.5 |
技術職 (土木)
(秋季募集) |
5 |
5 |
0 |
3 |
3 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
5.0 |
技術職 (電気) |
7 |
7 |
0 |
6 |
6 |
0 |
5 |
5 |
0 |
2 |
2 |
0 |
3.5 |
技術職 (電気)
(秋季募集) |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
--- |
技術職 (建築) |
3 |
3 |
0 |
2 |
2 |
0 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3.0 |
技術職 (建築)
(秋季募集) |
5 |
3 |
2 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
--- |
保育士 |
60 |
8 |
52 |
35 |
4 |
31 |
23 |
3 |
20 |
13 |
1 |
12 |
4.6 |
言語聴覚士 |
4 |
0 |
4 |
3 |
0 |
3 |
3 |
0 |
3 |
1 |
0 |
1 |
4.0 |
洋裁教員(文化式)(秋季募集) |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1.0 |