現在位置

  1. トップページ
  2. 組織から探す
  3. 営業課
  4. 工事店の皆様へ
工事店の皆様へ

 

   

お知らせ

※令和7年7月17日(木)より、電子申請システムが変更になります※ 

 

現在申請で使用しているGrafferの下記項目は、『AQUA-Starts』の申請となります。

 

対象の項目は、

 〇穿孔工事着手届 〇分岐工事着手届 〇舗装本復旧工事着手届

 〇しゅん工検査申請

 

 次の様式は7月17日の午後からGrafferで使用できません。

 【KH04】穿孔・分岐・舗装本復旧着手届

 【KH05】工事しゅん工検査申請

 【KH08】しゅん工検査図面再提出ボックス

 

ご理解・ご協力をお願い致します。

納付書発行のお知らせ

受付日の一週間前後で納付書を発行しています。

電子で受け付けた申請につきましては受付日を受付完了次第メールを送信いたします。 

給排水設備検査日程

令和7年7月22日から7月25日.pdf( 91KB )

令和7年7月14日から7月18日.pdf( 101KB )

電子申請について

24時間受け付けていますが、メンテナンスなどにより、予告なくサービスを停止する場合がありますのであらかじめご了承ください。また、不備があった際には電話等で連絡をいたします。

令和6年度受付の給水装置工事申込書、排水設備計画確認書は令和7年3月21日12時までです。

令和7年3月21日12時以降は令和7年度受付になります。

 担当 様式名 
給排水 【KH00】なんでもボックス
給排水 【KH01】給水装置工事申込書・排水設備計画確認申請書
給排水 【KH02】給水装置所有者変更届
給排水 【KH03】排水設備義務者変更届
給排水 【KH04】穿孔・分岐・舗装本復旧着手届
給排水 【KH05】工事しゅん工検査申請
給排水 【KH06】各種変更・取下願
給排水 【KH08】しゅん工検査図面再提出ボックス 
排水 【EG01】下水道使用開始(休止、廃止、再開、変更)届
給水 【EK01】指定給水装置工事事業者に関する申請
排水 【EH01】排水設備指定工事店に関する申請

 

この表にないものは【KH00】なんでもボックスに提出してください。

操作マニュアル等ダウンロード

マニュアルはこちらから閲覧、ダウンロードできます。

 

登録方法.pdf( 406KB )

 

Excel・WordからPDFを出力する方法.pdf( 248KB )

その他ソフトからPDFを出力する方法.pdf( 264KB )

 

給水申込書.rtf( 197KB ) 3月1日追記

必要事項を記入し2部印刷、メーター位置を示した地図を添付し提出してください。

今まで通り手書きでも問題はありません。

   

個人情報の取り扱いについて

入力された個人情報は、暗号化信号により保護されます。あいち電子申請・届出システムにより収集する個人情報は申請を受け付けるための必要な情報に限っており、目的外での使用及び転用はいたしません。

 

このページに関するお問い合わせ先

上下水道局営業課 給排水グループ
電話番号:0532-51-2722