本文へ移動
メニューへ移動
Languages
メニュー
探す
サイト内検索
広報とよはしから探す
サイト内検索
HP
番号検索
広報とよはし
広報とよはしに記載されているHP番号を入力すると、該当のページが表示されます。(半角数字で入力)
組織から探す
よくある質問
くらし
健康・福祉
教育・文化
魅力・観光
産業・事業
市政情報
閲覧補助 SUPPORT
ふりがな
色変更
文字
拡大
標準
サイトマップ
サイトの考え方
お問い合わせ
表示モード切替
パソコン
スマートフォン
くらし
証明書の発行・戸籍・住民の手続き
防犯・安全安心
ごみ・環境
ペット
河川・海
税金(個人)
引っ越し・住まい
交通・公園
市民活動・コミュニティ
就職・退職
上下水道
健康・福祉
健康・保健衛生
医療
子育て
障害福祉
生活福祉
高齢・介護
国民健康保険・国民年金
地域福祉
教育・文化
教育委員会
学校教育
生涯学習
芸術・文化・スポーツ
魅力・観光
魅力発信
観光情報
豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」
自然史博物館
穂の国とよはし芸術劇場「プラット」
美術博物館
地下資源館・視聴覚教育センター
こども未来館「ここにこ」
産業・事業
入札・契約
産業
農林漁業
競輪
事業系廃棄物
税金(事業者)
建築・開発
保健衛生(事業者)
市政情報
市の概要
人事・職員
財務会計・監査
条例・制度
施策・計画
広報・広聴
まちづくり・都市計画
国際交流・都市間交流
選挙
2013年度イベント
現在位置
ホーム
市の組織
教育委員会
美術博物館
イベント
2013年度イベント
イベント
2015年度イベント
2014年度イベント
2013年度イベント
美術博物館
美術博物館について
展覧会
コレクション
利用案内
イベント
よくある質問
附属機関(審議会・協議会など)
講座
豊橋市の文化財(指定・登録文化財)
豊橋市文化財保存活用地域計画協議会
2013年度イベント
お知らせ
2025年02月25日
「豊橋市文化財保存活用地域計画(案)」についての意見募集
2025年01月31日
旧豊橋球場で発掘調査現地説明会を開催します
2025年01月28日
豊橋市文化財保存活用地域計画(案)パブリックコメント実施期間の変更について
2024年10月08日
多目的屋内施設整備にかかる発掘調査について
2024年06月15日
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号による随意契約の締結状況(令和6年度 指定史跡等除草委託)
次の一覧へ
2013年度イベント
培広庵コレクション「雪月花~美人画の四季~」展
一覧へ
2013年8月29日
とき
※イベントの開催期間中でも、施設の休館日があります。詳しくは問い合わせてください。
2013年9月28日(土) ~ 2013年11月10日(日)
9時00分~17時00分
ところ(開催施設名)
美術博物館
イベント内容
※事前申し込みが必要なイベントもありますのでご注意ください。詳しくは問い合わせてください。
概要
培広庵コレクション「雪月花~美人画の四季~」展の開催について
詳細
培広庵という一人のコレクターの眼を通して蒐集された珠玉の美人画コレクションから約80点を厳選し、それらを日本の美しい四季になぞらえて紹介します。美人画の巨匠、上村松園、鏑木清方、伊東深水、東京の池田輝方・蕉園夫妻、大阪の北野恒富、島成園、大正デカダンスを代表する京都の岡本神草、甲斐荘楠音、北陸で活躍した紺谷光俊、広田百豊など、四季折々の風雅とともに描かれた女性美の饗宴をおたのしみいただきます。
参加料
一般800円ほか
関係機関(共催・後援など)
中日新聞社
関連情報
参考情報
美人画の四季ちらし(pdf)
お問合わせ先
教育委員会
美術博物館
所在地/〒440-0801 愛知県豊橋市今橋町3-1
電話番号/
0532-51-2882
0532-51-2882
E-mail/
bijutsu@city.toyohashi.lg.jp
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。
テキスト入力欄
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
先頭
に戻る
表示モード切替
スマートフォン
パソコン
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.