相続・贈与(トラブル案件除く)不動産や会社の登記について、司法書士が相談に応じます。相談を受けるには、事前の予約が必要です。
相談日 |
毎月第2・4月曜日
令和4年度の受付・相談予定表はこちら(PDF 28KB)
|
相談時間 |
午後1時 ~ 4時 (1組30分/6組) |
相談場所 |
豊橋市役所 東館12階 安全生活課 |
電話番号 |
(0532)51-2304
相談は事前に予約が必要です。
|
その他 |
- 電話相談はできません、面談での相談です。
- 市内在住の方が対象です。
- この相続・登記等相談を受けた日から1年間は、この相続・登記等相談を受けることができませんのでご注意ください。
詳細は市役所安全生活課(0532)51-2304へお問合せください。 |
相談者の皆さまへのお願い
以下の症状がある方は、当日の相談を控え、市役所安全生活課(0532)-51-2304へご連絡ください。
- 37.5度以上の発熱がある。
- 倦怠感(だるさ)がある。
- 咳や喉の痛みなどの風邪症状がある。
- その他、感染に対する不安があるなど
相談にあたっては、相談者の皆さま全員に職員が非接触型体温計で検温を行います。37.5度以上の発熱がある場合は、原則として相談をお断りさせていただきます。
また、マスク着用と相談室の扉を開放した状態での相談の実施にご理解とご協力をお願いします。