配付対象者
市内在住の18歳未満のお子さん及び妊娠中の方
カードの配付
- 妊娠中の方・・・母子健康手帳交付時に一緒に配布しています。
- その他の方・・・子育て支援課または各窓口センターで配付しますので、お子様の生年月日の分かるものを持参してください。
【はぐみんカード】
期限付きカードの切り替え
はぐみんカードは平成22年4月から新しいカードになり、それまで表面の左下に入っていた有効期限(平成23年3月31日まで)がなくなりました。新しいカードへの切替は次のように行っています。
- 平成22年度中にお子さんが保育園・幼稚園・小中学校へ在籍していた方には、園・学校を通じて配布しました。
- 当時未就園だったお子さんや、その他18歳未満のお子さんがいる方など、まだ有効期限付の古いカードをお持ちの場合は、新しいカードに交換しますので、子育て支援課または各窓口センターへ古いカードを持参してください。
※平成28年4月1日より全国41道府県の協賛店(店舗・施設)で利用可能となりました。
はぐみんカードは全国共通ロゴマーク入りのデザインに変更をしていますが、
全国ロゴマークの無い旧デザインのカードも引き続きご利用いただけます。
全国共通展開参加協賛店についてはこちらをご覧ください。pdf( 2191KB )
はぐみん優待ショップについてはこちらをご覧ください。
利用上の留意事項
- 店舗ごとに利用条件があり、特典などについては変更になる場合があります。利用する際に確認してください。
- カードの裏面には、お子さんの氏名、生年月日を記入してください。(妊娠中の方は記入の必要はありません)
- カードはお子さんが18歳になった年の3月31日まで使用できます。
- カードを他人に譲渡・貸与することはできません。
- 各協賛店舗などのサービスは、お店の善意と協力によるものです。ルールとマナーを守って、みんなで気持ち良くカードを利用してください。